• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

ジャジー・ポップ・・・・・・ッテいい感じ・・・

ジャジー・ポップ・・・・・・ッテいい感じ・・・お久しぶりに女性ボーカル・・・というかいい感じのCDがあったので個人的にご紹介します。

今回もジャケットと帯だけで決めちゃいました。
韓国JAZZといえば、「Woong San」を前回ご紹介しましたが、今回はグループというか、「WINTERPLAY」というユニットです。

女性ボーカルのヘウォンと、プロデューサー/ソングライターでもあるトランペット奏者ジュハン・リーの二人を中心とするユニットです。

何やら、「ジャジー・ポップ」・・・っていうらしいのですが、韓国発らしいです。

確かに、この「Sunshine」というアルバムを聴いたら、うなずける感じがします。
正統派のJAZZっていう感じではなく、いろんな音楽が聴けます。
 
前作の日本デビューアルバムでは、EGO-WRAPPIN’の名曲「色彩のブルース」の英語カヴァーが、iTunes Storeジャズ・チャートのトップソングで見事No.1を獲得したらしいです。
 
今回のアルバムでは、マイケル・ジャクソンの大ヒットナンバー「ビリー・ジーン」をジャズ・アレンジで歌ってます。
これが、ウッドベースから入るんですが、これがまたいい感じです。 



アルバムの他の曲も、ロックぽいのや韓国語で歌うボサノバ調の曲等、いろいろな楽曲が入っていて、肩の力を抜いてBGM的に聴くにもいい感じです。
これが、「ジャジー・ポップ」なのかなぁ・・・・・??

それよりも、ボーカルの「Haewon (へウォン)」ってお声もGOODですが、とっても綺麗なお方です!!
関連情報URL : http://www.winterplay.jp/
Posted at 2010/10/31 23:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年09月10日 イイね!

I Want You!!

I Want You!!タンスの整理してたら、出てきました・・・・・・・超懐かしい CDが・・・

先日もNHKで放送されてましたが、南佳孝さんの懐かしいCDが・・・・「SILKSCREEN」ってアルバムですが、やっぱ代表曲は片岡義男さんの同名小説の映画化の主題歌「スローなブギにしてくれ(I Want You)」でしょう!

作詞:松本 隆
作曲:南 佳孝
編曲:後藤 次利

そういえば、浅野温子さんのデビュー作品だったっけ??



しかし、この動画の南佳孝さん、超渋・・!!
Posted at 2010/09/10 21:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年08月25日 イイね!

角松敏生だぜっ!

角松敏生だぜっ!昨晩、PCの音楽データーの整理をしてたら、出てきました。

角松敏生さんのこんなCDのデーターが「Before The Daylight〜is the most darkness moment in a day(1988年2月5日)です。

良くコンサートなんぞに行ってたなぁ・・・なんてね。

今、聴いても超いい感じ・・・・エエ年したおっさんですが、早速、この時代の曲集めたCDでも作ろう!

中でも、1曲目の「I CAN GIVE YOU MY LOVE」・・・・・・ご存じでしょうが、オリジナルは電話のベルで始まります。

これは、2001年のコンサートの時のモノらしいです。かっちょいいです。僕とそっくり!!・・・・(嘘爆)

僕と同じ年なのになぁ・・・・・・・・・偉い違い!!(笑)



「Lady In The Night」って曲も大好きです。これはかなりアレンジしてますが、いい感じです。



まだまだ、現役ですね。素晴らしい!!

来年はデビュー30周年らしいですが、いっちょ見に行こうかなぁ??・・・・
Posted at 2010/08/25 22:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年08月22日 イイね!

久保田だぁ・・・・!!

久保田だぁ・・・・!!今日のプチオフからの帰りは、何故か久保田利伸の1995年発売のCD「Bumpin' Voyage」の2曲目「Sunshine, Moonlight」がいい感じ!

「サンシャイン!ムーンライト!・・・・・・・・カラフルな出来事が・・・・サンシャイン!ムーンライト!・・・・・・・・ステージで歌ってる・・・・・」
・・・・・・・でかい声で歌ってる僕がいた(爆)

YouTubeで探したら、違うバージョンであったぜ!
オリジナルも良いけどコレモイケル!

久保田はやっぱええでぇ・・・・・・(^_^)v


Posted at 2010/08/22 21:57:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年08月22日 イイね!

夏の夜のドライブ・・・・・・・「GONTITI」っていい感じ!

夏の夜のドライブ・・・・・・・「GONTITI」っていい感じ!昨晩の事なんですが、超久しぶりに「GONTITI」の1990年4月に発売された『Devonian Boys』というアルバム(結構古い)を聴きながら、夜のドライブ・・・・・・単に息子を迎えに行ってただけなんですけどね・・・・・・(笑)


ご存じ、ゴンザレス三上とチチ松村のアコースティックギターデュオがゴンチチ(GONTITI)なんですが、このアルバムが丁度今の季節にぴったしなんですよね。秋の夜長・・・いや、夏の夜のドライブに合うんですよね。

 

「Chinese Bellflower」という曲ですが、個人的にのんびり夜の潮風に吹かれて聴きたい曲のイメージがします。



癒されますね!・・・・というか、勝手に私だけが癒されてるのかも・・・・・・(笑)
Posted at 2010/08/22 00:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「装着すべく購入した機材の設定に苦戦中・・・・何とかしたいです😢」
何シテル?   09/21 08:57
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation