• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSPRの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

自作 オイルフィルターストッパー作製と取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作自体は難しいこともなくできると思いますし、他の方がやっておりますので詳細は省略させていただきます。

私的なポイントとして、ステー側はフック(カラビナ)を用いて簡単に取り外せるようにしてバンド側はワイヤーをボルトの下部に通してスリーブで止めて抜けないようにしています。
2
・使用部材
カットワイヤー Φ1mm 60mm
オーバルスリーブ
ホースクランプSUS 78~101mm
ステンセイフティーフック 4.5オープン
ステンレスステーNO23

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドカバー ブローバイ対策

難易度:

オイルフィルターストッパー(自作)

難易度:

クランクシャフトのフロントオイルシール交換

難易度: ★★★

カムチェーンテンショナー交換

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー交換

難易度: ★★

スプールバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 吸気温度センサー移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3206330/car/3143704/6746662/note.aspx
何シテル?   02/09 23:47
TSPRです。 ハンドルネーム通り、現在はツインスプリングを用いての脚の追求者です! 普段はただの酒呑みのオヤジ?ですw 今はお遊び車のS2000にて実験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインスプリングをセットするにあたって4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:49:30
Tuningfan ダイヤカット シフトパターンプレート 右下R 6MT車用 SPP-K602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:10:56
S2000 水温・吸気温のリタード(補正)の真実 必見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 13:58:32

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
知り合いの方から安めの価格で譲ってもらいました。 腕も確かな方からお声がけいただいてます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗ってました。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
Tさん 街乗り~ドリフト(前後ツインスプリング)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Tさん ドリフト仕様(ツインスプリング) ※エンジン非ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation