• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

手には入れたものの・・・・・・・・・悩み中

手には入れたものの・・・・・・・・・悩み中 今話題の「PIVOT VW用マルチゲージXV」を友人のお力を頂き、何とか手に入れ、さらに、以前使っていた同じく「PIVOT SOUND 電圧計」もショップで元の状態に手直しされて、手元に戻ってきましたが・・・・・・・・・

さて、これをどうしようかと今悩んでます。

折角なので、二つとも装着するなら、OSIRのセンターコンソール用の「O-POD Dual」を購入して装着。

でも、これでは、装着した時の見栄えはするが、特にマルチゲージの方が実際の使用において、視覚的に見づらくなり、折角の能力があまり発揮されない。

かと言って、同じくOSIRの「O-Pod Mono」でエアコン吹き出し口に装着し、それにマルチゲージ装着を優先すると電圧計が余る・・・・・・・・・

さてさて、手には入れたもののどうするか悩み中です。(-_-;)

考える人
ブログ一覧 | VW Jetta 2.0T | 日記
Posted at 2009/02/27 19:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 20:10
おお~ メータ逝きましたか!

ん~さらにもう1個逝ってプライオリティ付けして3個並べたら解決かも(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 22:55
やっぱり、ECU弄ってるのでブースト計は欲しかったし、アナログ表示でポン付けできるので逝っちゃいました。(^_^;)

私には、無用の長物になりそうです。このくらいで丁度いいかなぁ(笑




2009年2月27日 20:37
真ん中もエアコン吹き出し口を2つ潰して
2コ並べるってのは?
コメントへの返答
2009年2月27日 23:00
面白い!
前の車では片方潰してやってました。
でも、Jettaでは、そうすると真中だとナビのモニターで見えないです。
なので、助手席のエアコンダクトに電圧計入れて、運転席側にマルチゲージを・・・・・・・これいいかも!

でも、夏はメッチャ暑くなりそう(笑

やっぱワンオフ!・・・・?
2009年2月27日 21:10
これはまた、腕の見せどころですね。
楽しみにしています!
コメントへの返答
2009年2月27日 23:05
おだてないでくださいね。
でもやるんなら、人と同じは・・・・・
やっぱり、ワンオフでメータークラスタに埋め込み・・・パンダのお耳見たいにするのは如何でしょうか?(爆

駄目駄目!!恐ろしい・・・・・
2009年2月27日 21:32
こんにちは。
うちの叔父がいきなり白のJETTAを購入したようです。昨日初めてDに行って一発サインだったらしく、驚いてますが(笑)
いろいろ参考にさせて下さい。
コメントへの返答
2009年2月27日 23:09
どうもです。

おっと、JETTA仲間ですね。
白・・・・いいですね。

乗ってる人少ないですが、私が言うのもなんですが、いい車ですよ。

参考にして頂けるのは嬉しいで~す。
2009年2月27日 21:38
Aピラーに並べるのはどうでしょう?
コメントへの返答
2009年2月27日 23:12
これもレーシーでいいですね。

Aピラーには、エアバックがありますよね。そこに付けても大丈夫なんでしょうか?

そうなるとやっぱポン付けは無理ですね。

検討してみます。
2009年2月27日 22:34
左ハンドル用のO-PODを取り寄せ…
助手席側に付けるというのはいかがでしょう??

一時期本気で左右にブースト計付けようかと思ってました。

まったく機能的ではなくなりますが…
コメントへの返答
2009年2月27日 23:20
実は同じ事考えてました。(@_@)

左右ブーストではないですが・・・・
↑にも書きましたが、助手席に電圧計。殆ど電圧計は低電圧になった時だけ赤色に変わるので普段は見えなくてもいいかも・・・・・・
でも、嫁さんには却下されそうです。(T_T)
でも、やってみたいですね。(笑
2009年2月27日 23:10
ん~
いろいろお悩みがあるようで・・・
どうにもならなかったら譲ってください(笑
コメントへの返答
2009年2月27日 23:20
折角なので、悩んでます。(-_-;)

最後はやっぱりオーソドックスにチョイ乗り55さんと同じような定番位置になるかも・・・・・・・
もうしばらく考えてみます。




プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation