2016年06月23日
こんばんは。
ご無沙汰しています。
2週間程、中国出張してました。
今回、途中で急遽、別の拠点でフォロー必要となり国内移動(大連->上海)したりしてドタバタしましたな・・・
休みも殆ど無かったですし。
さて、タイトルの件ですが、実は本日(日付変わったので正しくは昨日)帰国したのですが、上海からの帰国便が大幅にディレイしたため自宅まで帰ることが出来ず(関空到着が23:30くらい)、現在、関空ホテルにて足止め中です。
*そういえば、4年前にも同じ事ありましたね。同じ上海からの帰国で、同じA○A便で。
ご存知の方もおられるかもしれませんが、現在、上海(浦東)空港はセキュリティチェックが半端無く厳しいです。先日の爆発物騒ぎ(爆竹とか?)の影響もあって。
*空港の最初のゲートからいきなりボディ&荷物チェックがあって行列でした。
私も、今回は現法の方から国際線は4時間くらい前に行った方がいいと助言されて、かなり早い時間に空港チェックインしたのですが、もうその時点でフライトディレイが決まっていたんで、結局、そこから約7時間も空港で待つ羽目になりました。
しかし、日本はネットが安定してますね。中国から帰国すると余計に感じます。
中国ではネット回線が弱いこともさることながら、明らかに誰かに監視されているのが判ります。
行った当初は繋がったサイトも途中から接続出来なくなりましたし。
それと、TVも言うまでもなく規制あります。NHKのニュースを見ていても、都合の悪い内容になると画面が消えます。
さて、ボチボチ寝るとするか・・・
Posted at 2016/06/23 03:36:46 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記