
1ヶ月ほど前から、家のiMac の調子が悪く、内装ディスクからの起動は遅い、ソフトがなかなか立ち上がらない、すぐに虹色のクルクルが回る、などとてもまともに使えなくなりました。
以前外部ハードディスクから起動できるようにしておいたので、最近はそこから起動して使ってました。
反応は早くなりましたが・・・
officeなどいくつかのソフトが使えない状態になってしまいました。😢
どうも内装ハードディスクが寿命のようで、First Aid修復もできませんでした。
考えてみると 2012年モデルの古いMacなので寿命なんでしょうね。
でも長生きしたと思います。
OSの更新もできないモデルです。
ということで、今回新しいiMac M3 24インチを購入しました。
痛い出費ですが、先日届きました。
古いMacがなんとか動いているので、データ移行など実施。
Officeは2021をあわせて購入したのでインストール。
とりあえず、使えるようになりました。
以前から保管しているミニのMEMS診断データなど無事エクセルで開くことができます。
まだ、色々使い方がわからないところがあります。
今日色々試してますが とにかく早い!
ストレス無く使えます。
Posted at 2024/07/05 22:10:51 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記