• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

足が痛いのに・・・・・・・・

足が痛いのに・・・・・・・・ 足が痛いのに、少し早く帰宅できたので、5,000km毎にやっているタイヤローテーションと窒素ガスの補充をして来ました。
自宅のご近所のタイヤ専門店でメーカー色も無く、技術力もあり、評判も良いお店で今もお世話になってます。

まだまだタイヤの山もあるし、ひび割れ等も無く、まだ大丈夫との事でした。
今履いている「DUNLOP DIREZZA DZ101」というタイヤですが、安い割にドライもウェットもバランス良くグリップしてくれて、モチもいいようです。
ブログ一覧 | VW Jetta 2.0T | 日記
Posted at 2009/06/22 21:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

夕涼み
snoopoohさん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 21:38
規則正しくやられてるんですね。
見習わなきゃ。。(素
コメントへの返答
2009年6月22日 22:00
昔からタイヤだけは、空気圧で乗り心地も変わりますし、偏磨耗抑制にもなるし、やっぱり命預けてますので、チェックを兼ねてやってます。
2009年6月22日 22:58
この前空気圧センサーが点いたんで、計ってみたら左前だけ思いっきり抜けてました。。。

マメに見てもらった方がいいですね・・・
コメントへの返答
2009年6月23日 17:32
空気圧センサーの点灯の経験は無いですが、結構減らないと点かないようで心配になります。タイヤの減りやサイドの傷も心配なので保険代わりですね。
2009年6月22日 23:30
まだ、タイヤの銘柄悩み中…。。。
コメントへの返答
2009年6月23日 17:36
タイヤまだあのままですか?
やっば、家族の事も考え、思い切って新調ですね。でも、価格と性能のバランスがあるので検討は大変ですね。

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation