• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらじーの"二代目D21" [日産 ダットサントラック]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

爆光!汎用基盤のLEDでルームランプ近代化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
LED化には白さも重要。もともと樹脂が劣化して崩れ始め、ボロボロになりつつあったルームランプを捨て去り、新品へ。
2
電子部品の「マルツ」でいいLED(基盤実装済み)を見つけたことが今回のきっかけです。購入価格は約千円。12Vの最大10Wです。つまり、省電力化には貢献しません 笑
3
とりあえずバラしてフィッティングを確かめます。基盤には配線も何もないんで、適当な配線をプラスマイナスにハンダ付けします。
4
市販品だと、ルームランプのバルブソケットに差し込めば使えますが、そういったアタッチメントは当然無。お金をかけてはこのDIYの意味も無いので何か考えようと、、、
てことで割り箸を削ってバルブのサイズ・寸法をマネて、これをはめ込むことにしました。
導電に関しては、銅線をこの割り箸に巻き、ハンダをベタ付けしてそれを挟み込む構造にしました。
5
装着画像はこんな感じです。当然、木なので削って微調整できます。
6
固定に関しては、固めのスポンジテープで厚みを調整し、レンズをハメ込んでいるだけです。特にズレたりしません。いつでもノーマル復帰が可能です。

明るさは、明るすぎてイヤだと言われるくらい、明るくなりました。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーキングブレーキ ケーブル

難易度:

車検

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

ホーン

難易度:

クーラーベルト交換

難易度:

OIL交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週でコルトは車検切れで廃車になります。
また毎日ダットラで往復70km通勤😭しんどい。。。」
何シテル?   06/23 22:53
以前は2台持ち(GMCユーコン&D21テラノ、その後はスバルフォレスター&D21ダットラ)して所有欲を満たしていましたが、加齢と共にしんどくなり今のマイカーはダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンコン化に挑戦してみよう!水道開通しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:22:16
[三菱 デリカD:5]HighWorks リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 19:31:14
[三菱 デリカD:5]ZOO PROJECT OXバイザー BLACKY-Ⅹ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 19:29:08

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ミニバン買うなら絶対デリカ!と若い頃から決めていたので、新型発表翌日に即オーダー。 2 ...
日産 ダットサントラック 二代目D21 (日産 ダットサントラック)
とにかくD21のデザインが好きなので。 【購入の決め手】 ・リアデフロック(純正オプショ ...
三菱 コルト 三菱 コルト
寒冷地仕様・4WDの、女性向けグレード「ブルームエディション」。 エンジンや外観をマイナ ...
カワサキ W650 カワサキ W650
排ガス規制前最終型(2003yモデル、A5)。 純正アップハンドル仕様 大和ステンレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation