• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
赤こぺおやまの"赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT" [ダイハツ コペン]
3回目の車検
1
備忘録<br />
今回も後輩の工場に依頼。代車のタントカスタム、ターボでもパンチが全く無かった。ちょっと残念。でも広くて超便利。コペンとは正反対。。。<br />
<br />
車高が検査場で計られたそうですが(14inchへインチダウンしているから)9cm以上は確保しているので問題なし。それ以外も特に問題なし。普段のままで検査ok。さすが合法車検対応車。<br />
<br />
リアハブのガタで交換以外は特に追加整備無し。諸経費込み、総額8万円で終了。<br />
<br />
・バッテリーが微妙な感じ。電圧低下が顕著なので、今年も交換かな。<br />
・ブレーキローターに細かいヒビが目だって来たのでDixcel PDへ交換予定。パッド納入待ち(duxcel Z)
備忘録
今回も後輩の工場に依頼。代車のタントカスタム、ターボでもパンチが全く無かった。ちょっと残念。でも広くて超便利。コペンとは正反対。。。

車高が検査場で計られたそうですが(14inchへインチダウンしているから)9cm以上は確保しているので問題なし。それ以外も特に問題なし。普段のままで検査ok。さすが合法車検対応車。

リアハブのガタで交換以外は特に追加整備無し。諸経費込み、総額8万円で終了。

・バッテリーが微妙な感じ。電圧低下が顕著なので、今年も交換かな。
・ブレーキローターに細かいヒビが目だって来たのでDixcel PDへ交換予定。パッド納入待ち(duxcel Z)
カテゴリ : 車検・点検 > 車検・点検 > 車検
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2011年08月30日

プロフィール

「明日は関越でD3チャレンジカップSP戦」
何シテル?   12/20 11:57
660ccAT、そのまま車検OKコペンです。 今年から【DXLコペンAT】 の車名で活動します。 タイヤもSタイヤからラジアル【ATR-K SPORT 16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン 赤こぺおやま号 又の名をDXLコペンAT (ダイハツ コペン)
『AT』で筑波TC2000を主に走ってます。デビュー時から8秒アップ(^^)まだまだ逝き ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
コレは家族の運転手でも運転楽しい♪ 10年目で買い替えました。色々進化してますね!
その他 その他 その他 その他
数年間動かしてません。 エンジンは自分ですので、ガス欠です(笑) 下り坂なら70km/ ...
スズキ その他 スズキ その他
コレが人生初エンジン付きの乗り物。 とても楽しかったですね。学生だった事もあり、何処に行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation