• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年最後の弄りは・・・・青い奴でした。

今年最後の弄りは・・・・青い奴でした。こん○○は、jetta07☆です。

いやいや、今日は青い奴です(笑)

今年から、久しぶりに息子と一緒に買った「RX-8」号とjetta07☆号の2台体制となりましたが、買ってから、この青い奴・・・・・・





いろいろと外泊?が多過ぎて、この休みに入るまで余り乗れて無かったのですが、ここ数日、洗車したり、ちょっとドライブに行ったりしました。
思う所あって、今年最後の弄りは、この青い奴のプチ弄りでした。






納車された時から気になっていたのですが、エアロを装着したので、ナンバープレートが裸の状態・・・・・

ちょっと寂しいので、ナンバープレートカバーを装着しました。

本当に特価品の安いヤツです(笑)



  


一応、カーボン柄です(笑)

パット見はなかなかいい感じですが、よーく見たら・・・・・・(・・;)

でも、裸でついてるよりは数段マシですね。






後は、ルームミラーのワイド化ですね。

元々、純正ミラーでは、視野が狭く気になっていたので、ワイドインナーミラーを装着しました。

若干、湾曲タイプですが、ほぼ、平面鏡に近いモノを選びました。

これで、少しは、サイドも見えるし、バックもバッチリです。

さて、夕方になって、ちょっと買い忘れていたものを買いにjetta07☆号で出かけたのですが、駐車場で嫌なモノを発見!



最初は、気づかなかったのですが、何気に後輪のタイヤに光るものを発見!!

これ、ひょっとして何かが刺さっている??

よく見ると、木ねじの先がタイヤのブロックに刺さりこんでました。

ビクビクしながら、刺さっているネジを外して、洗剤入りの水を吹いてエア漏れのチェック!!


傷は浅かったのか、刺さった場所が良かったのか、ネジが短かったので幸いしたのか、いずれにしろ、エア漏れは確認出来ず、無事の様子・・・

でも、少し心配ですが、暫くは様子見ですね。


今年もいろいろありましたが、何とか無事に一年が終わりそうです。
これから大晦日・・・・
年越しそばを食べたりして、のんびりします。

今年も、いろいろお世話になりました。
皆さん、良いお年をお迎えください。





Posted at 2016/12/31 19:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年11月05日 イイね!

君の瞳に恋してる・・・?(笑)

君の瞳に恋してる・・・?(笑)こん○○は、jetta07☆です。

昨日も今日も久しぶりにいいお天気でしたね。

さてさて、昨日、急遽、jetta07☆号の瞳を綺麗にリフレッシュしてきました。

来年で、10年目を迎えるjetta07☆号・・・・・・・・


今年の車検で、足回り、フロント周り、ボンネットの化粧直し・・・・・と続いて、更なるリフレッシュとして、ヘッドライトの交換をしました。


他人から見れば、まだまだ、綺麗に使えるヘッドライトですが、自分的には、これからも乗り続けたいので、以前から、ヘッドライトの交換を検討していたのですが、純正品でも20諭吉位するとの情報だったので、研磨してコーティングでもしようかと考えていました。

そこへ今回、maniacsさんのブログで掲載されていた、純正リプレイスメント用のHIDヘッドライトの記事を見たので、これに交換する事にしました。

純正キセノンヘッドライト製造元であるMagneti Marelli社(マニエッティ・マレッリ」の商品だと言う事でしたので、安心できると思って速攻で決定し
ました。

在庫も残っていたので、早速、交換してもらいました。







交換作業は、もちろん、maniacs STADIUMでお願いしました。

フロントバンパーを外しての作業となり、見た目は大掛かりみたいですが、時間的は、サクサクっと・・・・・・作業もスムーズです。




イグナイターとか、HIDバルブや、Hi側のランプ等は、付属していないので、現車から移植となりました。

当然、純正仕様ですから、何の問題もなく、移植完了

今回、ポジショニング用のLEDは、もう5年以上になるので、ついでにリフレッシュしてもらいました。

点灯チェックも終わり、最後にバンパーを戻して、交換作業は完了です。





交換完了後は、高さ調整です。

これも特に問題なく、少しの調整だけで終わりました。

見た目はそれ程、変わった様子はありませんが、それでも、当然、飛び石傷も無く、曇も当然なく、新車時と同様に綺麗になりました。

夜間走行もしましたが、やっぱり、新しくなって、こんなにキレイな光だったんだぁ・・・・なんて、思ったぐらいです。

これで、ほぼ、メッキ部分を除いては、リフレッシュ出来た形になりました。

これで、外観上は、10年目の新しい年を迎える事が出来そうです。

後は、毎年恒例の冬のオイル交換ツアーで、年内のjetta07☆号の弄りは終了かなぁ・・・・・??



そうそう、「青いRX-8マン」の方が残っていたのを忘れてました。

早く、試運転しないとねぇ・・・・(笑)






Posted at 2016/11/06 21:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年11月03日 イイね!

青いRX-8マンが我が家に・・・・・??

青いRX-8マンが我が家に・・・・・??こん○○は、jetta07☆です。

今日、待ちに待った新しい我が家の1員となる「青いRX-8マン」君の納車引取に初オーナーとなる次男坊と嫁さんとで行って来ました。


昨日が、次男坊の誕生日だったんですが、休みが合わなかったので、今日になってしまいました(笑)


今日は、久しぶりに晴天!


納車日和・・・・・

前回もTYPE-Sでしたが、今回も、同じTYPE-Sにしました。

でも、色は、赤⇒青に変更、これ次男坊が大好きな色です(笑)

やっぱり、男はMT?・・・・・関係ないですが、でも、やっぱり、マニュアルで乗りたいので、このタイプにしました。

次男坊も折角乗るんならマニュアルに挑戦と言うことで決定!

僕もマニュアル大好きです。・・・・・でも、大渋滞では、少々つらいですが・・・・・・(爆)







大きな傷も無く、フロントスポイラー、リアスポイラーやサイドのエアロも塗り分けて装着してもらった上で、ガラスコーティングもしたので、ピカピカ・・・・・この年式とは思えない程綺麗です。


次男坊とは、このお店で別れて、早速、試運転を兼ねて、ナビの取り付けをお願いしていたショップさんに直行となりました。

今度の土曜日には、ナビも付いた形で、漸く、我が家の駐車場に入る予定です。


それからですね。僕の試乗は・・・・・(笑)



Posted at 2016/11/03 19:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年10月16日 イイね!

受け入れ準備・・・・

受け入れ準備・・・・こん○○は、jetta07☆です。

さて「、今日も少し時間ができたし、お天気も良かったので、ちょこっとショップさんに相談に行って来ました。



今回、中古で買った青いRX-8マン号の受け入れ準備を今、息子と一緒にやってるのですが、今回も、当然、ナビ無し・・・・・・
純正オーディオがしっかり付いてますが・・・・(笑)


前回の赤いRX-8マンもナビがなかったので、ポータブルナビとバックカメラを装着したのですが、売却時に付けたまま売っちゃいました。

慌てず、ナビを外して売却すれば良かったなぁ・・・・・なんて後悔してます。


今回は、前回同様に、ポータブルナビをポン付けするか、ナビはスマホにまかせて、バックカメラだけを別途装着するかで悩んでます。



コスト面を考えるとスマホなんでしょうが・・・・・??









Posted at 2016/10/16 19:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2016年10月08日 イイね!

また、欲しくなって・・・・(爆)

また、欲しくなって・・・・(爆)こん○○は、jetta07☆です。

さて、今日から3連休の方も多いと多いと思いますが、やっぱり、横浜方面も生憎の雨模様でした。

夕方からは雨も上がって、良くなって来て、明日に期待が持てますね・・・・・・・


さてさて、今日は、生憎の雨の中ですが、どうしても、行きたかった場所に、息子と一緒にとある中古車屋さんに行って来ました。






約3年前に上の息子が所有していた「赤いRX-8」を手放してしまい。
それからはjetta07☆号のみ・・・・・・・・・で・で・で・・・・・

最近になって、下の息子もクルマが乗りたいと言い出し、私も、改めてjetta07☆号とは趣の違う、クルマにも乗って見たくなり、息子と一緒にいろんなクルマを探していたんですが、やっぱり、「赤のRX-8」の事を思い出して、やっぱり、ロータリーかなあ・・・・・??なんて、事になり、改めて、程度のいいRX-8を探す事にしました

ネットを徘徊して、ある程度、見込みを付けて探していた時に、息子から、つい最近、ネットにアップされた個体があるというので、実車を見に行きました。

当然、年式は古くても、TYPE-Sですね。もちろんMTです。

それに、今回は、息子の意見を尊重して、ブルー系を探していました。

今回、見つけたのがコレ!

なかなか、いい色でしょ・・・(笑)

某氏が載っているS3と同じようなブルーです。




見て分かる通り、初期型のマイナーチェンジ後のモデルです。

今回は、ナンバーも無いので車検受けになります。

年式は、10年選手ですが、Sにしては珍しく、ド・ノーマルです。

何も弄っておらず、ノーマル状態です。

外観も走行距離、年数から考えても小キズはありますが、優秀な方だと思います。

また、走行距離も年式の割には少ない方だと思います。

だんだん、RX-8自体が少なく、TYPE-Sになるとやはり、程度の良さそうな個体がめっきり少なくなって来てるので、余り、ノンビリと探すのも良くない気がしたので、息子と相談して、今日、即決でサインしてきました(爆)

一目惚れ・・・みたいな感じで、コレも何かのご縁!!


納車までに、車検を受けたり、息子の要求で、OP装着もあるので、納車は、今月末付近となるようです。

また今度は「青いエイトマン」となって、帰って来ます(笑)

我ながら、楽しみになって来ました(笑)










Posted at 2016/10/08 22:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation