• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2010年04月13日 イイね!

車検が通らない??の続き・・・・・・

車検が通らない??の続き・・・・・・本日、ディーラーから、3年間の無償保証期間の最後の点検が終了したので、車検の見積と先日の車検での懸案事項の確認をして、引き取って来ました。

点検については全く問題無しで、オイルとオイルフィルターの交換を無償でやってくれました。
車検時もそう大きなモノの交換も必要ないようです。


さて、ディーラーとの間で懸案事項となった「スペアタイヤの新車時同様の状態での搭載無しでは車検を通せない」とのこのディーラーからの条件提示については、結局、ディーラーが陸運局に問い合わせしたらしいのですが、その回答として、やはり、「現在の車検の検査項目とはなっていない。スペアタイヤやパンク修理キット等を搭載していないから車検が不合格になるとはならない」と言う回答だったという事でした。

つまり、車検はこのディーラーでも受けれると言う結論になったのですが・・・・・・・・・・・・

でも、このディーラーとしては、やはり最低でもタイヤ補修剤とポンプの搭載はお願いしたいと言う事になりました。

これについて、再度自分なりにいろいろ調べてみたら、下のような文章が見つかりました。
---------------------------------------------------------------------------------
法的にはスペアタイヤの搭載義務はありません。だからこそメーカーもスペアタイヤを装備しなくなっているのです。とはいえ保安基準および道路交通法には「不具合を起こした場合は速やかに安全な場所まで移動しなければならない」旨が記されています。それに対応する手段として、スペアタイヤを搭載していない車両は、パンク修理キットなどを装備しています。・・・・・・・・・・・以下略
---------------------------------------------------------------------------------
車検自体には、全くスペアータイヤやタイヤ補修剤の搭載の有無によって車検自体が不合格になる事はないのでしょうが、恐らく、ディーラーは上記の回答をしたかったのか?逆に、すべきであったのではと思います。
上記ような説明があって、パンク補修キット等は車検時を含め、最低搭載しておいてください・・・・・・と言われたら納得できたと思います。

まあ、いずれにしろ、今回のディーラーのサービスフロントの担当者の無知というか、勉強不足というか、話の仕方というか・・・・・・・客を馬鹿にした頭ごなしのモノの言い方が問題だと思います。

つべこべ言ってもjetta07☆号の車検を通さないといけないのですが、正直、今まで旨くお付き合い出来ていたこのディーラーで受ける気持は急降下してしまったし、今後もこのディーラーでお世話になりたい気持ちも↘↘・・・・・・(-_-)

まだ、車検まで少し時間あるので、冷静にいろいろと検討してみます。
また、今回、皆さんからいろいろとアドバイス頂き、ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2010/04/13 22:10:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4567 8 910
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25262728 29 30 

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation