• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨンハチのブログ一覧

2021年10月14日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月11日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し

■この1年でこんな整備をしました!
一年点検
オイル交換

■愛車のイイね!数(2021年10月14日時点)
149イイね!

■これからいじりたいところは・・・
1年目でほぼ自分の理想型になっているので、大きくいじりたい所は特に無いです。
が、現行型のホワイトレザーシートと内装一式はちょっと欲しいかも…

■愛車に一言
これまでは隣県に行くだけでも遠出で面倒という感覚だったのですが、それを劇的に変えてくれた最高の車です!
4~5県またぐ様な移動でも全く苦にならなくなりました。
次の一年もいろんな所に行ってみたいですね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/10/14 00:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | クルマ
2020年10月06日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
KENWOOD ドライブレコーダーDRV-MR740
柿本改 Class KRマフラー
SecondStage ロードスター ND系 PWSW(ドアスイッチ)パネル ヘアライン2
JoyFast クラッチストッパー
DENKUL ND系ロードスターRF専用オートリトラクタブルトップキット
Zoom Engineering ブルーワイドミラー
タックイン99 ナンバープレートステー
I.L.Motorsport ステンレスポリッシュ フロントグリルトリム
AutoExe シフトノブ
BILSTEIN B12サスペンションキット
BBS RF
RS Factory Stage アルミホイールスペーサー5mm
I.L.Motorsport  クロームメッキ サイドブレーキノブ
58ドライブ ND ロードスター シーケンシャルウインカー

■この1年でこんな整備をしました!
新車一ヶ月点検
外気導入口エアフィルター取付
新車半年点検 エンジンオイル・フィルター・ミッションオイル交換
オイル交換 (フィルター交換無し)
一年点検&破損させたフロントリップスポイラー交換

■愛車のイイね!数(2020年10月06日時点)
107イイね!

■これからいじりたいところは・・・
購入時は当分ノーマルで乗ると家人に言ってた気がするのですが、多分気のせいでしょうw
色々手を入れて漸く自分の車、っていう感じになってきたので、これからは維持りを主体に良いコンディションを長く維持出来る様にしていきたいです。

■愛車に一言
マツダ車搭載のi-DMに興味を持ち、i-DMsというグループに参加して運転練習を始めた所、車そのものや弄るのは好きだけど車の運転は嫌いというそれまでの私の価値観を180度ひっくり返してくれました。
今では1年前までは考えられなかった、とても充実したカーライフを過ごしています。
20年以上惰性で運転してきた私に、車を運転する事の楽しさを教えてくれたRFとi-DMにはひたすら感謝しかありません。本当にこの車に巡り会えて良かったです!
これからもRFの性能を引き出し、気持ち良く楽しい運転が出来る様に運転技術をさらに磨いていきたいと思います。
Posted at 2020/10/08 01:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | クルマ
2019年12月07日 イイね!

年次改良されたロードスターRFを見て来ました

先日、ロードスターの年次改良が行われたのをネットで知り、MAZDAのHPをボケーっと眺めていました。

ふーん、VSのオーバーンは Burgundy Selectionなんて物に変わるのかー
と思いながら装備一覧をスクロールして見ていると、
ステンレススカッフプレート
の文字が。

NDロードスターのスカッフプレートと来れば、味も素っ気もないプラ製。
乗り降りでしょっちゅうケリを入れてしまい、すぐに傷つく困ったヤツ。
オプションのプレートも国内仕様は無し。
なのでサードパーティ製の何かを取り付けるか、プレートだけMX-5に変身するか迷っていた所でした。

そんな時に純正標準装備でステンレススカッフプレート登場。
速攻でディーラーの担当営業さんにTELして色々お聞きした所、ちょうど試乗車が新型に切り替わったとの事。
もうこれは実物を見に行くしかないというわけで、ディーラーにお邪魔してきました。

結構なお客さんで賑わっているお店に到着、担当さんにご挨拶してマシーングレーのVS Burgundy Selectionへ突撃。
ドアを開けると、スカッフプレートはこんな感じでした。

ステンレス部分はヘアライン仕上げで、質感は高く良い感じです。
既存のベース部分に貼り付けてあるだけかと思っていたんですが、実際はプラのベースに埋め込まれている様で、そこそこ凝った作りになってます。
しかし、そのおかげでこれを導入しようとすると、スカッフプレート丸ごと交換しなければいけないという…

ついでにシートも見てみますが、シートの背もたれと座面部分がパンチングレザーになってます。
MAZDAのHPでも見る事が出来ますが、実物を見るととても上品で良い感じです。
夏場の事も考えるとこのシートはかなり羨ましいですねー

Burgundy Selectionの色味についてですが、赤いですw
どれぐらい赤いかというと、オーバーン(赤褐色)が只のブラウンに見えるくらい赤いです。
個人的な好みになりますが、ジェットブラックの外装にBurgundyの内装だと、かなりお洒落な感じになるんじゃないでしょうか。


さて、スカッフプレートに戻りますが、ディーラーさんのご厚意で自分の車に取り付けてみる事が出来ました。(○○さん、本当にありがとうございます。)
VSオーバーンに取り付けるとこんな感じです
うーん、中々良い感じかも。このまま乗って帰りたいです。
Posted at 2019/12/07 17:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターRF | クルマ

プロフィール

「@tailor1964 さん 夏が暑すぎただけに、最近の気温の変化は堪えますよね。 
お大事になさってください。」
何シテル?   09/26 11:43
ヨンハチです。よろしくお願いします。 前愛車コペンでオープンカー大好きになってしまいました。 RF納車後マツダ車搭載のi-DMに興味を持ち調べた所、この...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「100周(回)走れ」という話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 22:42:34
スキルが"身に付く"ということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 00:19:58
ドライビングのテクニックとスキル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 19:13:02

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
前所有車のL880Kコペンです。 プレイステーションのGTで存在を知り、気になっていまし ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRF VS(過去所有)
マツダ MX-30 マツダ MX-30
家族所有車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation