• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

さすが、早い!上手い!職人気質の技!・・・・ありがとね(^_^)v

さすが、早い!上手い!職人気質の技!・・・・ありがとね(^_^)v 昨日預けたjetta07☆号の作業が完了しました・・・・・ってメールが届きました。

当初は、調整も含めて、今週一杯預けても良かったんですが、どうも、作業のスケジュールがつまり出したので、僕のクルマを優先に作業して、仕上げたらしいです。(笑)

明日、引き取りに行きますが、まだ、実車は見てないので、とっても楽しみです。
詳細は明日のブログにでも書きます。

ちょこっとした弄りですが、店長曰く、「自分で自分の首を絞めるようなステンレス加工の提案しちゃったんで、その加工が大変だった。・・・・アルミにしとけば・・・・・なんて。」との事。

いつもながら、職人気質でユーザー思いでありがとね!

・・・・・・・ところで、作業車両が急に増えてきたそうなので、jetta07☆号の試聴可能期間は、急遽、今日と明日の夕方引き取るまでになったみたいです。すみません。m(__)m

関連情報URL : http://www.ace-d.com/
ブログ一覧 | VW Jetta Audio | 日記
Posted at 2010/06/21 19:48:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月22日 18:46
キックガードいいですね♪
自分もACE日報確認しております(^^☆

実は、、jettaさんの影響で、
自分はMIDグリルを交換する予定です!
(今、店長と話をしております)
インナーバッフルのままですが、グリルだけ
音の抜けが物に付け変えようと思います!
コメントへの返答
2010年6月22日 20:34
そうでしたか!
やっぱり、抜けが良くなる事はいいことです。
店長としっかり相談して実行してくださいね。

店長の事だから、しっかり調整もしてくれるでしょう。
また、聴かせてくださいね。(^_^)v

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation