• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

2018年度初弄り・・・・・(笑)

2018年度初弄り・・・・・(笑)こん○○は、Passat17☆です。

2018年も今日は、1月9日です。

昨日は、1月8日でした。
当たり前・・・・(笑)



さて、昨日で正月休みモードも終わって、今日から本格的に始動・・・・・のつもりが、やっぱりダレてます(爆)

さて、横浜方面も、昨日は久しぶりの雨模様でしたね。

寒々しい1日でした。


私の方は、年末に予約していたいろいろな弄りの為、馴染みのショップさんをウロウロしてました(笑)


1件目は、「イシカワエンジニアリング」さんです。





先月に、第2期埋立工事を終えましたが、ホイールスペーサーを装着したんですが、実は盗難防止のロックボルトを頼むのを忘れていたので、それを手配してもらってました。


入荷しましたとの連絡を頂いたので、交換してもらいに行きました。

まあ、何事もセキュリティー上の保険ですね。


お客さんも少なかったのでサクサクと交換作業を完了しました。





やっぱり、隙間はjetta07☆号の様にもう少し攻めたい気はしますが、運転してて安心なマージンを保つには、この程度にしておいた方がいいかもしれませんね(笑)


jetta07☆号の時は、運転に少し気を使ってましたね・・・(笑)

なので、jetta07☆号と違って、これだとディーラーへも安心して堂々と入庫出来そうですね・・・・

それに車検のたびにホイール&タイヤ交換や車高調整する事も必要ないでしょう(笑)


さて、次はココ・・・・・

「maniacs STADIUM」さんです。

ここも年末前から今日の作業の見積をもらって、年始の作業予約をしていました。





先日、Passat17☆号にmaniacs Console Decorative Switch for Passat (TypeA)」を装着してもらいましたが、Passat(B8)R-Lineセダンの場合は、リア電動ブラインドが標準装備されている為、そのスイッチで1個潰れる形になります。


その時は、優先順位で「クィックホーンモジュール」を選択しましたが、やっぱり、「サンクスブリンカーモジュール」も欲しかったので、別途、スイッチと配線を作成し、追加設置してもらいました。






Passat(B8)R-Lineの場合は、ハザードまでの距離が遠かったですが、ちょっとした「サンキューハザード」なら、右手をこのハンドルポストのこのスイッチに伸ばすだけでOKとなりました。

手探りでもすぐ解ります。


これは、非常に便利です。最初からこの場所でも良かったかも・・・・??(笑)





これで欲しかった機能がすべてOKとなりました(笑)


さてさて、今年最初の弄りも無事終了・・・・


今年も何だかんだと弄る事になるのかなぁ・・・・(笑)



Posted at 2018/01/09 21:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Passat17☆ | 日記
2018年01月07日 イイね!

今年最初の失敗・・・・ただ疲れただけ・・・・(笑)

今年最初の失敗・・・・ただ疲れただけ・・・・(笑)こん○○は、Passat17☆です。

今日は、いいお天気で3連休の中日・・・・ということで、いろんな場所で混んでたようですね。



息子も、伊豆下田方面へドライブに行ったのですが、現地を13時過ぎに出て、帰宅したのが、19:30を回ってました。

途中、大渋滞にハマったらしく、大変みたいでした。


さて、私の方はというと喪中ということもあり、今年の初詣は無しと言うことでしたが、御札とお守りだけは、神社にお返し、新しい御札とお守りを頂かないとと思って、もう正月三が日も終わり、神社も空いている頃かなぁ・・・・なんて勝手に思い込み、嫁さんとお昼ご飯を外食しようとの目的もあって、ドライブがてらに某大きな神社に行ってみることにしました。


ナビに目的地を入れて・・・・・某神社を目指して出発・・・

途中、結構、渋滞もなくスムーズに某神社付近に到着しましたが、ここからが大変・・・

駐車場まで後、500m手間から、大渋滞・・・というか、殆ど動かず・・・・1m動くのに・・・・

こりゃ駄目だわ!!・・でも、いくらなんでも動くハズ?

嫁さんも私も我慢してたのですが、ここで二人とも関西人の血が・・・・・・


すっかり、お昼の時間も過ぎてしまっている為、やっぱり、これ以上待てない・・・・・Uターンして自宅方面へ戻る事にしました。

まずは、お昼ごはんを食べて、作戦会議をすることに・・・・

そして、行ったのが、帰宅途中にある「コメダ珈琲店」

この間自宅を出て、2時間半経過・・・・・

ある意味、クルマで単純に往復しただけ・・・・(T_T)

でも、まあ、到着して、少し待ちましたが、何とかお昼ごはんを頂けました(笑)






さて、食事をしながら、今度は、どこの神社に御札を納めに行くのか・・・・???

またしても、大きい神社は混雑必至なので、やめてやっぱり地元の神社を選択することに・・・・・・・・・

考えてもなかなか、良い場所が選べず・・・・・・・

最後は・・・・・

結局は・・・・・・

もともとの近所の神社に行ってみることにしました。

そのままPassat17☆号で神社に向かいましたが、今度は小さい神社なので、駐車場も小さく満車状態・・・・・・・

仕方ないので、自宅にPassat17☆号を置きに戻り、私だけがいつもの様に徒歩で神社に再び行くことに・・・・・・・

行ってみると満車だった駐車場は、ガラガラ・・・・・

神社の方も・・・・こんな感じ・・・・??

なんでやねん!って独り言を言ってしまいました。

早速、ガラガラの階段を登って、御札とお守りをお返しして、新しい御札とお守りを頂きました。





結局、この時間は何だったのか??

ただ、クルマで走ってただけでした。

最初から、この神社に来て、近くのコメダで食事したら終わっていた話・・・・・

今年最初の大失敗でした。

まあ、これだけ大変な目に遭いながら神社に来たので、逆に良い事もあるだろうとポジティブに考えようと思います(笑)

さて、夕方になって、ちょっとSABへ買い物・・・・

その時、無性にお腹が空いたので、今年はじめての肉まんを食べました。

この肉まんが美味しかったのは、言うまでもありません。

何だか、漸く落ち着いたような・・・・(笑)






さて、明日は、3連休の最終日・・・・・

お天気もあまり良くないみたいですね・・・・

でも明日は、Passat17☆号の今年最初の弄りの予定です。

ショップを2ヶ所行って、昨年末に予約していたモノの取り付け作業です。

Passat17☆号の今年のモディーは・・・・・・どうなるのかなぁ??なんて・・・・・(笑)

では・・・・・



Posted at 2018/01/07 22:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月04日 イイね!

今日で終わり・・「正月休み」・・・(笑)

今日で終わり・・「正月休み」・・・(笑)こん○○は、Passat17☆です。

さて、今日もいいお天気・・・・・・


それに、お正月休みも今日で終わり・・・・・
明日から、また、仕事に戻ります。




今日から、息子は、一足先に仕事初めでしたが、やっぱり、疲れたと言ってました(笑)

僕も明日は、仕事初めで、多分疲れて帰宅すると思います(笑)

さて、最終日の今日も、息子達は仕事や外出なので、嫁さんと二人きりになるので、昨日の晩御飯同様に嫁さんの「作りたくない病」が出てしまい、今日も外食する事になりました。


向かった先は、ドライブも兼ねて出かけたので、横浜市内から少し離れた「ららぽーと湘南平塚」に2回目ですが、行って来ました。

道も空いていたので、少し早めに到着・・・・・・


単に作りたくないだけなので、特にコレと言って食べたいモノもないので、オープン間近のフードコートに行きました。


まだ、お昼には早い時間でしたが、混み合ってきたので、早速、食べる事にしました。





目移りしながら、何がいいかなぁ??・・・・・・・


と考えた挙句、何気に親子丼が食べたくなって、コレにしました。


「鶏三和」という鶏料理のお店です。

自社飼育している「名古屋コーチン」を使った料理が有名らしいです。




卵がふわとろで味も出汁がきいていて、本当に美味しかったです。


目的の昼食も食べて、折角なので、お店巡り・・・・・


でも、買い物といっても、これと言って欲しいモノもないのですが、ちょっとだけ、衣類を買いました(笑)


ここの店舗は3フロアーしかないのですが、本当に広いです。

万歩計が結構上がります。
老体には少しキツイ・・・・(笑)


最後の買い物は、今日の夜の食料品を買って帰る事でしたが、その前に、歩き過ぎてスターバックスでお茶タイム。


でも、いつも思うのですが、個人的には、ドトールの方が好みです。


何気に商品の種類が多すぎて注文するのに困ります(笑)


結局、悩んだ挙句に、定番のカフェラテです(笑)


その為か?このお店も注文窓口で大混雑・・・・・
座席は空いているのに・・・・・??









さて、お茶しながら、今日お晩御飯のメニューを検討・・・・・


一応、決まったので必要な食料品も買って、帰宅することに・・・・・


結構いい時間に自宅に到着。


結局、これで今年の正月休みは終わりました。
明日からお仕事・・・・・・・



と思って、カレンダー見たら思い出しました。

明日、会社に行けば、また、三連休です(笑)


頑張ります(爆)







Posted at 2018/01/04 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月03日 イイね!

2018年も3日目・・・・・ちょっと新しくしたいなぁ・・・(笑)

2018年も3日目・・・・・ちょっと新しくしたいなぁ・・・(笑)こん○○は、Passat17☆です。

今日も朝から横浜方面はいいお天気でした。

少し、風があり寒かったですね。



さて、2018年2日目の昨日は、ホイール洗浄をしましたが、その夜、お風呂に入ると手の甲の数カ所がヒリヒリと痛みます。


よく見たら、結構、傷だらけ・・・・・・(笑)
傷にお湯がしみて、痛かったです(笑)


手袋してやったら良かったのでしょうが、何気に面倒くさくなって、途中で、素手で・・・・・(笑)



さて今日は、少し冷たい風が吹き付ける早朝に、自宅から少し走った横浜市の中心街にある「みなとみらい~関内」方面にぶらっとPassat17☆号の写真を撮りに行って来ました。







場所は、画像を見れば解りますよね・・・・(笑)

普段なら交通量も多い所ですが、今日まで官公庁はお休みなので、殆ど、通るクルマも無く、撮影ができました。


実は、みんカラのPassat17☆号の愛車プロフィールの写真が古いので、ちょっと新しくしようと思って撮影しました。


一眼レフみたいな高級なカメラも持っていないので、相変わらず古いコンデジで撮影しているので、写りは我慢するしかないですね(笑)


さくさくっと撮影して退散しました(笑)

さて、今日は、やっぱり、足腰が痛いので、ノンビリ自宅で静養・・・・・

嫁さんも同様に、駅伝見たりして、まったりと自宅で大人しくしてました。

それに夕食を作るのも面倒くさくなったとの事で、家族揃って、回転寿司に行って来ました。







寿司屋の方は、何故か空いていて、待ち時間無しで入店し席に着く事が出来ました。


まあ、大人4人で、ひたすら好きなものを食べて、終わったら、そそくさと帰って来た感じですね(笑)


明日で正月休みも終わります。

さて、明日は、何をしようか?・・・・・


多分、何もせず、明後日から会社に行く準備して、終わりかなぁ??(笑)








Posted at 2018/01/03 20:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月02日 イイね!

新年早々ホイール洗浄・・・・疲れた(笑)・・・

新年早々ホイール洗浄・・・・疲れた(笑)・・・こん○○は、Passat17☆です。

新年も2日目・・・・・

今年の正月は、喪中の為、年賀状、初詣等・・・・・・を自粛中です。



なのですることも無く、かと言って、寝正月も嫌なので、結局、何か用事を作っては1日の時間を潰してます。


さて、今日は冬休みに入る前から計画していた「ホイール洗浄」を午後から自宅駐車場でやりました。



今履いているホイールは、jetta07☆号からのお下がりに純正のタイヤを履き替えて装着しているのですが、実は殆ど、今までホイールの内側を真剣に洗った事がなかったのです。



なので、連休の何処かで一度洗っておきたいと計画してました。








ホイールクリーナーやブラシ等も事前購入し、後は100均で揃えました。


さて、お昼ごはんを外で食べて、スーパーで買い物の後、自宅で作業開始・・・

日没までには作業終了を計画してましたが、なんだかんだと結局、日没までには終わることが出来ず、すっかり、夜になり、お月さんも出てしまいました。


洗車で慣れているはずですが、やっぱり、足腰にガタが来ます。


新年早々のホイール洗浄は疲れましたが、本当にホイールが綺麗になり、疲れも吹っ飛びました。


さて、明日は、もう1月3日・・・・・・・


もう直ぐ、仕事現場へ復帰する日が近づいて来ました。


残り、2日間を有意義に使いたいものですね(笑)











Posted at 2018/01/02 21:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Passat17☆ | 日記

プロフィール

「久しぶりの紅葉狩り兼・・・・近場へランチドライブ・・・ http://cvw.jp/b/321107/48762083/
何シテル?   11/12 15:57
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation