• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@xxxのブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

デジパネ

昨日は30だの70だの100だのとぬかしてましたが
なんでかって言うと・・・

俺がメーターヲタなのとデジタル大好きっ子なんで

村メーターの貧素っぷりにはもう耐えられません
Z33に似ててすぽーちーなのはわかるけど
昔から日産のメーターカコイクない。。。



小学生のときに見て感動した70系のデジパネ

いやー子供のころはこのタコメーターがぐいーんと付いていくのがたまりませんでしたな
もちろんスピードもころころ数字変わって面白すぎ
小学校3.4年だったと思うんですがこのころから車ヲタでした

まあ3.4歳からフェラーリとランボとポルシェは所有してましたがwwwミニカー

次に感動したのが厨房のころオヤジも儲かっていたころの
初期セルシオ、オプティトロンメーター

この画像は20か30系かな?10系じゃないね
このメーターかっけーと騒いでました
なんせ通常時見えないのにエンジンかけると文字が浮いてくるんだもんw
このメーターにどんだけあこがれたか・・・
いまだにトヨタ車を所有したこと無いからなー
今じゃなんでもオプティだからメーターヲタとしてはつまらん・・・

最近候補の30ソアラのスペースビジョンメーター

これって奥のほうに見えるんですよね。立体的ってか
これはカクイイ。これが最後のデジパネになるんかな?
最近はヴィッツまでオプティトロンだし。。。


クラウンハイブリット
もうね。メーターじゃなくTFTモニターだとさw

やりすぎ感はあるけど好きw


日産といえばこれでしょ
F31前期レパード

いやー
これはかっこいいですよ。1.2回このメータ見たさに中古屋に行きましたw


ネット徘徊してたらこんなもの見つけた
新ジャガーXJ

なんだか日本的だなー


NXクーペw

超マニアック。しかも下級グレードがデジパネw


リバティ


Y31セドグロシーマ

このデジパネも昔チックで好きです

Y32セドグロ

このメーターも好きだったなー

最近のアタリはエリプレ

これはいいですよ。

最後に俺もお気に入りのkatsuさんの万華鏡w

これはナイスアイディアですよ。ホンマ


後は適当に集めたんでフォトみてちょ

ショーも無いブログを最後まで見ていただきすんませんでした・・・
こんなオモシロメーターあったら教えてくださいね
Posted at 2010/10/28 15:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

ネタも無し。月一ブログ

ネタも無し。月一ブログ最近車への興味がまったくありません。
でもミョーに下記の車達が気になりますwww

30ソアラが欲しかったり
100グランデGが欲しかったり
70グランデが欲しかったり

画像は車とは関係ありません
Posted at 2010/10/27 16:59:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 リモコンエンジンスターター C950-V7-620 取付 登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:58:55
[マツダ アテンザワゴン] リモコンエンジンスタータ登録手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 17:18:14
調整式スタビリンクに交換(フロント・リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:44:32

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンデビューしました よろしくお願いします!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔乗ってた4ドアのECR33 Type-Mです
日産 エルグランド 日産 エルグランド
とうとうE50とお別れです 最終距離184000km! 最後までノートラブル リコール以 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
モウソウ刑事チユウ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation