• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidetaka1975の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古で入手した純正オプションのソニックデザイン製スピーカーに交換します。
2
ドア内張の外し方は前後左右のドアで共通です。
まず、ドア取手の底の蓋を開けてネジを取ります。
3
次に、ドアノブのところの蓋も開けてネジを取ります。
4
ネジは上記の2ヶ所のみ。

ドア内張の下部に内装剥がしを差し込んで浮かせ、指を入れて手前に強く引っ張ると内張から車体側へ刺さっているクリップが外れます。
内張上部はウインドウ側に引っ掛けてあるので、下から順に外すのがポイント。
クリップが全て外れたら上に持ち上げて内張を外します。

次に、ドアノブとドアロックの2本のワイヤーを外します。
ワイヤーはアウターワイヤーを嵌め込みから外してワイヤーをフリーにしてからタイコを抜きます。
その後、スイッチのカプラーを外したら内張の分離完了。
ワイヤーは全席共通、カプラーは運転席3個とその他ドア1個です。
5
スピーカーへのコードで外すのは、スピーカーに刺さっているカプラーのみ。
(この写真では外す必要の無い上部のカプラーを外しています)
カプラーを外してからスピーカーを固定しているネジ3本を外してスピーカーを交換。

車体側カプラーをソニックデザインのスピーカーから出ているコードのカプラーに差します。
6
純正よりコードが長くなるため振動でコードやカプラーが内張に当たって音が出る可能性があるので、コードをテープでドアへ固定しておきます。
7
内張を戻す前にドアに残っているクリップを外します。
外したクリップは内張側に取付けます。

二股の内装剥がしを根本に差し込んでこじると外れますが、十中八九根本の薄いフェルト?ゴム?をダメにしてしまうので予備を準備したほうが良いです。
私は準備していなかったので、切れてシワになってしまったものを伸ばして何とか再利用しました。

内張の取付は、カプラー插入→ワイヤー取付→ウインドウ下部へ内張上部を引っ掛ける→クリップを上から順に押し込む→ネジ×2本を締める。
8
前の写真で記載したクリップの根本に付いているフェルト?ゴム?。

あとは、トゥイーターを交換して完了。
(こちらは以下リンクのトゥイーター取付の整備手帳をご参照下さい)

運転席のドアから始めましたが勝手がわからないここで1時間、勝手がわかった他のドア3ヶ所とトゥイーターで1時間の合計2時間で作業完了しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ取付

難易度:

簡易ルーフデッドニング①

難易度:

トランクのデッドニング

難易度:

ナビ周りデッドニング

難易度:

フロアのデッドニング

難易度: ★★

シフトコンソール周辺の静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとインプレッサネット版フラッシュエディターのPhase1をインストール。」
何シテル?   12/09 22:01
hidetaka1975です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OHLINS Design911 SUSPENSION UPGRADE KITS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:33:52
BMC Performance Air Filter (純正交換タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:26:49
後席センターコンソール用ドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:52:20

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いつかは911のいつかがやってきました。 VABはそのままに増車です。 写真は納車時のス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
S208落選→RA-R見送り(今の使い方的に合わない)→EJ20 Final Editi ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最初に購入した車。 1997年購入、1999年売却。 1980年式 12万円の出物を個人 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年購入、2001年売却。 CG少年だった中学の頃から憧れていたロードスターを中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation