• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSPRの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

純正エアクリーナーレゾネーター塞ぎ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5mmのゴム板をその形に切って接着剤で貼り付けて上からアルミテープで隙間と完全に塞ぐように覆っただけです。

S2000のエアクリーナーはよく考えられている形状と思いますが、サーキット走行においては吸気音をかき消すためのレゾネーターは走りには意味ないのとあそこがインテークチャンバーとしての側面があってもあの程度とその後のインテークホースの長さで考えれば大して効果は大きくないと思い、外せないなら塞ぐだけでもロスが減ると思ったので^^*
2
※インテークチャンバーはEK9の時には使用して付け外しての効果は理解しており、2Lまでの車種であればスロットル手前に装着での効果は大きいと思ってます。
ただし、遮熱をしていないと効果が減になるのと現行車ではスペース的に効果的に作るのが難しいのは確かです。

効果としてはコーナー脱出の際等のアクセルレスポンス向上と中間トルク増による蹴りだし増、VTEC切替からレブ付近までの到達スピード増が挙げられます。
スロットル手前に空気溜りとベルヌーイの法則での流速増が効いているものと思っています。
排気量が大きいとその恩恵が薄く感じると感じ、低排気量の方が顕著に効果を感じれると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

S2000 自作ラムエアダクト作成、二次エアキャンセル、ビックスロットル、ZE ...

難易度: ★★★

インテークパイプ交換!

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

純正エアクリ加工インテークダクト❗

難易度:

S2000 自作ラムエアダクト作成、二次エアキャンセル、ビックスロットル、ZE ...

難易度: ★★★

204851km エアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 吸気温度センサー移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3206330/car/3143704/6746662/note.aspx
何シテル?   02/09 23:47
TSPRです。 ハンドルネーム通り、現在はツインスプリングを用いての脚の追求者です! 普段はただの酒呑みのオヤジ?ですw 今はお遊び車のS2000にて実験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツインスプリングをセットするにあたって4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:49:30
Tuningfan ダイヤカット シフトパターンプレート 右下R 6MT車用 SPP-K602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:10:56
S2000 水温・吸気温のリタード(補正)の真実 必見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 13:58:32

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
知り合いの方から安めの価格で譲ってもらいました。 腕も確かな方からお声がけいただいてます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗ってました。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
Tさん 街乗り~ドリフト(前後ツインスプリング)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
Tさん ドリフト仕様(ツインスプリング) ※エンジン非ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation