• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104kazuの愛車 [日産 エクストレイル]

苗名滝苑(流しそうめん)

投稿日 : 2011年08月12日
1
実はおすすめスポットのPVレポートでは何故か(笑)2番人気が「苗名滝苑」でして、しかも3番目の倍。で、もう少し詳細にと(^^)/

妙高高原公園線(39号)を笹ヶ峰方面へ進むと右手に八幡神社があり、その先に分岐があります。
案内板が備わっているので苗名滝方面へ(左)
後は1本道ですが道幅は狭く1~1.5車線ほど、対向車もありますので速度を落としてご通行下さい。
2
関川沿いに有り、天井が高く開放感ある建物。
店舗前ではニジマスやイワナの姿も見られます。
3
天井の高い室内ではテーブル回転式流しそーめん器が幾つも設置。
爽やかな風が良く通りるのでクーラーいらず。
4
テーブルに水槽状のものが置かれ反時計回りに水が廻っています。
底に4箇所ほどノイズがついており、水が噴出されているようです。

水槽の内側が外側より低くく、また等間隔で水の逃げ口が設けられていて、溢れた水はそこから中央の排出口へ。
5
1人流しそうめんって、超抵抗あったのですが(笑)
いざ初めて見るとこれが思いの外楽しい(笑)
6
そうめんを追いかけないで、箸を固定すると面白いようにそーめんが絡んできます。
7
となりの屋外では流しそーめんが味わえます。
こちらは画像のものが3つだけだったように思いますので、混雑期には待つことになります。
8
お品書き


思った以上にひとりでも楽しめましたので、お子様連れや大勢だとさらに楽しめると思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 流しそーめん の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月12日 20:39
104kazuさんこんばんは~ご無沙汰です!
ヽ(≧▽≦)/
ちょうど先週の夕方に苗名にいました(笑)
滝までの往復で体力を使い画像のお店の
隣でソフトクリームをほおばりコーラで喉を
潤していました(汗)ソーメンやってたんですね!
上の牧場でステーキをたいらげた後だったので
さすがに・・・今度はにじますとセットで食してみます!
コメントへの返答
2011年8月12日 21:32
こんばんは。
こちらこそご無沙汰しておりますm(_ _)m

おっ!そうだったんですか(^^)/
滝往復は思った以上の距離ありますよね、多少アップダウンもありますし。

ひとりだと流しそーめん注文勇気いりました、笑。そーめんやそばはお奨めです。実は「にじます唐揚げ」頂きましたが値段の割に量・味はふつうで・・・ご判断下さい、笑。

変わらず林道楽しまれているご様子ですね。

プロフィール

「ハイドラCPリベンジー http://cvw.jp/b/320259/41290036/
何シテル?   03/31 20:50
今現在、逃亡生活ならぬ闘病生活中(^^ゞ が、スキを見てはお出かけを楽しんでいるも、以前の様な長時間や長距離は イケず、汗 また、更新やコメなどのやり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ ハイタッチ!drive 
カテゴリ:お出かけ情報
2014/10/29 14:31:17
 
■さわやか信州旅.net 
カテゴリ:お出かけ情報
2008/04/30 14:31:08
 

愛車一覧

スバル XV スバル XV
New XVに乗り換えました 下取り金額の良さに負けて、笑 ホイールの好みで、2.0i ...
その他 その他 撮影機材 (その他 その他)
①お出かけ用メイン機 [Nikon D5100] ・AF-S DX NIKKOR18-2 ...
スバル XV スバル XV
【参考納期】10月7日契約→ややナビ待ちが発生し12月21日ディーラー着→12月23日納 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初代X-TRAILL(2000.11月発売) 本物のSPORTSとUTILITYを搭載、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation