• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mighty-Boyの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2007年10月6日

クルーズコントロールの装着(実践編2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
パッドスイッチから出ている3種類のコネクターを
①黒コネクター → ステアリング奥の黄色配線(エアバッ          ク)横に差込む。
②アース線   → ステアリングパッド部分へ
③白コネクタ- → メインスイッへ差込む。
以上で部品装着完了です。

2
あとは外した手順と逆手順でステアリングパッドを固定しホイルカバーを付ければ、ハイ!完了。。。
3
スイッチをONの状態でメータパネルに「CRUISE」の文字が点灯すれば作戦成功の合図です。
実際の使用方法は車の取扱説明書P321~を参照の事。

以上簡単だったでしょ? って、作業は自己責任の範疇で御願いしますね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

リアバンパー

難易度: ★★★

エアクリ交換

難易度:

フロントバンパー

難易度: ★★★

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月6日 23:11
初めまして。
掲示板の方で話題になっていますが、同じ後期型でも作動しない車両が
あるそうです。
私もMighty-Boyさんと同じASプラチナ2に乗っていますが、上記の件があり、
一歩踏み出せずにいます。
Mighty-Boyさんのアルは、いつ頃に納車された車両ですか?
私のは8月25日納車です。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:24
はじめまして!
なんと偶然、私のアルも8月25日納車のAS-PSⅡです。    本日の試運転時には作動的な問題は無しです。           前期型のアルは機構的にクルコンが付けられないと聞いていますが、後期型でも可不可があるんですか? 納車される前から試してみようと思っていたので躊躇無かったです。 私個人的にはお勧めです。    
2007年10月6日 23:37
はじめまして。
私は、9月26日納車のASプラチナⅡに乗っております。
私のは取り付けしても、動作しませんでした。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:45
こんばんわ。 ツカさんからのコメントを参考に調べてみましたら、「carview.co.jp」のアルファ-ドVの掲示板にも載ってますね。 製造ロットで可不可があるのでしょうか?
riseagainst1974さんのアルは私のより1ヶ月程後の納車ということは、その間に製造上の何らかの変化があったということですかねぇ?
2007年10月6日 23:38
問題の記事は
http://www.carview.co.jp/bbs/104/4486/?bd=100&th=2147942&act=th
掲示板がどの程度の信頼性があるか疑問ですがね。
同じ納車日とは驚きです。しかもブラック。
メッチャ車台番号近そうですね。
連番だったりして。(笑)
と言う事で、クルコンは大丈夫そうですね。
情報有難う御座います。m(__)m
コメントへの返答
2007年10月6日 23:51
ツカさん、こんばんわ。 丁度私もその記事を見ていたのですが・・・・・。 riseagainst1974さんのコメントにある通り、いつの時点からかは解りませんが、何かあったみたいですね。 知らぬが仏とは私のことですな。 ツカさんのは大丈夫だと思うけど、今度車体番号見て連絡しますよ?!って。

プロフィール

通りがかりのディーラーで娘が一目ぼれした黒アルファードを購入ました。 お金をかけずに何とか個性的にドレスアップして行きたいと思っております。  決して父子家庭...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
まだまだ手付かずです。。。
その他 その他 その他 その他
メタボ予防の友です。 約1年前に格安の中古車を購入。 購入時より他社のハンドルやサドル、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation