• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

初めて通った新名神===3

初めて通った新名神===3 10月25日土曜日。
朝4時起き、家を5時40分出発。
朝の7時に集合、出発。

さ~~~、1年越しのイベントへ♪


初めて通った新名神はめっちゃきれいで広い。
普通の速度で走っていたら、バンバン抜かれる。
なんてこった~@。@””


そして目的地の愛知県へ。
早い~~~☆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/26 13:45:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2008年10月26日 13:56
新名神、通ったことないです。綺麗☆

愛知というと、例のアレですかね?
掘り出し物は見つかりましたか~~
コメントへの返答
2008年10月27日 7:40
この道を通れるっていうのも本当に楽しみにしてました~♪

掘り出しもの・・・アレですよ、そう、ご飯を食べに出かけたんですよう、確か・・・^^;
2008年10月26日 16:09
うぉ、新名神を走られましたか!! 
私も出来て早々に走りに行ったことがあります。
走りやすい道路ですよね。

一般的に「新しい高速道路=無駄使い」みたいによく言われますが、実際使ってみると「やっぱり新しい道ができて便利になったな~。出来てよかったな~。」と感じてしまいます。(笑) 
コメントへの返答
2008年10月27日 7:38
この道は本当に関西から愛知やその先にぬけるのに本当に役にたっているように思うのです。

めっちゃ早くてびっくりしました。せっかくお金だして高速乗っても、低速で走ってたんじゃ意味ないですもんね^^;

あとは値段が下がるのを望むだけです・・・イロイロと=。=;
2008年10月26日 19:43
豊田インターまでは休憩いれて2時間で着くらしいですよ。
聞いた話ですけどね。
コメントへの返答
2008年10月27日 7:35
私は青く輝くカラーの車がっていうのも付け加えて、聞いたことがあるような・・・爆
2008年10月26日 21:39
新名神は路面も綺麗で交通量も多くないし、走りやすいですよね^^
鈴鹿1000キロの帰りにF355と○20km/hオーバーでバトルしてましたww
コメントへの返答
2008年10月27日 7:34
みなさん、、、しっかりと楽しんでますね~^^;

勝負の行方はいかに・・・笑

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation