• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チビとびの愛車 [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2020年1月15日

BOSEサウンドシステムにcarrozzeriaのサブウーハー取り付け準備中。できるか不安😅

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
carrozzeriaサブウーハー
2
コネクターから取り付け
他の車種より少しはやりやすいのかな?(´;ω;`)
3
純正コネクターに、マツダ専用EPP-043Zという電源取り出しコネクターをジョイント(ृ ु*´・∀・`)ुウヘヘェ
4
24pコネクター購入し、ギボシ端子とダブルコードを使用し組んで完成予定(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキ ローター&パッド交換 マツスピアテンザ

難易度: ★★

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

リアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

廃盤になっていたリアドライブシャフトのインナーブーツ

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アテンザのスタッドレス譲ってくれたり、売ってくれたりする人いますか?😭😭😭」
何シテル?   02/03 12:53
チビとびです。 かなりのど素人です(´;ω;`) ここでたくさんの勉強ができれば嬉しいです(o´?`o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザに乗っています(o´罒`o)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation