• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらじーのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

またもやヤフオクで 笑

またもやヤフオクで 笑頼む!!いい加減商品説明の画面くらい読んでくれ!わしゃ疲れたんじゃ〜。。。
Posted at 2014/06/17 23:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

華麗にスルー…ではなく 笑 ヴィヴィオ編。

華麗にスルー…ではなく 笑 ヴィヴィオ編。勝手に命名。ヤフオクシリーズです。笑

今、会社の同僚の車を出品してるんですが、どう見ても無理めな交換要求来たので、華麗にマニアック返ししてみました。笑

単なる遊びごころです。相手はどう受け止めるかしりませんが。。
Posted at 2014/06/16 23:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

オーバーヒート!!

オーバーヒート!!朝からオーバーヒートしてしまいました…
俺のWEKFESTが…泣

トランクまで水が飛んでます。

今、相方のフォレスターに迎えにきてもらってレッカー待ちですヽ(;▽;)ノ
Posted at 2014/05/10 08:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月08日 イイね!

週末はWEK FESTに行きます!!

今週末、ポートメッセなごやで開催の、WEKFEST JAPANに行ってきます(^O^)/

ざっくり言うと、アメリカの自動車イベントの開催が、今回は日本で名古屋だったというワケのようです。

Myフォレスターは、USエンブレム張替、ノーズブラ、フェアリング、ローダウン、20インチとある予算のなかでがんばったのですが、細部はまったくUSしていないしSTANCEもしていないエセUSDMで、展示エントリーしている方々にはまったくかないません。。。

とりあえず相方との名古屋観光がてら行ってきます。

Posted at 2014/05/08 18:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

今季初雪道行ってきました

今季初雪道行ってきました昨晩、道路画像情報見て山は雪だったんで今季初の雪道走行してきました。

テラノの時の走り味もほとんど覚えて無いですが、やはり低μ路ではLSDがあったほうがいいですね。スタックにはデフロックでしょうけど。。

まだまだ積雪量少ないんで除雪してない林道も大体いけますけど、根雪があるので単独では無理をせず。。
そして!トラックなんでリアが軽くて二駆で全然坂が登れない 。。
まあ、遊びならこのダットラは二駆でもデフロック使えるのは最強です。ドリフトの角度とスピードの維持力がアップするので 笑

ただ、トータルで普通に雪道ドライブだと圧倒的にフォレスターがラクで楽しいですね〜。スバル恐るべし。

このダットラはフレームがサビ少なくてキレイなんで、普段は雪道あまり乗らない方向で行きます 笑
Posted at 2013/12/14 09:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あ〜夏休み」
何シテル?   08/19 22:20
以前は2台持ち(GMCユーコン&D21テラノ、その後はスバルフォレスター&D21ダットラ)して所有欲を満たしていましたが、加齢と共にしんどくなり今のマイカーはダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4×4 Engineering BRADLEY V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 23:50:39
バンコン化に挑戦してみよう!水道開通しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:22:16
[三菱 デリカD:5]HighWorks リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 19:31:14

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ミニバン買うなら絶対デリカ!と若い頃から決めていたので、新型発表翌日に即オーダー。 2 ...
日産 ダットサントラック 二代目D21 (日産 ダットサントラック)
とにかくD21のデザインが好きなので。 【購入の決め手】 ・リアデフロック(純正オプショ ...
カワサキ W650 カワサキ W650
排ガス規制前最終型(2003yモデル、A5)。 純正アップハンドル仕様 大和ステンレス ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
名古屋時代に栄方面に買い物しに行く為だけに衝動買いした原付です。※渋滞回避と駐車場対策の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation