• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2008年04月05日 イイね!

祝7777km達成・・・・・とSW調整

祝7777km達成・・・・・とSW調整賞賛

今日何気に信号待ちでメーター見たらこんな感じで、「7777km」達成 (^^)v。
ぞろ目なので、記念に1枚撮影しました。

来月で丁度1年ですので、走行距離は少ない方でしょうね。(^_^;)


ちなみに今日はサブウーファーの調整をして来ました。
原因はどうも「エージング不足の音抜けの悪さかもしれない」そういえば、打ち込み系の決まった周波数での低音の時に乱れるというか何かもやっとした感覚が残り後味が悪い=段々に詰まって行く感じ・・・・との事で、少しサブウーファーボックスの吸音材を増量し、サブ側のクロスを50Hzで切って、位相を逆相にしてみました。要は、少しなじむまで、出しゃばらせないようにした感じです。

だいぶ思っていた音に近づいて来ましたが、逆相にした関係とクロスを下へずらした事で大人しくなり、以前よりも一体感が出て、聴きやすい音になりました。

人によっては少し大人しめに聴こえるかもしれませんが嫌みは無いと思います。
これからもエージングをかけて楽しみながら、調整して行きます。

今回の変更点
①SWローパス:63Hz⇒50Hz
②SW位相:正相⇒逆相
③SWBOX内の吸音材増量(グラスウール)
④タイムアライメント及びスロープは現状維持

出来れば、これで馴染んできたら、クロスを63Hzに戻したいですね。
Posted at 2008/04/05 21:30:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2008年04月05日 イイね!

サブウーファー調整開始・・・・結構苦戦かも・・

サブウーファー調整開始・・・・結構苦戦かも・・サブウファー装着から約1週間が経過しました。
毎日少しですが、エージングを行ってます。・・・・・ガソリンは少しもったいないですが・・・・

今、少し困った問題が・・・・・(-_-;)

装着したこと自体は問題ないし、満足感も高いのですが、何か引っかかるものがあるのです。

例えばフロント2chにSWの組み合わせで、JAZZ等のアナログ楽器やボーカルを使用している曲にはバッチリのつなっがりと音質、非常にレベルの高い音で自分も満足してますし、他の人に聞いてもらっても全く問題なし。

ところが、MISIAなどの最近の打ち込み系の低音が入ると・・・・・・何故か、粗さというか雑味というか・・・・それと位置感が現れてきます。
何故か・・・・・・原因不明です。わかんない

それで、ショップに相談。
まずは、まだまだエージング不足。何度か装着した経験から結構時間掛かるようです。
それと、この現象は以前のモデルも含めあったようです。

調整はこれからです。一発で良くなる事は無いし、こっちを立てればあっちが立たずになるので、どこのレベルで最大公約数=ある意味、妥協点をどこまで高められるかだと思います。
うーんある面、それが楽しいのですが・・・・・今日からショップ交えて対策会議とカット&トライです。
SWBOXの中身の検討もします。頑張ります。
Posted at 2008/04/05 10:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW Jetta Audio | 日記
2008年04月05日 イイね!

生しらすとお花見(江の島、逗子方面)

今日も有給休暇取って、午前中に用事を済ませ、良い天気だったので、嫁さんと「生しらす」が解禁になったので、生しらす料理を食べに江の島に行きました。春休みの真っ最中なので駐車場もご覧の通り。
  満車になりそうでした。

しらす料理と言えば、「とびっちょ」が有名なので早速、向かいましたが、空席待ちの人の群れ・・・・・そう待てないので、近くのこのお店「藤浪」さんで、海鮮丼と海鮮定食を頂きました。
当然、今朝獲れた「生しらす」が入ってました。メチャ美味しかったです。他のお刺身もGOOD!!

 「とびっちょ」さん。

 「藤浪」さん。

続いて、お花見をするために逗子方面へ・・・・移動。
結構、渋滞してました。
さすが、春休み・・・(@_@)

行ったところはここ・・・・「披露山公園」桜も満開で、散る間際かな?
 

これで、生しらすも食べたし、お花見もしたし・・・・
お土産を持って、帰宅の途に着きました・・・・・
入れなかったので、「とびっちょ」で買いました。
商品名の通り、しらすをそのまま薄く焼いたせんべい見たいなものでした。

これからのシーズンはこっち方面は車ではあまり行きたくないですね。(^_^;)


Posted at 2008/04/05 00:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation