• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-kの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

ヘッドライト一式交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
経年劣化でヘッドライトの光量が不足し、今の状態では車検を通すのが難しいとの事。
そのため、一式交換。

バルブ類(ヘッド、ポジション、フォグ)はそのまま移植予定。

走行距離:296560キロ
--------------------------------------
10/10 作業完了
・タイヤは外さずに作業可能
・移植したHIDバルブ、光度が不足しており来年の車検が微妙とのこと。

写真は交換後の左フロント
2
交換前の左フロント
3
交換後の右フロント
4
交換前の右フロント

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプを付けてみました

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ウインカーバルブ交換

難易度:

純正フォグランプ装着

難易度:

ブレーキ、バックバルブ交換

難易度:

ヘッドライトアジャストスクリューの交換と他、ヘッドライトの手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月11日 0:08
目玉が綺麗だとまた愛着湧きますよね。
塗装では無く交換ですか?
コメントへの返答
2023年10月11日 9:57
一式交換です。
塗装などのレベルではどうにもならない劣化だったので。
ただ、結果的に中身のHIDも経年劣化しているので、こっちの交換も必要になってきそうです。
2023年10月19日 17:44
こんにちは。
私の車も同じ状況になっているのですが、ヘッドライト交換後は光量復活しましたでしょうか?
交換費用が高いので躊躇しています。。。
コメントへの返答
2023年10月19日 21:50
こんばんは。

見た目は綺麗になりましたが、光量が復活しているかは不明です。
結局はHIDバルブも経年劣化していたので。そっちも交換してからでないと判らんと思います。

まずは中のHIDバルブのみの交換でもいいように感じます。

プロフィール

「戻ってきました http://cvw.jp/b/320435/48539157/
何シテル?   07/12 22:18
皆さん、はじめまして。 これまで自分の車をあれこれ弄ったことはないのですが (タイヤ・ホイールのインチアップくらいはありますが)皆様の意見も参考にしつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2007年7月にV36 SKYLINEオーナーになりました。 V36とは何年くらいの付き ...
その他 その他 その他 その他
その他、フォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation