• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いくをーの"ドム" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

2023冬仕様への道のり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回の主役です。
長靴カバー君withチャック付き

初めてのエアサス、エアサスで初めての冬
いろいろな条件を予測し、なるべくエアバッグに負担がかからないようにと試行錯誤した結果、着地したのは彼の元でした。
エアバッグに塩カルができるだけかからないように、尚且つエアサスを普通に冬も使うことが前提です。
ま、冬エアサス外せばいいだけなんですけどね😅
2
リアから作業しました。
ストロークアジャスター外したところです。
KURE ラバープロテクタントをエアバッグにたっぷり吹きかけておきます。
3
長靴カバー君withチャック付きを下から被せていきます。ウチのヴェルは仮性◯茎なのかね🤣
今回は下から被せてますが、withチャック付きなので、ロアアームのボルト外さなくても被せれるすぐレモン🍋です。
チラ見していますが、エアキャップを中に仕込んでおり二重構造になっております。
カバーの裾はゴムで絞られていますが、なんせ仮性◯茎なので、エアバッグが勃◯したとき皮が剥けないように上下の裾はタイラップで締め付けしてます。
真性包◯の出来上がりです😱
いたそ…
4
リアの作業が終わりフロントです。
基本的にはリアと全く同じです。
5
今回の新発見がもう一つ。
リアのダンパーです。
エアメクストさんのダンパーもかなりのストローク量ありますが、何気に純正ダンパーと比べたら、これまた純正ダンパーのストロークもかなりすごい量あること発見しました。
冬仕様なので、ダンパーの短さは求めていないので、純正ダンパーに交換。

山岡家が食べたくなったので、今日はここまで。車高は次回に持ち越しです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「自身の物差しだけで測るな❗️という話」…🙊

難易度: ★★★

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

HKS HYPERMAX S

難易度: ★★★

車高調 純正戻し

難易度:

「プレッシャーに押し潰されました…」…😹

難易度: ★★

バンプストッパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月18日 21:02
卑猥な言葉が沢山😂
いくさんは仮性包○と_φ( ̄ー ̄ )
コメントへの返答
2023年11月18日 21:19
さすが北見の変◯さんですね🫰
食いつきが早い🤣
僕のなのかどうなのかはわかりませんが、ヴェルは痛そうです…🤣
2023年11月18日 21:08
やはり塩カリのダメージは凄いんですかね🤔
コメントへの返答
2023年11月18日 21:23
直接的な原因があるかどうかはわかりませんが、水が常にかかってるって状況をなるべく避けたくて対策しました。でも塩なので、やっぱり何かしらの影響があっても不思議じゃないかなって個人的な見解です。とりあえずタケさんのヴェルにも被せておきますか🤣
2023年11月18日 21:09
いくをさん‼️
考えましたねー😆
それいいと思います!👍

安心して山岡家食べれるね😁
コメントへの返答
2023年11月18日 21:26
ゆーちゃんさん
ありがとうございます😊
エアサス外して車高調に交換するのとどっち早いんだ!って話なんですけどね🤣
こっちのほーが早いなって結論でした🤣

山岡家もいつもより美味しく感じました🤣
2023年11月18日 22:12
なるほど🧐
そんな作戦がありましたか…
素晴らしいですね♪
エアータンクにもカバー掛けるの⁇
コメントへの返答
2023年11月18日 22:19
ホームセンターの中彷徨いながら、材料探しして見つけました🤣
ありがとうございます😊

エアタンクは、アルミ製ってこともありホッカイロ作戦でいきます🤣
2023年11月18日 22:32
では来冬前に私のもお願いします🙏 私のは脚戻しでお願いします🙋
コメントへの返答
2023年11月18日 22:46
あら。
エアサス導入決定的になったんですね😆
夏場から被せておきます🤣
2023年11月18日 22:53
山岡家ご馳走するのでお願いします🍜🤣
コメントへの返答
2023年11月18日 22:54
餌付けはご遠慮願います🤣
でもぐらついてます🫨
2023年11月18日 23:08
ならタダでお願いします🤣
コメントへの返答
2023年11月19日 6:39
現生で🍺お願いします。🤣
やっぱり生が1番☝🏿🤣
2023年11月19日 2:07
流石‼️お母さん🤣
コメントへの返答
2023年11月19日 6:40
いや…何もしてません🤣
2023年11月19日 5:12
いくをーさん、作業お疲れ様です🙇‍♀️💦
真っ赤に腫れて痛そうです🤕💦
皮を縛るなんて虐待ですよ😱でも来春ズルムケになるの楽しみですね✨✨

真性包茎作戦どうだったか教えて下さいね♪
来年の参考にさせて頂きます😘
コメントへの返答
2023年11月19日 6:53
ヨージさんお疲れ玉です。
冬は勃◯させて見せびらかす機会が無さそーなので、被らせておきました🤣
 オレのと同じで来年は沢山暴れますのでどーぞよろしくです😁
2023年11月19日 6:47
山岡家と🍺付けますので色々ご指導お願いします🤣 不器用すぎて何も出来ないチェリー🍒君なので🥲
コメントへの返答
2023年11月19日 7:12
ピチピチギャルのトッピングもお願いします🤣
とゆことは◯Pプレイですね🤣
2023年11月19日 8:11
色んな部品買うのでそれの取り付けもお願いします🤣

回数券渡しますので🍜🤣


コメントへの返答
2023年11月19日 13:42
安全性テストの為にオレのヴェルに取り付けから、タケさんのヴェルに移植しますね🤣

回数券よりも年間パスポートください🤣
2023年11月19日 8:40
初コメ失礼します🙇‍♂️

脚送るので
来春ガレージにて取り付けお願いします🤣🤣

コメントへの返答
2023年11月19日 13:46
お初コメントありがとうございます🤣
札幌で山岡家をこよなく愛する山岡イクヲと申します🤣

トニーさんの脚が濡れたら困るので、普通の長靴履かせますね🤣
2023年11月19日 11:42
新手のバック保護ですね!
長靴カバーなんて初めて知りましたww
コメントへの返答
2023年11月19日 13:49
ヒントはコルゲートチューブからでした。
エアホースにコルゲートチューブで被せてる時に、エアバッグにも何かないかなって思ってから、被せ物を探していました😆暇さえあればホームセンター通ってアイテム探ししてましたね〜
何も買わないで出てくること多かったので、嫌な客だと思われていましたね🤣
2023年11月19日 15:08
5回回数券で手を打って下さい🤣
コメントへの返答
2023年11月19日 20:09
あれ?
もうエアサス買ったんですか?😳
2023年11月19日 20:14
ありますよ🤣 
コメントへの返答
2023年11月19日 20:22
早い🤣
春の取り付け待ちってとこなんですね😁
オレは責任持てないので、却下でお願いします🤣🤣
2023年11月19日 21:40
プロミス行ったらすぐ貸してくれましたよ🤣

却下を却下させていただきます🤣
コメントへの返答
2023年11月19日 22:03
なんとまぁ😳
なかなかのやり手ですね🤣

却下を却下…それを却下🤣
2023年11月20日 4:44
覆面してATMガンガン叩いてたら沢山出てきましたよ🔨🏧🤣

それを却下します🤣
コメントへの返答
2023年11月20日 6:24
🐖の貯金箱割るみたいで楽しそうですね🤣
タケさんだけあってタイガーマスク🐯の覆面かな🤣

最早押し売りですね🤣🤣

プロフィール

「@☆トニー10.2☆
トニーさんのフィルムとおんなじですね🤣」
何シテル?   12/02 07:21
コロナ禍のおかげで、車イジりしまくりです。 全て自己満、嫁にはナイショ基本事後報告。 イジり初心者ですので、諸先輩方の整備手帳全てが先生です! 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どなたかご教示下さい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:21:05
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 07:20:43
ステアリング交換のために ~エアバッグ取り外し~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 07:20:36

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ドム (トヨタ ヴェルファイア)
2019年6月登録。 75ヴォクシー→20後期ヴェル金眼→現在 エアサス エアメクス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation