• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星@の"えい と ふぉー" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

グリル再ラッピング ハイグロスブラック☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
こんばんは☆夜分失礼します🙇
グリルラッピングから約4年経つので、
先日別のフィルムに貼り替えました。

赤×黒スタイルは変えずに、カーボンブラックからハイグロスブラックにしました✨

素人作業なのでアラだらけです😅
やり始めると夢中になりますが、屋外なので制限時間と天候優先で作業しました
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/13466076/parts.aspx
2
今回も3Mの2080シリーズフィルムです

★剥がしたカーボンブラック
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11222386/parts.aspx🌞直撃野天駐車で、ケミカル使用歴ありの環境でもかなり耐久性がありました✊
まだ粘ってくれそうでしたが、過酷なフロントは飛び石傷や小穴、縁の白ボケも目立ってきたので再施工しました

【初回施工】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/6401214/note.aspx
3
【事前作業】この縁は白ボケ色褪せ箇所
・古いフィルム剥がし
→ヒートガンで温める糊残りなく剥がれます
→裏や隙間のフィルム残りも除去します
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11149810/parts.aspx・洗浄と脱脂
→シリコンリムーバー等で脱脂します
折り込む所は汚れも多いので念入りに
貼る直前にも再脱脂します
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/13219126/parts.aspx・グリル周囲の塗装面をマスキング
4
【フィルム貼り付け】
・グリル外周塗装部にマスキングテープ
・位置を大まかに合わせて貼り付けます
→少し大きめにカット。特にテンションのかかる縁部は寸足らずにならない程度に切り込みを入れて柔軟性を確保します✂️

・貼り直せるフィルムなので微調整します

・気泡が抜けるフィルムですが、皺や気泡が入らないように貼ってヒートガンをあてます

・余分なフィルムをカットしていきます
→後で切りすぎた所をいくつか発見😱
5
ラッピングは一時期よく施工していましたが、久々すぎて🔰に一気に逆戻り😅

手軽なナイフレステープの感覚を忘れていて、思いきってひっぱる!がポイントを思い出す頃には終わっていました💦
今回はカッターと✂️メインになりました
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11130684/parts.aspx←本来はかなり便利なアイテムです
6
グリルの上下は両端の縁部と、カットしすぎて寸足らずにならないように気をつければ左右よりはシンプルです
7
・軽くヒートガンを当てて馴染ませます

・縁のフィルムはムリにひっぱらず熱収縮を利用して密着させていきます

・冷ましてカットし、隙間に折り込みます

・スキージーや手でエア抜きをします

・透明の保護フィルムを剥がします
8
気泡や浮きがないか最終確認し、
グリル付属品を貼って完了です
ミスが多々ありますが、まぁよしです😅
9
【主に使用したもの】
・3M2080フィルム ハイグロスブラック
・ラッピングツールセット→フィルム貼付用
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11171350/parts.aspx・3Mスキージー→フィルム貼付用
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11641506/parts.aspx・ヒートガン→フィルム張替用
・ナイフレステープ、カッター、ハサミ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/11261971/parts.aspx・シリコンリムーバー→脱脂用
・ロールウエス→脱脂用
http://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/12872634/parts.aspx
10
【施工日の夜】
ハイグロスブラックは艶光沢強めです
傷汚れは目立ちそうですが、綺麗な輝きです

ウインドウモールに施工したグロスブラックの方がややマットに見える印象です
https://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/2862836/6369353/note.aspx
施工からしばらく経って、明るい所で見ると色々直したい雑な仕上がりでした苦笑
11
最後までご覧頂き、
ありがとうございました🙇

※同日、文言加筆訂正しています

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター確認

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バーダルフラッシング

難易度:

ワコーズ パワーエアコンプラス

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

11万キロ到達とワックスがけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月28日 6:36
流星@さん、おはようございます😃

ラッピング作業お疲れ様でした😌
グロスブラックの艶とボディの艶が素晴らしい仕上がりになりましたね✨

さすが流星@さん、器用に完璧に仕上がってますね❗️👏👏✨✨✨
コメントへの返答
2025年5月28日 22:12
港塾さん、こんばんは♪
嬉しいお言葉ありがとうございます🤗
わりと前半から大雑把になってしまい、
数日経って見ると変な所だらけですww

小傷だらけの外装ですが、グリルが艶々になるとどことなく元気に見えます(#^.^#)
今後も色々な所をリフレッシュして、
愛車を元気にしてあげたいです😉👍️✨
2025年5月28日 6:52
おはようございます☀
ラッピング作業お疲れ様でした!

艶々ボディとのマッチングも完璧ですね🚗✨
作業の手順も分かりやすく、とても参考になりました😊
いつもありがとうございます🤗
コメントへの返答
2025年5月28日 22:21
青ばらさん、こんばんは🍀
こちらこそいつも温かいお言葉を頂き、
ありがとうございます(*^^*)

こだわりの赤×黒スタイルなので、今後も少しずつリフレッシュしていく予定です✊

メリハリがつくと元気に見えてきますね!
できることをやりつつ愛車との時間を大切にしていきたいと思います😉👍️✨

手直したい所は沢山ありますが、
下手でもDIYはやっぱり楽しいですね♪
2025年5月28日 7:27
おはようございます☀️😊
グリルラッピングお疲れ様です🙌

良い艶と光沢🤩
お試しで、50cmくらい購入してみます😁
レビューありがとうございました🙏😊
コメントへの返答
2025年5月28日 22:32
エレメンさん、こんばんは☆
綺麗な状態だと顔体が映る感じです✨
その分色々目立ってしまいますが、うまく仕上がったらとても良い感じですね😉👍️

エレメンさんの施工楽しみです♫

私の場合は施工があまりに雑すぎて、
ミスした所が悪目立ちしています🤣
貼り直したら余計に悪化しそうなので、
このまま見ないふりモードでいきます🙈
2025年5月28日 7:34
久々とおっしゃいますが、流石にキレイですね。技術が素晴らしい。グロスの方がeトロンとか最新機種のようでカッコいいと思います。😊
ところで5年経過のカーボンの耐久性はどうでしたか?イメージとしてはカーボンは伸びにくく、貼りにくいけど、縮みや、気泡、浮きが少なく、表面の退色が目立たないような。
私のは、2年半経過。浮き、剥がれはほとんどなく、メタリックの表面のツヤが減ったかなという感じです。5年持つか疑問です。
コメントへの返答
2025年5月29日 0:12
yukijirouさん、こんばんは🌃✨
嬉しいコメントありがとうございます☺️

カーボンブラックはコメントのイメージに近いと思います。耐久性は剥がした際の厚み、伸縮性、粘着性もあと一年はいけそうな感じでした(飛び石傷や穴は結構ありました💦)

退色についてもこのカーボン柄は艶光沢が控えめな分、表面上は目立ちにくいです。
今回のハイグロスのように艶光沢が強いと退色や劣化が目立ちやすいかもしれないです。

施工2年半でしたら当面大丈夫そうですが、できる限り長持ちすると嬉しいですね🤗
2025年5月28日 7:59
おはようございます
お上手ですね😊
私にはムリですよ〜🥹
フロントが引き締まっていい感じですね😊
コメントへの返答
2025年5月29日 0:47
yukioさん、こんばんは♫
コメントありがとうございます🤗

近くで見ると「えっ?」っとなる雑さですが、作業を終えてスッキリしました✊

この勢いで、他の劣化フィルムも貼り替えておきたいところです
...が、予定と天気とやる気のタイミングがなかなか合いません😅

今夏に車検も控えているので、
梅雨入り前に色々済ませておきたいです👩‍🔧
2025年5月28日 13:20
ラッピング、イイ感じに貼れてますね~

AUDIはグリル大きいので、インパクトもありますね(*^-^*)
赤黒ボディ、格好良いです!
コメントへの返答
2025年5月29日 8:15
はっしー03さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます😆✨

赤×黒カスタムは、推しポイントなので、
褒めていただけて嬉しいです(^^)🎶
キャリパーの赤化カッコいいですね😉👍️

ラッピングはいろいろやらかしてます笑
やり直さずにこのまま突っ走ります😅

今年7年目車検であちこちお疲れ気味なので、リフレッシュ作戦をぼちぼち決行しています✊✨
お互い愛車を愛でながら楽しく過ごしていきましょうね!
2025年5月28日 15:56
こんにちは!

手際良く完璧に施工する様はプロ並み以上ですね👍
完璧な赤黒がひときわ映えますね✨

ウィンドモールをチャレンジしてみたい気もしますが、不器用で細かい箇所が見えないので躊躇してます🥴
コメントへの返答
2025年5月29日 8:36
モトじいさん、おはようございます☕☺️
綺麗な赤車の大先輩からいただくありがたいお言葉、とても嬉しいです(*^^*)

ラッピングは見返すと色々やらかしており、「適度な距離感」がマイルールです😂

赤×黒カスタムもくたびれモードなので、少しずつリフレッシュいこうと思ってます🌱

3回目車検が迫り…愛車とあとどれくらい一緒にいられるかなぁと考えることもありますが、できる限り手をかけて長く大切にしていきたいです🚗💕

モールは個人的にかなりオススメです♪
もしご興味あればぜひお試しを✨
仕上がりに目をつぶっていただければ…出張モール施工、よろこんで伺います笑😁
2025年5月28日 19:12
流星さん、こんばんは😊

ラッピング作業お疲れ様でした🙇
見事な施工技術ですね👍👍
プロの技って感じです🤤

艶々に輝いていて気持ち良いですね🥰
コメントへの返答
2025年5月29日 8:47
ゆうさん、おはようございます🍀
嬉しいコメント、ありがとうございます🤗

施工は毎回どこかしらしくじりますが...笑、
それも含めてDIYの楽しさだなぁっと思っています♪
気分転換にもなり、パーツが生き返ると、愛車が元気になるような気がして、こっちまで元気になれます✊😄

猛暑前に、あれこれ手をかけたいな〜と思っていますが…最近の雨、ちょっと落ち着いてくれー!って空にお願い中です🙏☔

お互い、愛車も自分自身もリフレッシュしながら、これからも大切に付き合っていけたら素敵ですね(*^^*)
2025年6月4日 19:49
素晴らしいです…
我が愛機のグリル回り、特にコーナーセンサー付近が少しずつ剥がれてきておりみすぼらしくなってきているのですが、これを見て私も…
…やはり、難しいですね。やめておきます。
コメントへの返答
2025年6月4日 23:50
酔狂先生さん、こんばんは☆
コメント頂き、ありがとうございます🙇

ご愛機のグリル周り、ちょうどリフレッシュを検討中だったんですね✨

実はこのあと、リアサイドの窓枠フィルムの剥がれ直しも…なんて思っていたのですが、
自分のグリルの仕上がりをよ~く見たら、
「うん、やめとこ」となりましたw

たまには“手を出さない勇気”も大事ということにしておきました😅
2025年6月6日 18:46
一枚ものでやるのでしょうか?はずさずやるのすごいすねー!取り外してあるストックあるのでやってみようかなーw
コメントへの返答
2025年6月6日 19:51
アルミナム猫さん、はじめまして☺️
コメント頂き、ありがとうございます!

グリルを外して施工できたら…と思いながらも、ハードルが高くそのままやりました😅
作業しやすいフィルムに助けられました🍀

実は浮きや切りすぎた所も後で発見し、
お恥ずかしい雑な仕上がりになりました💦
それでもDIYって楽しいですね♪

ストックがあるとのこと、楽しみですね!
素敵な仕上がりになりますように✨

プロフィール

「@ゆう@LEXUS さん、こんばんは✨
見つけて頂き、嬉しいです☺️
大人数の大イベントで会いそびれた方もいましたが、みん友さんにも沢山お会いできて最後まで楽しく過ごせました😄
ありがとうございます☆」
何シテル?   11/08 00:17
★流星まにあ⇒流星@にHN変更しました(24.4) ↑最近流星見ていないのにまにあwって... スキマ時間の時短ドレスアップやプチDIY、 私のしくじり含めて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JTP峠ステッカー遠征2025②1日目(2025.7.19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:37:51
サラリーマン辞めました〜😁 明日からリスタートでございます〜🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 10:08:16
キリ番✨ありがとうございます😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:29:38

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) えい と ふぉー (アウディ A4 (セダン))
映画で惚れ込んだアウディ。 あまり出回らないレッドだけに今回はこだわり、 あれこれ探し回 ...
日産 シルビア イチゴーくん (日産 シルビア)
フォトに懐かし写真があり投稿しました。 S13シルビアから乗り換えた中古のS15です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation