• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニーマルP@北のQJYの"DAEG" [カワサキ ZRX1200 DAEG]

整備手帳

作業日:2016年12月28日

タンク保存

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年落ちのレンタルUPってのもあり、タンク左側下部に小さなエクボあり、某オークションでエクボ&傷無しの良品を発見!

ラインの上が青、下が白でその間に空間がないのは2015年モデルと判断し購入。

すぐに交換するつもりがエクボが目立たないのもあり、「まあ、いいか!」となり交換せずに保存へ。

ガソリンを抜いただけの状態だったので、パーツクリーナー4本くらい流し栓をしてシャカシャカ振り振り。洗浄後の液を抜きドライヤーの冷風で完全に乾かして、
2
石黒ホーマで発見したph中性の乾燥剤と
3
大創で布団圧縮袋を用意。
4
タンク下の空間にばら蒔き、
5
給油口には落ちないように差し込む。
6
で、掃除機でキュウっと。少しは空気が戻るものの空気中の水分はシリカゲルでの吸収を信じる事に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】チェーン清掃②

難易度:

オイル交換 6回目

難易度:

車検~5回目~

難易度:

燃料ストレーナー

難易度: ★★

JP-akai リアタワーバー

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月2日 21:00
コメント失礼します。
タンク予備いいですね。
幾らくらいで手に入れましたでしょうか?
コメントへの返答
2017年2月2日 21:06
こんばんは♪

一年程前に購入しまして、履歴が残ってないのですが23,000~25,000円くらいだったと思います。

プロフィール

「縄文カードコンプのアクリルホルダー到着時のアンケート送付でのハンドタオルは想像以上にオシャレなやつでした。」
何シテル?   05/21 10:28
ニーマルP@北のQJYです。 って暫くぶりに自分のプロフィール見たら消えてやがりました。 ・人生編 子供の頃から車好き ↓ 学生最後の春休みから就職先の研修...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) MIST機能付9段階間欠ワイパースイッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 10:28:35

愛車一覧

トヨタ コンフォート コソホート (トヨタ コンフォート)
LPGだと以前ほど札幌には行かなくなったし、行きつけは営業時間が短くなったり、タンク検査 ...
日産 セドリックセダン 伝統のCMT (日産 セドリックセダン)
Y31型登場の昭和からほぼ変わらない形で約20年余り H17年に新車で購入した最後の青 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カクカブ (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
あ、なんかカブ乗りたい! 20歳の頃、後輩からストリートカブ(50)を安く譲ってもらい、 ...
カワサキ ZRX1200 DAEG DAEG (カワサキ ZRX1200 DAEG)
林道やダムへKLX250に乗るため『普通二輪免許』を取得し、二輪に乗り始めた2015年春 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation