• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頃茶の"ころてっつぁ" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

アクセルペダル カラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルテッツァのなんとなくふにゃぁって感じのアクセルペダル 調べてみると簡単に改善できるらしいのでやってみました!

必要なのはグルーガンのノリみたいなこれ
ウレタン丸棒(直径10mm)

用途外に使用しないでくださいって書いてあったけど本来は何に使うんだろう…
2
10mmほどの長さに切ってワイヤを通す穴を開けて切れ込みを入れる
3
死ぬほど見辛いのですが手前のゴムブッシュの穴?に先ほど作ったカラーお収めて完成!
4
ふにゃっとしたタッチだったアクセルペダルがかっちりした感じになり、ヒール&トゥーがめちゃやりやすくなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロワアームバー交換

難易度:

エンジン組み上がってきました2

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

シガーソケット照明LED化

難易度:

シングルステッチシート貼付 odo412260km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨(雪)日光セッティング http://cvw.jp/b/3207054/47556398/
何シテル?   02/27 02:29
頃茶です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX] デフサイドフランジ&シール&リアスタビマウントブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 01:08:53
[日産 シルビア] S14の過去のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 17:26:53
[日産 リーフ]AZDOME ドライブレコーダー降圧ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 07:47:06

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの中で一番S13がすき ツートンで探しててようやくお迎えできた
日産 シルビア 日産 シルビア
S14後期でドリフトしたい!!!を叶えました。 交換してある/あったパーツ   ・ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
引っ越しするために車を買いました。 年式の割にきれいでボロくなかったので即購入 購入時 ...
日産 180SX 日産 180SX
シルビア乗りて〜〜〜 180SX乗りて〜〜〜 で買っちゃった この人11月に納車しがち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation