• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年大晦日

2018年大晦日本日、実家に帰省しました。

本日時点の走行距離:207609キロ

昨年大晦日時点で190539キロだったので、今年1年の走行距離は17070キロでした。

今年は一昨日に日本へ帰国、昨日は1日中自宅の大掃除、そして大晦日の本日に帰省とドタバタした年末を過ごしています。
まあ、日本で年越しを迎えられただけマシという事ですかね。


V36所有から11年経過、みんカラUPも月に1~2回程度とかなりサボりがちになってしまってますが、2019年も宜しくお願いします。
Posted at 2018/12/31 18:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年09月04日 イイね!

急遽手術

急遽手術こんばんは。

本日、またしても?台風が西日本を通過と言う事で、会社の方も出勤は各自の判断に任せる(電車の方は出勤不可能が決定ですが)との連絡。
朝方はまだ雨風さほどではないものの、午後からの台風直撃を懸念して出勤は取りやめました。
*14:00~の外の状況、それからこれを打っている18:00前後の状況(雨は峠過ぎたが風は相当に強い、歩行困難レベル)を目の当たりにすると、それで正解かな、とは思います。


そこで、午前中のまだ台風が来る前の時間を利用して、病院に診察行ってきました。
実は10日ほど前から左ヒジの出来物が化膿して腫れ上がって痛い状態が続いていて、市販の消毒液等で処方していても痛みや腫れが治らないので病院行こうと思っていました。

病院行った際は、皮膚科で塗り薬や抗生物質等を投与されるくらいかな?と軽く考えていたのですが、受付で外科で診察受けるように指示されました。

診察してもらったところ、担当医の方から

「これだったら直ぐに麻酔打って膿を出して患部を切除しましょう」

との言葉。(非常に軽~い口調で)


???
麻酔?切除???


気持ちの準備が整わないまま、ベッドで横になり、左ヒジだけ局部麻酔打って患部の切除手術になりました。

手術自体は10分少々で終了しました。
患部はまだキズが塞がっていないのでガーゼを当ててテープで固定、暫くは入浴時も患部を濡らさないようにラップして湯船に付けないように、との指示でした。
その後、切開手術のため?点滴注射も受けてきました。
*実は点滴受けたのは初めてです・・・(約1時間ほど)


軽い気持ちで病院行ったら思いがけない処置になってしまいましたが・・・
左ヒジの痛みそのものはようやく無くなりました。(傷口塞がっていない事の痛みはまだ残りますが)
Posted at 2018/09/04 18:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月23日 イイね!

台風直撃・・・

台風直撃・・・こんばんは。

台風20号、関西地方直撃しています・・・
現在、自宅にいるのですが、外は轟音に近いくらいの暴風音がしています。
(風速10m/s以上はありそう)

今日は電車が早々に止まる事が報じられていたので(JR琵琶湖線は16:00辺りから運休)、電車通勤の皆さんは昼過ぎ辺りから帰宅されてました。
私は車通勤なので公共交通機関の影響は無いのですが、遅くなると雨風非常に強くなる事が懸念されたので、普段より早めに切り上げて帰宅しました。
*夕方頃に、風は強いのですが雨が一時的に小雨になったタイミングで会社を出てます。

本日は高速利用して帰宅したのですが、強風で車が煽られているのが判りますね・・・
突然、横に車が振られたりするので神経使いました。


この後、深夜に掛けてが雨風がピークになります。
台風の進路に該当する地域(関西、中国、四国地方)の皆様、お気を付けて。
Posted at 2018/08/23 22:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月22日 イイね!

連日の猛暑

連日の猛暑こんばんは。

この1週間ほど、毎日のように35℃を超える猛暑が続いてますね。
写真は本日17:00頃、自宅に戻ってきた時の状態です。

予報においては36℃くらいかと思いますが、実際の人間の生活空間は40℃を超えている、と言う事ですね。
*勿論、車の外気温はボンネット上辺りの温度を測っているので、人間の生活空間よりも温度高いと思いますが。

これだけ酷暑の場合、自宅に帰ってきて部屋に入った場合にエアコン入って無くても普通に涼しく感じます。
置き時計に表示している温度は29~30℃とかなんですが、まあ、外が40℃前後なのでその分、涼しく感じますね。


皆さんも熱中症にはお気を付けて。
Posted at 2018/07/22 20:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月01日 イイね!

A HAPPY NEW YEAR!~2018.1.1

A HAPPY NEW YEAR!~2018.1.1皆様

新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します

2018.1.1
Posted at 2018/01/01 02:02:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation