• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

2022.10.9 JLD 歴史編(これでJLDブログは最後)

2022.10.9 JLD 歴史編(これでJLDブログは最後) 初めてジャパンロータスデーに行ったので、見るものがたくさんあって、大変です(笑)ヒストリックカーのコーナーが、ピットに設けられていて、そこはさながら博物館のようでした。






ぴかぴかに磨かれた葉巻型の車たち。


しかも、これらが、しっかり走るんだから素晴らしい。


やはり、車は走ってなんぼです!


みなさん、レーシングスーツもヘルメットも、当時の風景を思わせるようにこだわっておられて、素敵でした。


オーラが見えそうです☆


オーナー様たちと、それを触ってくれるショップの皆様、頑張ってください。(私には、到底無理(;^ω^)購入も維持もできない)


そして、最新エミーラ!!!!!は、何を思ったのか、全体画像をとっていませんでした( ノД`)シクシク… ま、多くの人が画像を上げてくださっているのでいいとしましょう。


GTカーも登場!モータースポーツで、日本を元気に!!してほしいものです。


しっかりスタンプラリーも楽しみ、雨が降らぬうちに、帰路へと思って富士スピードウェイを出た直後に、雨が降り初めました。ICEMANさんの晴れ男パワーに感謝。帰りも、道の駅やSAに寄りながら、お土産を買ったり、ご飯や大好きな五平餅を食べたり、そして、運転させていただいたりと、楽しませていただきました☆


お声かけいただき、道中のウェイトを受け入れてくださったICEMANさん、本当にありがとうございました。そして、当日お会いした皆様、快くお話してくださって、ありがとうございます。素敵な10月上旬の思い出でした~。(2カ月たって、やっと、振り返れた(笑))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/10 08:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

8月9日の諸々
どんみみさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2022年12月10日 18:16
長編特集ブログ、お疲れさまでした。
スポーツ走行会は散々でしたが、2日間に渡って楽しいイベントでした。
また機会があれば、各地の走行会やイベントでご一緒しましょう。
コメントへの返答
2022年12月12日 0:05
まとめきらず、長編になってしまいました(笑)それぐらい楽しかったです!本当に連れていっていただいて、ありがとうございました☆彡無知なので、会場を回りながらいろいろ教えていただいて、さらに面白さが増しました(^^)また機会がありましたら、よろしくお願いします!
2022年12月11日 10:43
遂に最終回!
エミーラもしっかり見られて羨ましい(笑)
蓮乗りの皆さんはホント良い方ばかりなので、これに懲りず?また来年のJLDでお会い出来るのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2022年12月12日 0:10
エミーラせっかく見れたけど、写真が。。。(^0^;)本当にすごいイベントですね、皆さんのロータス愛をひしひしと感じましたし、楽しかったです!蓮メンバーでない私ですが、今後もよろしくお願いします♪

プロフィール

「年1「サマーウォーズ」!!!これが、現実になりませんよぅに。。。「大事なのは、昔のように、人と人とがコミュニケーションをとること!あきらめなさんな!あんたならできる、できるって!」」
何シテル?   08/01 21:42
ドライブ&ランチ&日帰り温泉に行くことが好きです===3 「水曜どうでしょう」にはまりすぎて、たまに「どうでしょうの旅」をしています===3 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

高級感すら感じます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:11:52
朝焼け😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 22:44:09
まだまだ悩むのだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 01:37:19

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
また、ミッドシップ始めました~( ´∀` )
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
本当に車を何も知らないときに、 一目惚れをした車でした。 いつも一緒でした。 こいつは裏 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
四駆・マニュアル・ターボ・リアデフ入り 雪に行けるようにを最優先に考えてのこの選択でし ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
お山以外はこの車に頼りっぱなしです^^; なんせ、物がよく乗る。 現在も、ホイールタイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation