• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiros-stkの"耕運機" [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ブレーキメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨で暇を持て余したので、ブレーキメンテ。
2
フロントブレーキパッドの外周が少し当たっていません。
3
サンダーでゴリゴリ削り面取りも施しました。
4
リアも同様に、右▶︎が加工前
左◀が加工後
5
ピストンも揉みだしメタルラバーを薄く塗り、パッド裏にも泣き止めグリスを塗り、組み直し。
6
実施距離記録
58111km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レバー交換(スムースフィットレバー)

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキ ペダル調整

難易度:

リアブレーキペダル クレビス加工

難易度:

グロムのキャリパーサポート固定ボルトをビビッドボルトに交換♪

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Hiros-stkです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グロム(※JC92 2021年式〜)の規定トルク、バルブクリアランス他 消耗品データ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:44:26
グロムの社外インジェクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 19:02:43
JC92/JC75用の最もシンプルな社外ヘッドライト導入方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:20:23

愛車一覧

ホンダ グロム125 耕運機 (ホンダ グロム125)
ホンダ グロムに乗っています。 お散歩、拷問ツーリング仕様→快適ツーリング仕様に育てて行 ...
ホンダ グロム125 2号機 (ホンダ グロム125)
タイ仕様グロム125 グロム2台持ちになってしまいました。 2号機もグレーグロム友の会に ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
よく壊れたが、超面白いバイクでした。 降りた事を、後悔している唯一のバイク
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
リターンしたバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation