• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

タイヤチェックして来ました。

タイヤチェックして来ました。 最近、何故か走行にメリハリが無いというかタイヤが何んとなく、柔らかいというか、なんというか・・・・・変な感じだったので、近くのタイヤショップでタイヤのローテーションとチッソガスの補充をしてもらって来ました。

案の定、空気圧が2.7⇒2.3に下がってました。



チッソガスを補充後走ってみたら、やっぱり、乗り味が違ってました。
カチッとした安定した乗り心地になりました。

チッソガス入れてても、たまにはやっぱりチェック必要ですね。反省!!
ブログ一覧 | VW Jetta 2.0T | 日記
Posted at 2009/01/15 22:02:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 22:15
窒素ガスを入れてるんですね、さすが拘ってますね。
0.4も減ってると、補充後かなり変わるでしょうね。

ワタシもチェックしないと。。。
コメントへの返答
2009年1月15日 23:07
拘るというか、ホイール交換した時に窒素がいいですよって言われてサービスだったので入れただけなんですが・・・・・(^_^;)

いずれにしろ、空気圧チェックしておいた方が良いと思います。
2009年1月15日 22:18
チッソガスとエアでは、何か違いが出ますか?
コメントへの返答
2009年1月15日 23:16
窒素を充填すると・・・・いろいろなメリットがあるとの話ですが、個人的には???です。ただ、最初に窒素を入れてデメリットがないので継続して窒素を入れているだけですね。
逆に、まめにGS等で普通に空気圧チェックした方がコスト0でしかも安心かもしれませんね。???
うーん、結論はどうなんでしょうか?
2009年1月15日 22:36
前回のエアチェックっていつでしたか?

冬になると、空気が膨張しないから空気圧が下がるので、この時期は寒くなるたびにチェックした方が良いですよ。
コメントへの返答
2009年1月15日 23:21
既に4か月ぐらいは経ちますね。(^_^;)

確かに夏場と違ってますよね。

これからはマメにチェックしま~す。
2009年1月15日 23:15
窒素ガス入れてると大丈夫な感じがして何もせずに乗ってしまうんですよね~。。。マメにチェックしてないといけませんね(^^;
コメントへの返答
2009年1月15日 23:25
窒素ガスって減りにくいって言われたりするので余計に安心してチェックしないんですよね。

でも、今回みたいな事もあるし、低扁平率のタイヤだと高めに設定しないと駄目なのでチェックは肝心ですね。
2009年1月16日 12:48
最近どこを走ってもガタガタで、乗り味最悪です。
早く気持ち良く走りたいなぁ。

快適にドライブできそうですか?
また、綺麗な夕景見せてください。
コメントへの返答
2009年1月16日 20:37
雪の影響なんでしょうか?
大変ですね。

こちらは、雪の影響は無いですが、何故か、自宅周辺で道路工事が多く、道がガタガタです。(T_T)

そうですね。朝が弱いので、夕日の方がいいですね。(^_^;)

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation