• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

とある新年会に参加してきました。・・・・年始ぐらいは・・・・(笑)

とある新年会に参加してきました。・・・・年始ぐらいは・・・・(笑)こん○○は、Passat17☆です。

昨日に引き続き、横浜方面は、少し風があり寒かったですが、お天気は快晴・・・・




富士山も遠くにしっかり見えました。

本日は、IKEA港北店の屋上で集合して、とある新年会に出席してきました。




alt



年1回のこの新年会と年に何度かのオフ会に出席する程度でほぼ幽霊会員化していますが、登録して10年以上になるみんカラグループの「宮ケ瀬あんぱん会」の新年会です。


毎年、新年会として、この場所に集まって、ただ、年始の挨拶とIKEAでのモーニングを食べながらの情報交換や近況報告・・・・当然、クルマ談義はもちろんですが・・・・・

今年も、約20台程度ですが、集まりました。

あんぱん会は、国産、輸入車等、車種も限定せず、共通するキーワードは「宮ヶ瀬」・・・コレだけで繋がっている感じのする本当にゆるいグループです。


集まりたい人が集まり、行きたい思う人が行く・・・みたいな感じでしょうか・・・・(笑)


でも、これが、長い間続く秘訣なのかもしれませんが・・・??


今年は、特にある方とお会いしたかったのですが、今回、参加されていたので、1年ぶりに挨拶も出来て、お話も出来て良かったです。


また、これから大変な事もあるみたいですが、頑張って、暖かくなったら洗車オフでもしたいですね(笑)

今年は、何気に例年と違い、私も含め、結構、箱替えされた方が多いようでした。



alt



集まったクルマも新車、旧車、ハッチバックあり、セダンあり、オープンカーあり、イタフラ車あり・・・・と本当にバリエーション豊かな車種が集まります。


自分の知らないクルマの事やいろんな情報が聴けます。
クルマ購入の参考にもなりますね(笑)



alt



今回の目玉は、やっぱり、長老・・・・いや違った「総帥」の超やんちゃクルマ・・・・いや違った「ABARTH 595 COMPETIZIONE」へ箱替え・・・・


やっぱ、トピックスですね!

本当に外も内も・・・・只者では無いオーラを感じます。

コンパクトホットハッチ・・・本当に走りもホットなんでしょう!


alt



さて、寒風の中、クルマ談義もそれなりに終えて、IKEAのモーニングを食べに、皆で店内へ移動・・・・・・


昔と違って、モーニングも決まったメニューになってしまい、コストパフォーマンスが悪くなったのが原因かどうか解りませんが、座席に空きもチラホラ・・・・・・

皆で集合して座る事が出来ました。



alt


少しお腹も空いていたので少し多めに・・・・(笑)


ここからは、ノンビリと食事をしながらのお喋りタイムです。


最後は、また屋上に再集合して、クルマ談義をする人、折角、IKEAに来たからと買い物に行く人・・・・・三々五々の解散・・・・・・・

私も、ちょっと行く所があったので、途中でお別れすることになりました。

また、今年も出来る限りはイベントに参加したいし、また、忘年会と新年会には参加したいと思います。


でもそうは言うものの、やっぱり、幽霊会員になるかもしれませんが、皆さん宜しくお願いします。





Posted at 2018/01/14 20:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2017年12月10日 イイね!

ドタ参・・・・忘年あんパン会ツーリング・・・

ドタ参・・・・忘年あんパン会ツーリング・・・こん○○は、Passat17☆です。

今日もいいお天気でしたね。

横浜方面も、夕方からの強風までは、本当にいいお天気でした。


さて、今日は、幽霊会員状態の「宮ヶ瀬あんパン会」という会の今日は、忘年会でした。

事前告知はあったものの、Wブッキングしてしまい、結局、我が家の用事を優先してしまっていたのですが、今朝になって、予定がドタキャンで無くなり、フリーとなった為、急遽、まだ枠がありそうだったので、ドタ参させて頂きました。

結構、道も込んでいて、集合時間に遅れた為、結局、忘年会場の「レストラン・ホロホロ」さんに直接行くことにしました。

いずれにしろ、ドタ参してさらに延着したので、早速、目的の「忘年会ランチタイム」を頂くことに・・・・・

僕は、「メンチカツとかぼちゃのコロッケセット」を注文しました。

いつもながら、ボリューム満点でとても美味しかったです。








食事の後は、お茶を飲みながらまったりとクルマ談義。

いろいろとお話が出来て、本当に楽しかったです。

のんびり話しを続けていたら、もうこんな時間・・・・・・

忘年会とはいうものの、私としては、ランチを食べに来たような感じでした(笑)

このまま帰宅しても、2時間半以上かかるようなので、この場所で解散となりました。

次回は、新年会・・・・・出来るだけ、冒頭から居るようにしたいですね。

では、少し早いですが、今日参加の皆さん
良いお年をお迎え下さい!

また、来年も宜しくお願いします。


ではでは・・・・・・・・・










Posted at 2017/12/10 20:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2017年12月09日 イイね!

スペシャルなGTI・・・お披露目プチオフ・・・

スペシャルなGTI・・・お披露目プチオフ・・・
こん○○は、Passat17☆です。





いや、今日は、いつもより1時間程、早く眼が覚めてしまい、そこから二度寝も出来なくなり、薄暗い内から早朝洗車しました。




寒かったですが、まだ、凍結まで至らず、いつものように機械洗車出来ました(笑)


横浜方面も昨日の雨から一転して、寒いけれでも快晴!

本日のメインイベントである、お披露目プチオフに最適な1日となりました。


知り合ってから、ゴルフGT→ゴルフGTI・・・・とほぼゴルフGTI一筋の某氏が、またもや、急遽、箱替え!!



それで現れたのは、「GOLF GTI Performance」という本当に色も、内容もスペシャルなGTIでした。






今までの白系から一転して、この特別色「ダークアイアンブルーメタリック」という、ベースはブルー系でしょうが、なんとも表現しようがないですが、本当にいい色です。


僕も、もし買うとすれば、この色になると思います。


本日が納車日となり、納車後そのまま、早速、お披露目させて頂くことになりました。


というか、そのまま、ドック入りして直後から弄り開始です(笑)


なので、到着した時の画像しかありません(笑)


作業スタート・・・・・

その間、お店の中をウロウロ・・・・・


我が目に飛び込んで来たのが、コレ!!

今日と明日でのCPMさんのイベントの案内です。


jetta07☆号でも、装着し効果も体感出来たスグレモノですが、既に、Passat17☆号にも、装着済みです。


今日は、そのCPMさんの担当者の方が来られてたので、情報交換でもと思ってお話をさせて頂きました。







その中で、もう装着済みですよとお話ししたら、ステージ2と言うものがありますよ・・・・ステージ1とは、また意味が違うモノで、フロント側のエンジン下に装着するモノがあり、フロントの剛性アップ・・・・・


こりゃやばい!


少なからず、小遣いも少し入り、クリスマスも近い・・・・

それに、丁度、リフトも空いてる・・・・・・・





気がついたら、Passat17☆号はこんな状態で、高い高いされてました(爆)






作業を少し見て、お昼ご飯に・・・・・



いつも行く、ご近所の洋食レストランにて、昼食を取りながらのプチオフです。


今日は、前回迷ったメニューの「カレーハンバーグドリア」を頂きました。


やっぱり、メチャウマ!!







食後は、セットのコーヒーを頂きながらの情報交換・・・

お披露目のクルマのことや昨日のスペーサーの件や等いろいろと・・・・・・・・


のんびりしていたら、次の予定もあるとの事で、一旦、maniacs STADIUMさんに戻りました。


Passat17☆号の底には、こんな感じで装着完了・・・・






某氏の「GOLF GTI Performance」の作業は、まだまだ続くとのことでしたので、ここで、解散となりました。


次回は、もっとゆっくりと拝見させて頂きたいと思ってます。


写真も1枚だけじゃね・・・・・(笑)


その時は、宜しくお願いします。


さて、私の方は、ちょっと別件で寄り道して、帰宅・・・・



帰宅途中ですが、運転してみて、さらにハンドリングのキレが良くなりました。

また、フロント側が段差をクリアする時もリア側同様に軽くいなしてくれてる感が伝わって来ます。

いつもながら、若干の硬さは感じますが、それでも、車体の変な揺れが無くなり、カタマリ感が増します。

硬さに好みがあるでしょうが私的には、ステージ1、2ともやって正解かと思います。


でも、もう、衝動買いは暫く出来ないですね(爆)


それと、今日参加の皆さんお疲れ様でした。

また、ゆっくりとプチオフでもしましょうね。
宜しくお願いします。








Posted at 2017/12/09 19:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2016年01月09日 イイね!

IKEAで新年のご挨拶・・・・

IKEAで新年のご挨拶・・・・こん○○は、jetta07☆です。

今日から、正月休み気分がまだ消えないで、3連休に入りましたが、今日も朝から良いお天気でした。


さて、今日は遠くに富士山が見える「IKEA」で、ブレックファーストな新年会?に参加して来ました。



新年会と言ってもゆるーい集まりです。

IKEAの屋上に集合・・・・・・

今回は、15台程度が集合したと思います。

屋上でしばらくの間、各自ご挨拶やいつものようにクルマ談義・・・・・・

適当な時間になったので、皆でブレックファーストを取るため、IKEA店内レストランへ移動して、食事をしながらまたいろいろとお喋りタイム・・・・・・・

楽しかったです!!








僕も、昨日までは、仕事が入るかもしれなかったので、ドタ参となりました。

でも、年始だし、幽霊会員にならないように何とか参加させて頂きました。

でも、やっぱり、最後まではお付き合い出来ず、途中退場となってしまいました。


参加者の方々全員にご挨拶出来ず、申し訳ありませんでした。

次回は、ホームタウンの宮ヶ瀬に行ってみたいと思います。

その時は、また、宜しくお願いします。







Posted at 2016/01/09 21:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2015年12月27日 イイね!

納会・・・・・

納会・・・・・昨日の日曜日もいいお天気・・・・・・

絶好のドライブ日和でしたね。

土曜日は、年賀状作成で結局何も出来ず。



なので、今日の日曜日は、フリータイムとなって、久しぶりに「宮ヶ瀬あんぱん会」の納会に参加してきました。

そう言えば、今年の初めに行われた新年会に参加して以来でした
(爆)


幽霊会員状態でしたが、いつものように仲良くして頂きました。

集合場所は当然「宮ケ瀬の鳥居原ふれあいの館 駐車場」です。

いつものように、駐車場内でダベリング・・・・・

気がつけば、ランチ時になったので、早速、納会の会場へ・・・・・・・

道志みちを山中湖方面へ・・・・・小一時間程のツーリング・・・・・






到着したのは、道志みちの道沿いにある「レストラン ホロホロ」

山小屋風の建物に駐車場も大きく、オフ会には丁度いい感じのレストランでした。

わざわざ「あんぱん会」の納会の為にお店を貸し切りで使わせて頂きました。







ランチは、「カニクリームコロッケ定食」・・・・

ボリュームがあって、味も美味しかったです。

今度は、嫁さんと一緒に行ってみたいレストランでした。





約2時間程度のランチを食べながらの談笑タイム

ノンビリとクルマ談義に花をさかせ、情報交換も・・・・・・

本当に久しぶりにお邪魔しましたが、みなさん良い方々で良かったです。

さてさて、ランチタイムも終わり駐車場で納会・・・・・・・・

最後は、一本締めで終わり、解散となりました。

次回は、来年の新年会?


これからは、もう少し参加しないとね・・・・・

本当に忘れられてしまいそうです(笑)

参加者の皆さん、良いお年をお迎えください。

また、来年も宜しくお願いします。





Posted at 2015/12/28 22:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation