• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月25日

6月1日から道交法改正ですね。

ショック

こんなニュース記事がありました。
あと約1か月以上ありますが、6月1日から「道交法の改正」施行日になってますが、改正の中でも、いよいよ「自動車の後部座席のシートベルト着用義務付け」で、高速道路での違反者には行政処分の点数1点を科されるとの事ですが、(一般道での違反に処分はないとの事です)・・・・・・

普段、あまり後部座席に人を乗せて走る機会が無いのと恥かしながら、今まで全く意識してなかったので、しばらくは、乗る人は当然意識も薄いと思うし、自分自身も意識しないと忘れてしまうので、しばらくは、声掛けて、自分も乗る人も意識するしかないようですね。(減点1点はドライバーに掛かってくるので・・・注意!)

個人的には、フロントのシートベルト装着義務化後は致死率も大幅に減少した事を考えると、同様に、後部座席の同乗者の人命の事を考えると当然と言えば当然かなって思います。

ちなみに、皆さん後部座席のシートベルトの掛け方知ってますよね・・?(^_^;)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/04/25 19:33:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2008年4月25日 19:57
僕は運転中、必ずシートベルトを付ける方ですが、
後部座席の人に着用を促すのは、ちょっと微妙な感じです。
年上の人には言いにくいですね。
コメントへの返答
2008年4月25日 21:04
どうもです。

私も、今は必ず助手席も含めシートベルトをします。施行後はやはり、後部に座る人にお願いするしかないと思います。

また、認知もされてくると思います。
2008年4月25日 20:46
自分も運転の際は少しの移動でもベルトしますし、助手席に乗る際も必ずします。(ちなみに自分は九州の出身ですが、大阪の方は助手席でのベルト率が低くないですか?何故か自分の周りは自主的にする方が少ない気が…)でもBUGさん仰せの通り後部座席の方にまで促すのは微妙な感じがしますね(汗)
コメントへの返答
2008年4月25日 21:08
私には地域差は良くわかりませんが・・・。

でも誰もが意識しないでもするように認知度を上げる事もどんどんやって欲しい気はします。

でも、やはり乗せる方が意識してお願いするしかないですね。(^_^;)
2008年4月26日 12:21
後部座席ってのはうっかり忘れてしまいそうですが、道交法っていつ変わっているのか正直分かりません^^;
コメントへの返答
2008年4月26日 12:58
6/1から施行らしいですね。

忘れてたで許してくれたらいいのですが・・・・まあ、取りあえず高速では取締りの対象になりますので忘れないようにしましょう。

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation