• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENUMAの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

クーラントの点検をしました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日ヒーターバルブを交換しましたが、エア抜きは十分していなかったのでクーラント量の確認をしました。
ラジエター内のクーラント量は若干下がっていました。
2
クーラントが熱くなるとラジエターキャップ側の弁が開いてリザーブタンク側に出て行きますが・・・
リザーブタンクにはほとんど残っていませんでした。
3
リザーブタンク側にも補充しておくことにしました。
リザーブタンクにつながるチューブを外します。
4
小さな漏斗を刺しました。
5
クーラントを少しづつ入れて行きます。
400ccほど足しておきました。
6
チューブを元通りにセットして作業終了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却能力向上計画 本番 その3

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その1

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その2

難易度: ★★

ラジエター洗浄

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その4

難易度: ★★

オイルドレンのエクステ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニ ミニ車検完了しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3206843/car/2868980/7820158/note.aspx
何シテル?   06/03 22:54
KENUMAです。よろしくお願いします。 ローバーミニ メイフェア 1.3i ATに乗っています。 メンテナンスや修理について情報やアドバイスなど欲しいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っています。 故障もしますが、独特な乗り味が大好きです。 ATなので無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation