• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuro@xxxのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

夏休み最後の宿題

夏休み最後の宿題さてどうしたいんでしょうか・・・俺は
夏休みも終わり、明日から仕事しますwww
60連休は長かったなー






さてなんでこんなちっこいモニターが付いたのかと・・・

純正を無事にヌッコロったので
ラジオも社外になりました
ですが、1DINが下のほうにあるのでどこの局かが見にくい・・・
なのでこのちっこいモニターで確認するためです(当社予定www)

基本はDVDデッキのアウトを分岐しているので
DVDは映像が出ますが、ラジオ以外だとなーんも映りません
社外のデッキはDVDに焼いたMP3ファイルも読めるので、その情報を出すと

え?
デカイモニターで切り替えれば情報出るじゃないってのは知りませんよwww

ナビをメインモニターで映して、ちっこいのでDVDの映像が出ます
これでナビ見ながらDVDも鑑賞出来ます

さて後はアノお方のリアモニターパクって終わり

オーディオ組んだら電源を安定させたくなってきた・・・
takiさんレギュレターいいのある?

タテシナではちょっとデカイモニター仕込みますよ
だってエヴァ鑑賞とかAV鑑賞をするってエロイ人がうるさいからwww

モニター付け出すと無駄にイパーイつけたくなる気持が判りましたwww

Posted at 2009/08/31 17:40:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

3日がかりで

やっとこ村の糞BOSEをヌッコロシしますたよ
オーディオは全て社外製に変わりました

ぎゃー
室内をあらされますた・・・ww



助手席も取っ払って
さらにグローブボックスも取り払い

こいつをつけるために助手席もグローブボックスも外して


リアスピーカーの線を自分で引き回し・・・

アンプを付ける為にこいつを運転席下に取り付け


まずはバッ直ヒューズ


ツイーターもDIAMONDに戻して


ちゃんとネットワークもつけて


アンプ2台なんで分岐して


フロントリア用のBoston4chアンプ


ウーファ専用のALPINE2chアンプをブリッジで鳴らして


完成したのがこれw


自分でもやりましたが、配線の引き回しはこちらのプロショップでも作業お願いしました
サウンドクルーズワイズ

地元川口にあるオーディオとセキュリティーのプロショップです
前から入り浸ってますw
結構プロショップって入りにくい感じがするのですが
店長が気さくな方で俺みたいなのでも話しに乗ってもらえます

オーディオのプロショップなんですが、俺みたいに金無しでも
自分でやるところと、プロに頼むところを分けて作業していただけます
このようなサービスは金無しの俺にはホント助かりますわ


セキュリティーもやっているのでkatsuさんつれてオーディオ組ませよwww
車の販売等もやってますよー
もちろんカスタムも

んでもって音は・・・









なんだかパワー重視になっちまったw
ホントはナチュラル派なんですけど
エルと村だと箱の大きさが違うのでパワー重視になったようですw
まあパワー重視でもいいんですけどね

音の感想は普段2.5の村が3.5にターボ着けたくらいのパワーアップです(当社比www)

純正BOSEでもはやり純正オーディオってことで
普通に量販店で売っているBOSEとはまったく違うんですよね
やっぱり純正は純正であって、社外品とは違うんです
社外品で買うBOSEなら納得できる音になるとは思いますが・・・
高いんだよな。。リプレイス品のBOSEはw

フロントもウーファもゲインはかなり絞りましたよ
ってこんなこと言っても新潟のエロイ方しか萌えなそうw

3日でやったこと
純正糞Boseブッコロ
全スピーカー線引きなおし
RCAケーブル引きまくり
IP-BUS引きまくり
電源バッ直引きまくり
アンプ取り付け
アンプ取り付けボード作成
センタSP取り付け

別に5.1chにしたかったわけじゃないです
中古で安いプロセッサーが5.1chだっただけ

これでエルの時に戻った
フロントデットニングは新車時にやってあるし

これで夏休みの宿題もクリアーかな

後はあの方のアレをパクれば外向きエヴァ仕様w

結局今の仕様
ナビ:carrozzeria AVIC-H99 モニターTW-8000W
オ-ディオ メインユニット:carrozzeria DVH-P520
プロセッサー:carrozzeria DEQ-P9

フロントスピーカー:DIAMOND D661
リアスピーカー:ALPINE DLS-164A
センタースピーカー:carrozzeria TS-CX900
ウーファ:McIntosh MS100

フロント、リア アンプ:Boston GT-40(60W×4ch)
サブウーファアンプ:ALPINE MRV-1005 (500W× 2ch)

そのうちやるリスト
リアのデットニング
天井デットニング
地デジ取り付け
Posted at 2009/08/25 20:18:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

今日は

これを見てきました

やっぱデケエですね

とくにガンヲタでは無いのですが
嫁が見てみたいと・・・・・
しかもビックサイトで今ガンダムエキスポやっているみたいです
ヲタな方は行ってみては?

んでもってメシを青葉で食ってウマー

地元人戻ってきたらこの人がw


元総理大臣が演説してました
やっぱり太郎ちゃん来ると駅前に500人近くいましたよ


さてアレも落としたし、アレを取り付けようかな・・・
あとアレもアノ人のパクリで・・・
さらに20インチもアレするかw
Posted at 2009/08/22 00:08:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

とうとう・・・

とうとう・・・手を出してしまった・・・

デカイレイがいない
今入手中ですw

これからはこっち路線で
だって大物できないし

katsuさんにカッティングシートを発注するかw
Posted at 2009/08/18 19:48:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

遊びすぎた・・・

遊びすぎた・・・先週から遊びすぎましたw

さて
仕事も決まって来月から社会人に戻ります
でも60日連休もしていて元に戻れんのか?俺w


先週の水曜日に仕事が決まりました

そんでもって
金曜日はいつも行くオーディオショップで
アンプの取り付けとプロセッサーの追加で20マソ・・・

物はこれ
carrozzeriaのAXM-P01
これはムラーノみたいな純正オーディオが変えられない車種に
本格的なオーディオを組み込む為のものです

まあ本格的ってか外部アンプやサブウーファの繋いだり
いろんなことが出来るものなんですわ

あと同じようなこいつ
これも同じようなことできますわ

んでもって土曜日はkatsuさんに拉致されて新潟へ
hi-_-staさん
翼さん乙かれっした

まあいろいろありましたが詳しくはkatsuさんのブログ見てくださいw
あとtakiさんのもw

再認識したのは新潟県民はエロとエロとエロで出来ているということでw
乗るものが2こあるらしいですよwww

んでもって日曜はほんらい土曜が嫁の誕生日+入籍記念日だそうなw
なので昼飯をいたりあーんでランチ
そのあと銀ブラして帰りにアキバでエヴァのフィギュア物色してましたw

そのうちレイとアスカ買ってこよw

今日はアルさん、デミオさん、komyさんとゴルフ
午前中は47で100切るなこりゃと思いましたが・・・
やっぱり101でしたw
しかもバーディー1回も入らないし
チャンスは4.5回あったのに・・・

どこかのブログに340yを1オンしたって書いてありましたがw
たしかに乗りましたよw
でもそっから3パットですが

さすがに疲れたんで明日はまた面接行ってきます
もう仕事決まっているに・・・

また皆さん遊んでください
Posted at 2009/08/17 19:27:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17 18192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

マツダ純正 リモコンエンジンスターター C950-V7-620 取付 登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:58:55
[マツダ アテンザワゴン] リモコンエンジンスタータ登録手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 17:18:14
調整式スタビリンクに交換(フロント・リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 19:44:32

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンデビューしました よろしくお願いします!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔乗ってた4ドアのECR33 Type-Mです
日産 エルグランド 日産 エルグランド
とうとうE50とお別れです 最終距離184000km! 最後までノートラブル リコール以 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
モウソウ刑事チユウ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation