• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

帰宅途中で衝動買い!・・・・・赤いの入れました。

帰宅途中で衝動買い!・・・・・赤いの入れました。 先週の事務所内の引っ越しも何とか終わり、今日は自分の机周りの残務処理で終わり、少し気分的にお疲れモードだったので、今日は早々に退社・・・・・・

帰宅途中に何を考えたのか、こんな状態になっちゃいました。






巷で評判高い「これ」=ECSエンジンマウントインサート



これをこのお店でやさしく挿入頂きました。(^_^;)



丁度、このお店の近くを走行中だったので、ふとお電話したら・・・・・・・
「在庫もありますよ!即取り付けも出来ますよ!」と言われ、そのまま、お邪魔して、衝動買いでした。

これ、良いっすね!!感動しました。エンジンレスポンスが良くなった事が体感出来ました。
・・・・・・まあ、しばらくするとこれも慣れちゃうんでしょうが・・・・・

でも、コストパフォーマンスは高いパーツですね。

振動が伝わる・・・みたいな事でしたが、私には殆どノーマル時と変わりません。
バックに入れたら何気に・・・ほんの少しみたいな程度です。

入れて良かった!(^^)v  GOOD!
ブログ一覧 | VW Jetta 2.0T | 日記
Posted at 2009/04/13 22:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

微増
ふじっこパパさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 22:28
あらま!逝っちゃいましたか!!
イイですよね~♪CPは高いと思います!!

>やさしく挿入頂きました

プッ!そんなぁ…ヤラシイなぁ(大爆
コメントへの返答
2009年4月13日 22:50
逝っちゃいました。
これは良いですね。でも、ロワアームバーは入れてませんよ!(笑)

そうです。オイルをたっぷり塗って、やさしく押し込んで頂きました。(^_-)-☆


2009年4月13日 22:32
木槌で叩き込まれまれなくて何よりです。
うちの子はかなり痛がってました(笑
コメントへの返答
2009年4月13日 22:52
あららら・・・・叩かれたんですか?

結構、ムニューっと入りましたよ。(笑)

表現がイヤラシイですが・・・・(笑)
2009年4月13日 22:44
うー流行ってるなぁ(爆
ハードコア派とソフトSM派に分かれるみたいですねぇ<挿入w
コメントへの返答
2009年4月13日 22:54
流行ってるんですか?

赤いムニュムニュとはこれの事でしょうか?

私のはかなりソフト派でしたね。ローションは塗りましたが・・・・
決して、ローソクでは無いです。(爆)
2009年4月14日 0:00
赤いブニュブニュです(爆)

↑基地に予約しておこう~
コメントへの返答
2009年4月14日 8:29
あれれ?挿入・・装着はまだでしたっけ?
安くて、体感できるスグレモノですね。でも、いつまで体感持続できるかは、不明です。
2009年4月14日 12:29
私はMTなんでギアが入りやすくなってよかったですが、長期的にみると他に負担がいくのかなーとも...

コメントへの返答
2009年4月14日 17:39
確かに遊びの部分は無くなりますね。
でも、これつけて何かの不具合の原因になってるのでしょうか?
問題の情報入れば、元に戻すしかないですね。
2009年4月14日 18:04
私はエンジンマウントがダメになって交換しているのですが、これをつけることで寿命にちょっと影響ありそうだなーなんて話がありました...
まあ付けていなかったらどのくらいもったかはわかりませんが。
コメントへの返答
2009年4月14日 19:28
そうなんですか?知りませんでした。
当然、今は元に戻されてるんですよね。

エンジンマウントの交換・・・・ですか?気になります。(-_-;)

もっと情報収集が必要なのかもしれませんね。

他にもいろいろなブッシュ交換的な物がありますよね。それも???でしょうかね?

2009年4月14日 19:48
あ、いや影響あるかもねーくらいの話なので...(問題があったという話ではありません。)
私のはMT車で距離も走っているし、サーキットも行っているので特にヘタり易かったのかもです。
結局マウントインサートは外してないです。
強化エンジンマウントも考えましたが、そうするといよいよ負担が他に行きそうなのでやめました。
でもショップさんも耐久性やバランスを考えると純正が一番かなということでした。(けっこうアームのブッシュも社外で問題が出たやつもありますし...)
どのパーツもそういうリスクは大なり小なりありますよね。
でもそれと引き換えに性能アップしたいのだからしょうがないですよね。
じゃないといじれないですから。(笑
コメントへの返答
2009年4月14日 20:58
走り方や個体差もあるし、いろいろと弄ると当然リスクも増えると思います。

純正の方が良いのは解ってますが、やっぱり、ノーマルのままっていうのは・・・・・・我慢できないでしょうね。
だから、当然、自己責任と自己満足なんですよね。
メリットとデメリットの微妙なバランスですね。
でも、私的には、情報はたくさんあるほどいいと思います。最終判断は個人ですが、判断材料は多いに越したこと無いですね。

また、他の人にもある意味、これらのコメントで判断材料になれば良いですし・・・・・

私も余り気にしてないですから、
逆にあまり気を使って頂かなくてもいいですよ。
気にしないでくださいね。(^^)v
2009年4月14日 19:49
すみません、なんか不安になるようなコメの仕方でしたね。
私も入れていますがイイパーツだと思います!
コメントへの返答
2009年4月14日 20:55
↑のコメント返答でーす。(^^)v

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation