• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

ゲ・ゲ・ゲ・・・・とお蕎麦・・・・・・

ゲ・ゲ・ゲ・・・・とお蕎麦・・・・・・ こん○○は、jetta07☆です。

8月に入って、暑さも本格的になって来て、仕事の時間は、デスクワークなので、エアコンが効いている屋内・・・・・でも、最近やっぱり、気温差が激しすぎて、幾分、もう夏バテ気味・・・・・・


さてさて、急に、嫁さんが「深大寺・・・・にでもお蕎麦でも食べに行ってみる??」

との急なご要望が出て、いつも、汗をかくような事もないので、たまには、夏なんだし、汗腺を開いて、汗でもかいてくるか・・・・・・みたいなノリとこんだけ暑いなら、人も少なくて空いてるかも・・・・??

ということで、深大寺へ・・・・・・

お昼ご飯に深大寺といえば・・・お蕎麦、まずはそれを目的に「湧水」さんに行くことにしました。

自家を出て、深大寺に向かう途中で、既に外気温は、36度超え・・・・・こりゃヤバイなぁ・・・・??なんて、話ししながら、スムーズに「神代植物園」の駐車場に到着。

やっぱ、暑いので、空いてました。
でも、駐車場自体は、空いてはいますが、それは中央部分だけで、日陰の所は既に満車・・・・・・(笑)

これが、後々波乱の原因になるとは・・・・・・(T_T)

さて、今日の第1目的の「深大寺でお蕎麦を食べよう
!」という事で、汗だくになりながら「湧水」さんに到着!

お店もオープン直後だったので、すぐに座れました。








冷房の効いた窓際の席に座らせてもらって、ホッと一息・・・・

汗も引いたので、早速、注文・・・・・・・・・


僕は、やっぱり、お薦めの九割蕎麦の「湧水天もり」の折角なのでお腹も空いていたので、大盛りににしました(笑)





嫁さんは、「茗荷と茄子のおろし冷かけ蕎麦」





ということで、二人とも、最後の蕎麦湯まで、美味しく頂きました。

満足!

でも、外は、相変わらずの熱射地獄みたいです。

何気に、次の目的場所その2・・・・・・・・・

深大寺の参道にある有名なスポット「鬼太郎茶屋」で、お茶する事!


その前に、当然、深大寺にお参りしないとね。

それに、今、食べたとこだし、散歩でもしないとね・・・・・・・

と言う事で、お店を出ました。

出た途端に、やっぱり暑い!!

尋常な暑さではない感じで、日陰も少ないので、ヤバイ!

深大寺の境内も空いていました。

日陰を探して涼んでましたが、やっぱり、暑い!






このままだと本当に熱中症になりそうだったので、「鬼太郎茶屋」へ、逃げこむようにして入って見ると・・・・・・・・

こんな感じ・・・・・

お店の中に、お土産売り場の奥に喫茶コーナーがありました。

ここも、最近の例にもれず、外国の観光客が多いこと・・・・・






ここも、嫁さんのリクエスト・・・・・・深大寺に行くなら、ココも・・・
みたいな感じで、やっぱり、テレビドラマの影響なんでしょうかね・・・??

暑いので、夏の定番を食する事に・・・・・

僕は、鬼太郎の目玉餅が乗かったかき氷の「妖怪抹茶」






嫁さんは、「一反もめん」の付いている「茶屋サンデー」





ノンビリお茶して、涼しんで・・・・・・・・・

さてさて、これからどうする・・・みたいな感じですが、何気にやっぱり、老体には厳しすぎる暑さ・・・・・このまま、また彷徨いても、本当に熱中症にでもなったら大変なので、今日は、早めに退散するkとに・・・・・・

まあ、折角なので、鬼太郎茶屋でお土産物をちょこっと買って帰りました。





さて、さて、それでは、帰宅するため、駐車場へ・・・・・

何気、汗が尋常無く出てきて、足に痛みが・・・・・まあ、我慢して運転開始・・・・・・

暫くして、我慢できないほどの、足の痛みが・・・・・痙攣までは行かないけれど、痛くなって、攣りそうにもなったので、ちょっと休憩・・・・・

クルマの中で、エアコンを効かせて、スポーツドリンクを飲んで休憩とマッサージ・・・・・・

これで、何とか痛みも少なくなったので、ドライブ再開・・・・・・

その途中でも何回か休憩を入れて無事帰宅出来ました。

自宅でエアコンを効かせて昼寝・・・・目が覚めた時に突然、足をつってしまいました。

いろいろとネットで調べたら・・・・・・なんと、熱中症の症状にピッタリ!!

いや、驚きました。
軽かったかもしれませんが、「熱中症」だったんですね。

怖い!怖い!・・・・・


本当に注意しないと・・・・・・・やっぱり、無理せずに大人しくしているのがいいかもしれませんね。


来週は、いよいよ、お盆休みですね。

やっぱり、無理せず、気を付けて外出しないとね・・・

皆さんも無理せず、気を付けてくださいね・・・










ブログ一覧 | ドライブ&旅行 | 日記
Posted at 2016/08/06 20:24:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation