• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

一安心!

一安心! 我が家の次男坊の事ですが、ことごとく受験した大学にけられ、このままでは、浪人もやむを得ない状況でしたが、今日、一つ合格しました。
これで、浪人は無くなったようですが、まだ、試験も発表も少し残ってるようですが、まあ、これで一安心!何はともあれ良かったです。
合格
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/02/23 17:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 19:45
まだ試験あるみたいですが、おめでとうございます!!
これから先の選択肢が一つでも多くなるといいですね、頑張ってください!!

・・・ってjetta07さんではないですが(..;)

コメントへの返答
2009年2月23日 20:46
どうもです。

本人は、何事も無かったようにケロッとしてます。(-_-;)
2009年2月23日 20:31
おめでとうございます~!
まずは一安心ですね。
コメントへの返答
2009年2月23日 20:48
ありがとうございます。
これで、少しは親のプレシャーが無くなりました。(^_^;)
2009年2月23日 20:43
合格おめでとうございます。私も経験者です。お気持ち十分理解出来ます。^^
コメントへの返答
2009年2月23日 20:51
どうもです。
これで、長男も今年就職出来たし、後は、この次男を大学出したら、親の責務から少しは解放してもらえそうです。
2009年2月23日 20:48
合格おめでとうございます!息子さん、大学生活が始まるんですね~
うちの子供たちもあと1~2年で進路が決まります。。
僕もそういう年代になっちゃったんだなあ。。。
コメントへの返答
2009年2月23日 20:54
どうもです。
やっとこさです。(^_^;)

これからですねぇ。
あっと言うまですよ。

本当に私も年食いました・・・・

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation