• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

達郎聴いてたら、思い出した・・・・・・これもいい

達郎聴いてたら、思い出した・・・・・・これもいい山下達郎さんのCDを聴いていたら、吉田美奈子さんを思い出します。

達郎さんのソロデビューした頃の曲の殆どで、バックコーラスやっていたり、作曲:山下達郎、作詞:吉田美奈子・・・・・・・
みたいに結構沢山の楽曲を二人で作っているんですよね。

謎多き女性シンガーですが、何といっても、歌声のパワフルさには驚きました。
日本人なのって?最初思いましたね。


探してみたら、あったんですね。
昔、録音したテープで良く聴いていた曲を見つけました。
 
この曲聞いたら、何気にチャカ・カーンかなぁ?って・・・・・・・・(笑)



これって、もともと、「ナイトフライト」っていう黒人と白人の2人組みが歌っていたヒット曲だった気がします。

でも、山下達郎と吉田美奈子のこのデュエットのこのバージョンが僕は大好きです。

それにこの音源は確か、山下達郎がスタジオライブをやった時のような気がします??
 

1980年頃ですから、既に30年以上経つんですね・・・凄い!

いいね!!(^_^)v
Posted at 2012/11/18 20:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月11日 イイね!

「OPUS」・・・・山下達郎・・・昔を思い出します。

「OPUS」・・・・山下達郎・・・昔を思い出します。山下達郎・・・・デビュー37周年ですか?凄いですね。

僕が高校生の頃、なんて凄いオシャレな曲を作る日本人がいるんだ!!・・なんて驚いてしまい、山下達郎が大好きになりました。

その頃、絶対に生で見たいと思って、大人のカッコして、おじさんに連れて行ってもらった東京の六本木ピットインでのライブ・・・・・・・・・・・
後に、初ライブアルバム「IT'S A POPPIN' TIME」になったんですが・・・・・・いい思い出です。
今、聴いても、鳥肌が立ちますね(笑)

丁度、当時、関西のディスコでも、「BOMBER」がヒットしてましたね。

当時のディスコ・・・当時はクラブって言わなかったね・・・

北の「アルファルファ」、南の「葡萄屋」とか・・・ジュビレーション、クレイジーホース・・・いろいろありましたね(笑)

さてさて、本題に戻りまして・・・山下達郎のこのベストアルバムですが、実は、私が買ったんじゃなくて息子の持ち物です。なんと、ボーナスCDもついての4枚組です。

息子も僕の影響か?
小さい頃からクルマの中で山下達郎の曲を良くかけていたので、気に入ってるみたいだし、最近は、ドラマの主題歌等を歌っているので、それもあってか?気に入ってるみたいです。

でも、僕は、最近の曲もいいですが、やっぱり、1978年から82年ぐらいのAIR時代が大好き!

特に、「MOON GLOW」が山下達郎の最高傑作と思ってます。

今回は、レコード会社の垣根を越えて選んだようですし、一部はリマスターしているようですし、ファンなら買っておいてもいいかなぁなんて・・・・・でも、これ息子の持ち物ですけどね(爆)



Posted at 2012/11/11 22:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年07月25日 イイね!

旅の音も?・・・・・お供に・・(笑)

旅の音も?・・・・・お供に・・(笑)超・超・・・・・・久しぶりにCDを1枚買いました。

今度の日曜日に宇都宮で行われるオフ会にお邪魔する為のドライブのお供にと思って、CDを1枚選んでみました。

ご存じかもしれませんが、「Jill-Decoy assosiation」通称:ジルデコの結成10周年の今年、7月11日発売のニューアルバムです。
 
Vocal:chihiro,
G:kubota
Drs:towada      

 日本人3人組でライブ活動主体のアーティストです。


昔から、興味はあったので、友人からCDを借りたりして、聴いていたのですが、今回初めて、買ってみました(笑)

今回のCDは、彼らの音楽のベースであるJazzを改めてとりあげたということで興味津々のCDです。

さらに、彼らの今回のCDは、あのe-ONKYOMUsic配信でDSD、24bit 96kh
z高音質録音されている音源もあり、僕が買ったのはCDですが録音状態も良く仕上がってます。

 

このCDの中におさめられている曲の中で、↓の「Take On Me」は、ご存じ「a-ha」のヒット曲の Jazzアレンジバージョンでいい感じです。

何といっても僕はchihiroさんのボーカルが大好きです。
 







 

今度の日曜日はこれをお供に宇都宮までドライブします。
 
オフ会参加の方々宜しく、お願いします。(^_^)v
 
関連情報URL : http://www.jilldecoy.com/
Posted at 2012/07/25 22:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年03月24日 イイね!

ライブに行って・・・・・・夜に足つりました(爆)

ライブに行って・・・・・・夜に足つりました(爆)昨日は、あいにくの雨でしたが、予定通りに「SHANTI」のライブに行って来ました。

ライブやコンサート自体が久しぶりなので、ちょっと浮かれ気味に・・・・・(笑)

渋谷にも久しぶり・・・・・でも、花金なので、人の多さにはびっくり!  少し人に酔いました(笑)


肝心のライブですが、400人前後が入る小さなホールですが、気が付けば、満員!!!

雰囲気抜群に良かったです。



座席は自由席だったので、ちょっと早めに行って待ったけど、丁度、真ん中辺りに座り、ドリンク片手に・・・・・・・

今回のライブ・・・・・NEWアルバム発売記念なのですが、過去の代表曲も数多くやってくれました。

2部構成でしたが、約2時間たっぷり楽しめました。

歌の方は言うに及ばず良かったですが、さらに、ご本人のお姿!いや、オッサンが言うと変な感じですが、メチャクチャ可愛かったです。

ビジュアルも最高に良かったですね。

歌も旨いし、容姿端麗!・・・・古!!

帰宅後、何気に興奮冷めやらず・・・・・・
結構、乗っちゃって、立っている時間が長かったのでしょうか?体力の低下が激しいのか?

夜中に、激痛!!・・・・・足をつっちゃいました(爆)

次回は、アコースティックなライブもやるみたいなので是非とも行きたくなりました。
Posted at 2012/03/24 11:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年03月22日 イイね!

明日は楽しみ・・・・・

明日は楽しみ・・・・・明日、お気に入りの「SHANTI」「LOTUS FLOWER 」発売記念ライブがあります。

友人が見つけてくれました・・・・・・・・・

今から、とっても楽しみです。

会社帰りに、オッサンがスーツで行くぞ!!(爆)

Posted at 2012/03/22 21:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「装着すべく購入した機材の設定に苦戦中・・・・何とかしたいです😢」
何シテル?   09/21 08:57
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation