• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

先程、無事帰還しました。

先程、無事帰還しました。 おかえり

先程、無事サブウーファーの装着を終えて、自宅へ帰還しました。(^^)v

久しぶりに運転したんですが、改めてJETTA君は走りも含めて気に入りました。せっかくだったんで16号から246号を川崎方面へ向かって、港北エリアをうろうろと少し遠回りしてドライブしてきました。

本題のSWの装着具合ですが、車内から見たらこんな感じです。
凝った作りではなくさりげなく見たいな感じに仕上げてもらいました。

音の方はと申しますとフロントミッドの負担が減ったのとSWによる低域の安定感が増したのか、走行中の低音は素晴らしく実在感アップしました。一応、狙いどうりにはなったみたいです。また、あの小さいアンプで良く鳴ってくれてます。そういう意味でもこのウーファーは良いと思います。
(リアシートの肘掛をオープンした状態で走行中で合わせてますので、停車中では少しSWのレベルが上がった形なので少し存在感が出ます。)

個人的にはやっぱり装着して正解!でした。

よくやった 
でも、装着直後ですから、まだ粗さはあるようです。
まだまだエージングと微調整は必要です。これからも少し弄り甲斐はありますね。(^_^;)
ブログ一覧 | VW Jetta Audio | クルマ
Posted at 2008/03/29 18:20:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

英気を養う
バーバンさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2008年3月29日 18:53
音の世界も奥が深いですね~
ETONでいいやなんて思ってないで、ちょっと参考にさせていただいて、見習おうかな~~
コメントへの返答
2008年3月29日 23:06
参考にして頂ければ幸いです。

私の場合、これ以外にあまり趣味がないもので・・・・^_^;

どこかでプチオフでもあれば、聴いてやってください。
2008年3月29日 19:51
いいなぁSW!
こうやって見てしまうと、音音痴の私でも欲しくなってしまいます^^;
コメントへの返答
2008年3月29日 23:12
いやいや、もっと見えるもので主張できればいいのですが、何せセンスが無く、疎いので・・・・・。個人的にはこれくらいしかないですね。
でも、当分これでオーディオに投資は終わりです。
皆さんみたいな事ができればいいのにって思います。また情報くださいね。
2008年3月29日 20:16
さりげなさがタマりませんねー。
ディナとのマッチングも良さそうでなによりです。

ワタシもかなーりやりたくなってます(^^;
コメントへの返答
2008年3月29日 23:18
さりげないというか本音は予算がない・・・・・・ダハハ(^_^;)

でも、ディナとの相性は思った以上に良いですね。

私は顔周り・・・・バキっ(^_-)-☆

しばらくは皆さんのモディファイを勉強させて頂きます。宜しく!
2008年3月29日 21:17
こんばんわm(__)m

このウーハー1RS以上に、評判いいですね(^^♪

綺麗な音が出そうですね。

今年こそは、そちらに出向きます(*^_^*)
コメントへの返答
2008年3月29日 23:21
どうもです。
やっとこさ、装着できました。

carrozzeriaの最近のモデルは良いですね。あまり色が無いところがいろいろと合わせるのに都合が良いようです。

でも、carrozzeriaで統一するのが一番いいんでしょうが・・・・(^_^;)
2008年3月29日 23:46
一週間近く胃腸炎で寝込んでました…。
今度見せてくださいね。僕はカロのデッキでSWの入切を繰返して定位を確認したりと調整が大変でした。
コメントへの返答
2008年3月30日 0:01
大丈夫ですか?早く治してくださいね。
SWですが、装着したてなので、まだまだです。

これから、エージングかけて自分の好みの音に仕上げていける部分があるのが楽しみです。(^_^;)
しばらく掛かるでしょうね。
2008年3月30日 6:32
音の世界は、奥が深いんですね。

センターアームレストから覗くSWが凄味を感じさせます!
コメントへの返答
2008年3月30日 11:53
車以外の趣味はと聞かれれば音楽鑑賞ぐらいなもんで、本当はホームをやりたいですが・・・・部屋と資金がありません。(^_^;)

車の中が唯一のオーディオルームです。用もないのにうろうろしてます。
2008年3月31日 9:48
さりげなくていいですね♪

結構なんでもマッチするところが、さすがRSですよねー♪

音を聞くと絶対に欲しくなるので聞かないようにしよう(爆
コメントへの返答
2008年3月31日 19:50
予算も無い中で無理しちゃいましたので、こんな感じになりました。

RSシリーズは全部いいみたいですね。どんな音楽でも鳴らしてくれるようです。
今回、Ⅱになって、SWのエッジが変わったので、スピードが上がると予想してたら、音質面は前モデルも悪くはないのですが、予想どおり、私が使用した様な非力なアンプでは効果あるみたいです。
2008年4月2日 7:17
ご無沙汰してます。
復活いたしました。汗
ウーファー導入おめでとうございます!
ストックインストール、実に素晴らしいですね♪
音のほうも満足されているみたいで良かったです。
個人的にエンクロージャーの内部処理がかなり気になります。
今後のエージングがとても楽しみですね!
因みにローパスはいくつですか?
コメントへの返答
2008年4月2日 19:55
どうもお久しぶりですね。(^^)v

当初はSW不要論でしたが、やっぱり走行中に下が欲しくなって、入れてしまいました。

MIDは80Hzハイパス12dB、SWは63Hzローパス18dBで取りえず設定してます。
何せスロープ設定に24dBが無いのが残念です。(^_^;)
しばらくエージング兼ねて不満点を徐々に無くす事にします。
うーんこれが楽しいそうです。(*^_^*)
2008年4月2日 21:08
ご無沙汰していましたのに、あたたかいレスありがとうございました(^O^)

63Hzは自分も同じですが、いろいろ設定を変えるのも凄く楽しいですよね。
ただズンズン鳴ってるだけではなくてボーカルの空気感がかわって聴こえ、そして盛り上がった時のBASSが背中を突き抜けダッシュボードで弾けた時に鳥肌が立ちます♪
私のはALIANTE-12siの中古ですが、エンクロの容量も少なくすんで尚且つキレのあるウーハーなのでスピード感というんですかね?大変満足しています。
1RS-Ⅱと似た点が多いでしょうか?
なんにせよJettaさんのサブウーハー装着は、とっても心待ちにしておりましたので、今後もよろしければエージングの進行などをお聞かせいただけると幸せです。

ほんとSWって楽しめマス。
早く奥様に白状して心を楽にして一緒に楽しんでくださいね(笑)
コメントへの返答
2008年4月2日 21:36
いえいえどうもです。

今後は、設定変更とBOX内も弄っていく予定です。まだまだこれからですね。
少しでも満足感を上げて行きたいですね。(^_^;)
個人的には、スピードとキレはアリアンテに負けるかもしれませんね。他に比べれば決して遅い訳ではないですが・・・それと音質面は少し違う気がします。でも、まだ粗さを感じます。
これも主観的な感想とまだまだ鳴らしこんでないので・・・・・
これからどう変化するか、させるかですね。

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation