• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

幸せの黄色レガシィの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年8月18日

シートカビ発生、除去!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々にチョイ乗りしたときに助手席に白い斑点があり、
カビ?と思い、リヤシートを見ると画像のように大繁殖!
早急に除去しなければ(>_<)
除去に当たり、リベレガさんからアドバイスを頂きました♪
ありがとうございますm(_ _)m
シートクリーナーとアルコール消毒を使用して除去して行きます!
2
シートクリーナーをタオルに付けて、汚れを擦って行きます。これを何度か繰り返して、キレイなタオルで汚れを拭き取ります。
画像のように結構汚れてますね(>_<)
そして最後に除菌と予防を兼ねて、アルコール消毒をしました!
3
カビは全てキレイになりました☆
助手席とリアシート、センターコンソールにカビが発生していました(^^;)
原因は日の当たらない保管場所と長期放置です(T_T)
車内が蒸しに蒸されて、繁殖したようです…。
やっぱり、車は乗ってあげないとすぐにダメになりますね。
確かに車検明けから何十キロしか乗ってませんでした。
4
天日干しです(^^;)
これでしばらく様子を見てみます!(^^)!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外シート取付に伴うシートベルト車検対応作業

難易度:

後席アームレスト交換

難易度:

PROVA SIドライブスイッチカバー 塗装

難易度:

サブバッテリー衝撃対策実施

難易度: ★★

純正シートに戻す

難易度:

12ヶ月点検のついでに色々

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月19日 18:51
うわっ
こんなんなるんですね…怖っ。気をつけなきゃ。。
コメントへの返答
2020年8月19日 19:03
コメントありがとうございます♪
カビが繁殖する条件が揃えば、あっと言う間に広がりますよ(>_<)
シートには約20年分の汚れがありますからね!
たまにシートクリーナーで清掃した方がいいですね…。

プロフィール

「息子のマークXのスポイラーです。左右割れてます💦とりあえず、プラリペアで接着して、パテ、塗装して軽く直します。どうせ、またやるので😵」
何シテル?   05/25 12:05
幸せの黄色レガシィです。よろしくお願いします。 今までにBH5レガシィE-tune、SG9フォレスターSTI、GRBインプレッサ、BRMレガシィを乗り継いで来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴァレンティ テールランプを直す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:32:00
ハイマウントストップランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 18:50:24
グローブBOXを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 14:43:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
20年前にE-tuneの5MTを初めて新車で買った、思い出深い車です! その後、SG9フ ...
日産 セレナハイブリッド ライダーPS (日産 セレナハイブリッド)
C25セレナハイウェイスターからの乗り換えです! C25セレナは気に入っており、19万キ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 幸せの白いレガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
過去所有車です! GRBインプレッサから乗り換えました。 当時、DITのターボと迷いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation