• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

今日も雨模様ですが・・・・

今日も雨模様ですが・・・・こん○○は、Passat17☆です。

今日も、生憎の雨模様ですね。





今日は、昨日の事もあり、自宅でノンビリ・・・と思ってましたが、やっぱり、嫁さんの買い物のお手伝いと今日も息子が昼間いないので、昼ご飯は、スーパーの中で外食しようと言う事に急遽なってしまい、お昼前から出かけて来ました。


嫁さんは、助手席で、ユーミンのライブDVDを見てました。

若かりし頃のユーミンですが、それを見ている我が嫁と若かりし頃に一緒にユーミンのコンサートに何度か行ったなぁ・・・なんて、思い返しましたが・・・・

今は、その面影すらない感じ・・・・(内緒)




さて、昼ごはんも食べて、買い物もして、帰宅・・・・・

少し、昼寝をしましたが、目が覚めるとやっぱり、自宅でクダクダしてるだけなのも、もったいないので、雨の中ですが、Passat17☆号で出かけて来ました。

脚の隙間を埋める作業に関して、漸く、情報が取れたとの連絡をもらっていたので、イシカワエンジニアリングさんに行ってきました。


こんなのや、あんなのや・・・・・いろいろと欲しいモノばかり・・・・・




脚周りの方は、何とか、型番も判明し、下がり幅の情報も教えてもらいました。

やっぱり、ダウンサスだけでは、思い切った下げ幅の確保はむづかしいですね。

でも、DCC活かすことを考えれば、コストも安い、こちらの方法がベストなので、この方法にしようかと思ってます。

また、タイヤの方も交換可能との情報も得たので、最終的には、ダウンサスに交換し、同時に自宅保管のタイヤ付きホイールと純正ホイール&タイヤの組み換えを行う事で行こうということにしました。

実際の実行は、もう少し先・・・でも、年内には、完了させたいです。






前回、Passat17☆号に使っちゃったこのロゴステッカーをついでに購入しました。


またいつかどこかで役立つと思います(笑)









Posted at 2017/10/15 18:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月14日 イイね!

久しぶりの日帰り帰省・・・・

久しぶりの日帰り帰省・・・・こん○○は、Passat17☆です。

さて、今日は、生憎の雨の中、また、少し寒い1日でしたが、ちょっと、大阪まで日帰りで行って来ました。

目的は、私の両親の面会と家内の両親の墓参りを兼ねて、なかなか日程が合わなくて、日帰りでしたが、大阪へ帰省して来ました。



義理の母親が、今年の春に無くなり、既に亡くなっていた義理の父と同じ、一心寺さんでご供養頂いているので、一心寺さんにお参りして来ました。







雨の降る中でしたが、お参りも出来たので、良かったです。




一心寺さんから、今度は、私の両親の所へ移動・・・・・

もう、実家を出て、32年近くなり、大阪を離れて、もう20年以上になろうとしてます。

人生、大半を関東、横浜で生活していて、なかなか実家の方には、帰ってませんでしたが、最近、両親も介護が必要となりましたが、直接の介護も出来ず、1年ほど前から、施設に入ってくれてます。

父親の方が、今年の夏に体調を崩したので、お盆には行けず、今日になりました。

父親の体調も少し良くなり、入院先から戻れたので、面会して来ましたが、元気に話せるようになったので、少し安心しました。

人が来ると気にするので、疲れさせてもと思って、残念ですが、短い時間の面会となりましたが、大阪をあとにしました。

そういうこともあって、予約していた列車より、1時間程度早めの列車に切り替えが出来たので、車内で夕食代わりの弁当を食べながら、ノンビリ帰宅出来ました。






今年中には、もう1回ぐらいは行きたいと思いますが、両親の体調の事もあり、年越しするかもしれません。

新幹線で、2時間半程度ですが、なかなか、行けないですね。








Posted at 2017/10/14 22:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月09日 イイね!

ちょっと自由行動でお買い物・・・・・

ちょっと自由行動でお買い物・・・・・こん○○は、Passat17☆です。

さて、連休最終日の今日は、特に予定も無く、嫁さんからのリクエストも無かったので、午後から、のんびりとPassat17☆号で、慣らし運転のついでに、ちょっと小物を買いに出かけてました。




小物の事・・・・いや大物もありますが・・・・・

まずは、「maniacs STADIUM」さんにオジャマして来ました。

今のところは、傷らしいキズも無く、キレイなボディですが、これから、走行距離が増えるに従って、やっぱり、飛び石キズが発生しますよね。


その時に必需品の純正タッチペンです。





Passat17☆号は、タングステンシルバーメタリックという色になります。

出来るだけ、車間距離を取るとかして、キズがつかないようにしても、どうしても、キズは防ぎようがありませんからね・・・

まあ、キズが付いたら錆びないように即、タッチペンで補修ですね(笑)




さて、帰宅時間まで少しまだ時間があったので、もう1軒・・・・・・


「イシカワエンジニアリング」さんです。
決して、ブレーキを買いに来たわけではありません。



先日からのホイールハウスの隙間の埋め立て工事の件で、新しい情報がないか?教えてもらいに行って来ました。






やっぱり、まだ、情報不足のようです。

Passat(B8)R-Lineの2.0TSIへの装着事例は少ないようです。

本当に判断材料が少ないのは困ったモノですね(笑)

もう暫く、時間をかけて検討します。

ということで、これで、三連休は終わって行きそうです(笑)


また、明日から、頑張って仕事しないとね・・・・(笑)





Posted at 2017/10/09 20:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年07月10日 イイね!

今日も休みで・・・・行って来ました(笑)

今日も休みで・・・・行って来ました(笑)こん○○は、jetta07☆です。

さて、今日もお休みを頂きました。




実は、6月に受けた定期検査の大腸カメラ検査で、幾つかのポリープがあることがわかり、現状では、悪性ではないものののやはり、念の為の細胞検査と残しておいて悪性化することも懸念されるので、今回、日帰りでの内視鏡でのポリープ切除手術を受けて来ました。



その為、日曜日の朝から美味しくない検査食を食べて、さらに、下剤を飲んで、今朝早くから、洗浄剤を飲んで手術の準備をして、病院に行きました。


胃カメラと違うのは、大腸カメラって、入れる時はそれ程でもありませんが、特に過去に大きな手術をしている為か、大腸内を奥に進む時に所々で結構な痛みがあります。
なので、私的には、大腸カメラの方が辛い事がおおいのです。

今回も、最初はスムーズでしたが、最終場所まで後少しの所で、やっぱり結構な痛みが出て、少し、苦戦しましたが、何とか無事、3ヶ所のポリープを切除出来ました。

術後は、1時間の術後観察をして、帰宅が出来ました。





しばらくは、出血があるので、入浴や運動や食事も注意しなければなりません。
それに、今度は検査結果を聞きに行かなければなりませんが、まあ、取りあえず終わったので良しとします。

さて、本当にお腹の中が空っぽ状態なので、急にお腹が空いてきたので、帰宅途中でうどんを食べて帰りました。

それとついでに、本屋に寄って、今日発売のaf-impを買って帰りました。

世界に一台だけ・・・・いい言葉ですね(笑)






jetta07☆号も10年目・・・・・

自分では、世界に一台だけと思ってるのですが・・・・

残り少ないサラリーマン人生これからの事も考えるとね・・・

では、また、明日から仕事に戻ります(笑)





Posted at 2017/07/10 21:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年07月09日 イイね!

大人しく・・・そして、今日も御相談

大人しく・・・そして、今日も御相談ん○○は、jetta07☆です。

今日は、朝から訳あって自宅でノンビリとブログアップしたり、買って届いた「Suchmos」のCDを聴いたりして、夕方まで自宅に居ましたが、やっぱり、昨日に引き続き、相談したいことがあったので、いつもお世話になってる「イシカワエンジニアリング」さんにお邪魔してきました。

お店に到着したら、作業場はフル稼働状態・・・・・それも、偶然でしょうが、新旧のGOLF Rばっかりでお驚きました。

それ以外の車種は非常に少ない状況でした。
やっぱり、Rは売れてるんですね??




さて、私の方は、Rの話じゃなくてjetta07☆号の話です。

調子は抜群にいいのですが、昨日のお話の続きで、いろいろとプロの目から見た話や情報が聞きたかったのですが、それが聴けて良かったです。

また、少しづつですが目標が見えて来た気がします。

でも、最終的には、まだまだ、時間もあるので、悩みや妄想することにしました(笑)


Posted at 2017/07/09 19:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation