• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

脚周りリフレッシュ&お化粧直しスタート・・・・・

脚周りリフレッシュ&お化粧直しスタート・・・・・こん○○は、jetta07☆です。

さて、梅雨の合間の晴れ間・・・・・

今日は、jetta07☆号のリフレッシュ第2弾を開始しました。


まずは、今回の車検で発見された車高調からのオイル滲み・・・

すぐにどうのこうのとは言えませんが、やっぱり、乗り心地や運転する為には重要なパーツなので、ここは一つ我慢するより、一気にリフレッシュする事にしました。

でも、車検やその他の不具合解消作業に思いの他、費用がかかり、高級品には手が出ないし、そこまで必要か?

街乗り重視の私には、無用の長物と化す恐れもあり、でも、車高は落としたいし、KWの乗り心地も好きだし・・・・・

ということで、KWの弟分の「ST SUSPENSIONS」の一番シンプルな調整機能無しの「ST-X」に決定!





その代わり、フロント及びリアのアッパーマウントを新品交換し、また、純正コントロールアームをAudi RS3用にしました。




そして、交換完了!

バネはすべて黄色・・・・・KWと同じ色ですが、やっぱり、本体ケースの材質が違います。

「ST-X」は、スチールメッキですね。KWは、錆びない金属を使っていて、コスト差があるのも理解できます。

今回、外したKWを見るとやはり、ケーズは錆びていないようですが、その他の部分をよく見るとサビつきが出ていたり、酷いものは、もろくなっている部品もありました。

なので、結果的、今回、交換して良かった気がします。

安心感も出てきますね。






さて、今までのKWとは、これでお別れです。
手元においても、オーバーホールが出来ないので、このまま処分する事にしました。

さて、交換後の車高調の具合ですが・・・・・・

まだ、長時間乗ってないので、まだまだわかりませんが、第一印象は・・・

「全然これイケる!!まだ、馴染んでいないけれど、やっぱりKWの乗り心地に近く、街乗りにはピッタリ!車高も落とせるし・・・」

ということで、第一印象は本当に良かったです。
しばらく、このまま乗って馴染んできたら、再度、車高調整とアライメント調整する予定です。

そう言って、次の目的地に移動・・・・・・・・

今度は、お化粧直しです(笑)




車検前から、乗り続ける為に、中も外もキレイにリフレッシュしたいと思っていたので、いつものお店に相談していたのですが、本当は、お化粧直しでちょっとモディーをするつもりでしたが、結局、脚周りの方に急遽、費用がいったので、少し、モディーは諦めて、お化粧直しで、若返りのみでお願いしてきました。

飛び石や経年での傷・・・・・・よく見るとやっぱり傷んでます。

しばらく離れて、ここでキレイにしてもらってください。






キレイになったjetta07☆号で新しい脚周りを実感できるドライブでも楽しみたいと思ってます。

早く治って帰って来るのが楽しみです!!





Posted at 2016/07/02 21:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2016年06月11日 イイね!

エアコンメンテ・・・・フィルター交換

エアコンメンテ・・・・フィルター交換こん○○は、jetta07☆です。

今日は、早朝洗車して、ゴミ出して、af-impを買いに行き、メチャクチャ良いお天気にもかかわらず、自宅で休養・・・・・・・

水曜日アタリからどうも風邪を引いたみたいで喉が痛くて・・・・

薬を飲んで今日は大人しくしてましたが、やっぱり、夕方になって、時間が惜しくなり、ふと、買い置きしていたエアコンフィルターがあるのを思い出したので、早速、交換。

マスクに軍手・・・・・


箱から出した新しいフィルターはやっぱりキレイ!








約1年ぶりに交換です。

それ程、高くないし、キレイになることは本当に何事も良いものですね。

古いフィルターを引っこ抜いたら、やっぱり、1年間程度ですが、葉っぱやゴミが落ちてきました。


作業完了後は、掃除機の出番ですね(笑)


いつもながら、こんなゴミを見るとゾッときます。








サクサクっと、交換完了!

掃除機でマットもキレイにしてあげました。

ナビのメンテナンス履歴も更新・・・・

また、次回の交換はちょっと長めに設定









さて、1年半後の来年の12月11日に交換予定日に設定しました。

それまでは、このままです。







これから、エアコンの季節ですので、これで、少しはキレイな空気になるでしょう。

2017年もjetta07☆号に乗ってるんでしょうね・・・・(笑)











Posted at 2016/06/11 21:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2016年05月29日 イイね!

メンテの続き・・・・・・??

メンテの続き・・・・・・??こん○○は、jetta07☆です。

昨日に、引き続き、別件で「maniacs STADIUM」さんにお邪魔してきました。

今日、超久しぶりに第三京浜を使って、港北ICで降りましたが、出口が変わっていて驚きました・・・(笑)



さてさて、なんだかんだと手を入れたい箇所がいろいろと出てきてて少々困惑気味・・・・。


今日は、昨日とはまた別件の用事でお邪魔したんですが、全くの衝動的にちょこっとメンテナンスをお願いしました。

エアコン潤滑剤です。

たまたま、在庫があったのと、作業のクルマも丁度なくなったので、サクサクと入れてもらいました。






前回は、3年前に入れたっきりでしたし、現在の商品は旧商品からバージョンアップしてるらしいです。


それと、今日、高速を走ったのですが、やっぱ、交換したターボパイプの効果が体感出来て良かったです。


ストレス無く、スムーズにトルク感が味わえました。
何気に、今までは、もたつき感というのか、若干のタイムラグがあったようですが、それがなくなった感じがします。




でも、早々に結論出したい事が2件あるので、悩みますねぇ・・・・(笑)







Posted at 2016/05/29 19:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2016年05月28日 イイね!

維持りー・・・・パイプ交換しました

維持りー・・・・パイプ交換しましたこん○○は、jetta07☆です。

車検も取って、また新しい2年間をjetta07☆号と楽しんでます。

でも、9年目ともなると、経年劣化が起こってます。

私自身も、昔に比べれば、遥かにパワーがなくなってます(爆)

jetta07☆号も、いろんなところで、疲れが出ているようです。


まあ、車検は何とかクリアして新たな2年間のスタートをしてますが、今回の車検時に交換したほうがいいとされる箇所のメンテナンスと同時に弄っちゃいました(笑)

今回も、車検でお世話になった「イシカワエンジニアリング」さんで作業を行ってもらいました。







第1弾として、「2.0T HI-FLO TURBO DISCHARGE CONVERSION KIT」を装着しました。


JSP-CHIPをインストールした時から気にはなっていたのですが、交換もせず今まで来ました。


その為かどうかわかりませんが、圧縮比も高圧になっているのに純正ではストレスも大きかったのかもしれません。


なので、今回、ターボパイプのジョイント部分からのオイル滲み対策として、経年劣化したパッキンの交換と同時に交換作業をしました。



大変ですが、ホイールも外して分解です。






純正パーツです。
これを交換します。



やっぱり、純正は、径も少し細い様です。
それに、形状も歪だし。これじゃ、カタログに書いているように、スムーズなトルクアップやレスポンスは良くない気がします。






交換した後は、やっぱり、トルクが増えたようです。
出だしもスムーズでトルクフルな加速が味わえます。


もっと早く、交換しとけば良かったです。



さてさて、残るは大物・・・・・・・・・・


足回りです。


KWに交換して、5年になり、40,000㎞も超えてきたので、やっぱり、経年劣化気味です。


オーバーホールの見積を頼んでましたが、やっぱ、私のKWは古すぎるのか、簡単にはオーバーホールは出来ないような回答がありました。



残念ですが、新品にする方向しかないようです。






でも、流石に、大物・・・・・・この出費は予期しなかったし、オーバーホールができれば良かったんですが・・・・・残念です。


新品・・・・どうするか??


乗り続けるなら、とは思いますが、この時期のこの出費は痛いです。


けど、乗り続けたいし・・・・・・・・・・・うーん悩みます。











Posted at 2016/05/28 21:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2016年05月22日 イイね!

何から、先に・・・・・・・??(-_-;)

何から、先に・・・・・・・??(-_-;)こん○○は、jetta07☆です。

日中は、いいお天気でしたが、昨夜は、ゲリラ雨みたいな感じで、一時的に凄い雨。

朝起きたら、jetta07☆号も雨で汚れてましたが、今日も、横浜方面はいいお天気でしたね。


さて、今日は、今年の車検に関わって、いろいろとjetta07☆号も疲れて来ているのか、いろんな所でガタが来ているようです。

あれやこれと、何から手を付けていいのやら・・・・・・??

まずは、1件目・・・・・・・「maniacs STADIUM」さんです。

オープンちょっと前におじゃまをしてきて、ここで、とあるパーツを見積もってもらいました。

まあ、すぐにではないけど、気になるパーツです。

思いのほか高額・・・・・・・

申し訳ありませんが、見た目の部分なので、ちょっと検討ですね。







午前中しかフリータイムが無かったので、今日は、ここまで・・・かなぁ・・なんて思ってたら、嫁さんの都合が悪くなり、突然の午後もフリータイム!

珍しい・・・昨日のドライブがあったからか・・・・・??

午後からが、本命の御相談に車検でお世話になった「イシカワエンジニアリング」さんに行って来ました。

どうも、お願いしていた内容の為にjetta07☆号がリフトに乗ってます。








これの為!!(笑)


既に、交換して7年も経過し、走行距離は大した距離走ってませんが、すぐに何か事件が起こるとはいえないですが、やっぱ、このままだとね・・・・・・・・・・経年劣化、私の足腰と一緒で老体化してるんですよね。きっと・・・・・・・・??

KWのVer.2です。

今でも、全然乗り心地悪くないけど・・・・・・??







次にコレ・・・・


パイプですね。

ターボ・・なんちゃら言うんですよね。

この前の車検で、つなぎ目からオイルにじみがあるというので、近々交換しないと・・・・・という事でしたが、ここの部品は安いのですが、取外しとなると工賃がそこそこかかるようで、ついでならCPUチップも変更してるので、負荷がかかっている為、このパイプに交換した方が、ベターらしいので、コレが第1候補かなぁ・・・??






見えないところですが、パイプを交換するメリットは高そうです。

でも、これもそう安くは無いし・・・・・

コレも、今すぐ何かが起こるわけでもないので、これも検討かなぁ・・・??


いやはや、乗り続けるにも結構なコストが必要です。

欲しいものが一杯あって困ってしまいますが、一度には絶対無理なので、優先順位を決めないとねぇ・・・・・・(爆)


では、暫く悩みましょう・・・・・・・・





Posted at 2016/05/22 19:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記

プロフィール

「装着すべく購入した機材の設定に苦戦中・・・・何とかしたいです😢」
何シテル?   09/21 08:57
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation