• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつえみの愛車 [日産 フィガロ]

整備手帳

作業日:2022年5月19日

グリルの固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントグリルが外れかかっていたため覗いて見ると、千切れた結束バンドがポロッと落ちてきました。
一応前オーナーが付けたであろう金具で引っ掛けてはあったのですが、結構ぐらぐらです。
運転中に外れる事は無いとは思いますが、せっかくなので直して見ようと思います!
ど素人なので、皆様の整備手帳を参考にさせていただいて、いざ!

まずはナンバープレートを外し、ナンバープレートステーを外して…と思ったのですが、右側だけ外れません(T ^ T)ネジは回るんですが…仕方がないのでそのまま続行です。
2
ウィンカーも反時計回りに回せば取れるようですが、固くて回らなかったのでカプラーだけ外します。
3
内張りクリップ?
フロントグリルグリルクリップ?
01553-05751 のクリップ。
4
クリップをつけようにも見本がない為どうすれば良いのか分からず。
とりあえず仮に付けてみます。
最終的にこうやって付くんでしょうか?カチッとはまったのでこれであってるはず?
5
先にグリル側に付けないといけないよう。
四角を合わせて後ろから差し込んで溝に真っ直ぐハマるよう回します。が、私のやり方が悪かったのか、全然回りません。
クリップ部分を思いっきり開いて何とか回してハマりましたが、この作業が1番大変でした〜(T ^ T)やり方が違ったのでしょうか…
何はともあれ6つとも付いたので、後は車体に戻すだけ!
6
カチッとハマるように押しつけます。
ステーがちょっと邪魔でしたが、一応ハマりました。
ゴムを挟んで無いからか少し隙間がありますが、引っ張ってもグラつかなくなったのでOKにします。
7
実は最初はゴムも付けたんですが、溝ゴムが太かったのかクリップがはまってくれず断念。溝ゴムはホームセンターで買った4.3×8mm、2.5m。
今回はゴム無しでとりあえずヨシとします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトの照明の色にこだわる?

難易度:

フィガロをコンパクトアンプ「JOYN」とスピーカー交換でサウンドアップ♪

難易度:

鉄チンメッキバンパーとネオジム磁石

難易度:

リヤガラス下の錆

難易度:

ナンバーステー交換 グリルに被らないように!す

難易度:

ホイール磨き 最終にしたい、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まつえみです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルを固定するアレとゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 22:12:46
フィガロ内装ベタベタ対策 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 20:25:16
幌格納庫を綺麗に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/04 20:21:53

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
トパーズミストのフィガロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation