• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支部長@BPの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2018年4月27日

GANADOR GANADOR Titan Rouge  

評価:
5
GANADOR GANADOR Titan Rouge
湾岸 SPL ステンレスマフラー

https://minkara.carview.co.jp/userid/320714/car/1945402/8766763/parts.aspx

からの取替です(*ノω・*)テヘ


取り替えた当初は良かったんですが・・・



やっぱ音がほしい!

下記ブログ参照
   ↓

(´ε`;)ウーン…やっぱりもうちょい音が欲しくなってきた・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/320714/blog/41122995/




KAKIMOTO RACING / 柿本改 HYPER FULLMEGA N1+Rev.

https://minkara.carview.co.jp/userid/320714/car/1945402/6926001/parts.aspx

の音が忘れられず(^o^;)


でもあそこまでのヤンチャな音は歳が歳なのでさすがに



というわけでこの『GANADOR TITAN Rouge(ガナドール チタンルージュ)』に決定しました(^^)

と言っても中古品(廃盤)ですが(笑)


実際に乗ってみて『低速トルクが結構あるぅ~』と街乗りでもかなり乗りやすくなりました(*´∀`)

気になる音量ですが室内には、ほとんどと言っていいほど籠もりません。


逆に湾岸より静かなんじゃね?と思うくらい静かです。


息子に言わせれば外から聴いてるとソコソコいいい音量やで!と!


アクセルを踏み込むと乾いた低音がイイ感じの音質で乗っていて音量もちょうどいい感じに思えます。

あと注意しないといけないのが『輪止め』です(;・∀・)

跳ね上げ式のサイレンサーなので輪止めに気をつけないとゴリッと逝っちゃいます。


冷えてる朝一番の暖気運転ではソコソコ音量(柿本の爆音までは煩くないです)はしますが、アイドリングではホント静かです。


暖気運転の動画もアップしましたのでご興味のある方は是非ご覧になってください(*´∀`)


関連情報URL:http://www.ganador.co.jp/index.html

関連動画:https://www.youtube.com/watch?v=1DqfGLg9Qio&t=25s
購入価格24,800 円
入手ルート実店舗(アップガレージ)
レビュー履歴最新 (2019/02/25)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

GANADOR GANADOR Titan Rouge

4.56

GANADOR GANADOR Titan Rouge

パーツレビュー件数:43件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

GANADOR / クリスタルルージュ

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

GANADOR / 4WD Vertex

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:38件

GANADOR / Vretex PREMIUM

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:20件

GANADOR / GVE006-006BL

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:15件

GANADOR / GDE-140

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:12件

GANADOR / Vertex PREMIUM

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

STI デュアルスポーツマフラー

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Legalis R type EVOLUTION SV

評価: ★★★

STI Genome マフラー

評価: ★★★★★

RS★R EXMAG GT-Ⅱ

評価: ★★★★★

オリエントワークス / リザルトマジック フルデュアルマフラー

評価: ★★★★★

HKS ES Premium / エスプレミアム

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年4月27日 8:21
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

またアプガレですかwww

なんでそんな良さげか物が安く売ってんですかね(;・∀・)

やはり土地柄?(笑)
コメントへの返答
2018年4月27日 8:33
おはようございます(*´ω`*)

またアプガレです(●´ω`●)

たまたま行ったら良さげで、劣化もないチタンルージュがあったんですよww

即買い(*´∀`)

やっぱ土地柄(大阪ですけどねw)なんでしょうね(笑)

関西人は高いと買わないですからね(笑)
2018年4月27日 20:28
久々にガナドール、見ましたw
良くありましたね、綺麗だし結構な値段の様に感じますがww

僕もBlitzen乗ってた頃は柿本のBGMがお気に入りでした。
朝、凄く気を使って、エンジン掛けて直ぐに大通りまで移動して暖気してましたw 懐かしいなぁ・・・ww

久々に良い音、聴けて良かった。
コメントへの返答
2018年4月27日 20:55
こんばんは( ^ω^ )

最近ガナドール のマフラーってあまり見ないですもんね(^◇^;)

そこそこ綺麗で底に多少傷はあるものの、ヘタリもなくいい買い物ができました(*´ω`*)

柿本の音はホントかっこいいですもんね〜

柿本の暖気運転だけはほんと気を使いますね(笑)

暖気であの爆音ですから(笑)

ありがとうごさまいます( ^ω^ )

youtubeでもなかなかガナドールのマフラーは聞けないですからアップしてみました(^◇^;)
2018年4月28日 5:02
綺麗なTitan Rougeですね~

自分もBE5にTitan Rouge(先っちょチタン)を装着してました!
いい音してたましたね。
音的には少しカサつく位が丁度良い感じだったかな・・・?

物足りずに、最終的にはフルチタンのVertex TITANを手に入れましたが低速でねばりのあるマフラーで乗りやすかったです。
チタン独特の乾いたサウンドもお気に入りでした!

現車にマフラー入れる予定はないですがオクを覗くとついついRacing Titanを探す自分がいます(笑)

コメントへの返答
2018年4月28日 7:54
おはようございます(*´∀`)

そこそこキレイで、下側は多少擦り傷はあるものの、カサつきもなく程度のよいモノを仕入れできました(*^^*)

やっぱりガナドールいい音しますよね~

若干大人しめ?的な音量ですが、自分の年齢を考えてもこれくらいがよいかも(笑)

フルチタン欲しいんですけど、メチャクチャ高いんですよね(^_^;)

チタンマフラーはあの乾いたサウンドが魅力的ですもんね~

NSXでチタン付けてフル加速しているの見た時、しょん◯んちびりそうになりました(笑)

ここはぜひぜひいっちゃいましょうよ(*´∀`)

音も走りの醍醐味ですからね(*´ω`*)
2018年5月1日 15:01
支部長@BPさんこんにちは、私もBRGにガナドールコンバートルージュを付けております住宅地+朝が早いもんで爆音は厳禁ですが2000RPM過ぎ辺りから心地よいサウンドが聴こえております。(住宅街は下り坂なのでアクセルはほとんど踏みません)
コメントへの返答
2018年5月2日 18:47
こんばんは( ^ω^ )

ガナドール 系のマフラーって煩そうで意外と煩くないんですよね〜(*´ω`*)

自分も同じく住宅地なもので、以前の柿本のような爆音はちょっとNGでして(笑)

歳も歳ですしε-(´∀`; )

そうなんですよね〜2000回転くらいから心地いい音を発してくれるので、街乗りでも苦痛にならないんですよね( ^ω^ )

乗ってて静か過ぎず煩過ぎず程よい音量のマフラーですよね(*´꒳`*)
2018年5月13日 11:41
いつも勉強させていただいております。

全く同じものを着けてます✨室内に篭り音はほとんどありませんね。外では結構出てると思いますよ。出口のチタンブルーが綺麗です❇

僕がオクで買った時より十分安いですよ。
今までマフラーはHKS派でしたがGDも好きになりました👍
コメントへの返答
2018年5月13日 14:21
こんにちは( ^ω^ )

ありがとうございます(*´꒳`*)

そうでしたか!ガナドール ってあんまり出回ってないですもんね(^◇^;)

車内への籠り音は全くと言っていいほど聞こえないですよね〜(笑)

ここまで籠り音がらないマフラーは今まで初めてです( ^ω^ )

外へは結構な音量が出てるんでしょうけど乗っててもあんまりわかりませんよね(笑)

プロフィール

「@スーパーとしくん さん

おはようございます(^-^)/

お盆休みそうそういい買い物できました(笑)

お盆休みらのんびり昼寝したりして体を休めます(^-^;

車を触ろうにも暑すぎてちょっと無理ですね💧」
何シテル?   08/14 07:07
2007年6月にオデッセイアブソルート 任官    ↓ 2012年4月にオデッセイアブソルート 退役    ↓ 2012年4月にBMW E46 GH-A...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FI異常(コード:C41) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 05:20:09
クーラント補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 22:54:24
エンジンブロック破断!エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 05:38:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結構むかしむかしからレガシィのファンだったりします(^^) デザイン・乗り味・加速感  ...
その他 その他 その他 その他
D700に変更w
BMW 3シリーズ セダン ベンベー (BMW 3シリーズ セダン)
2012年4月からの愛車です♪ 歴代ベンベーの中でデザインは一番す! ホントはM3ほ ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
むかーしむかし、乗ってました。 今のように教習所で大型免許が取れる時代ではなく、限定解 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation