• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2019年03月03日 イイね!

jetta07☆号の忘れ形見が・・・・・(笑)

jetta07☆号の忘れ形見が・・・・・(笑)
こん○○は!
Passat17☆です。

久しぶりのブログアップです(笑)







Passat17☆号が来るまで、乗っていたお気に入りのjetta07☆号ですが、このjettaの後継車種もなく、乗り続けようと思って、足回りやターボパイプやガラスコーティング等、いろんな所をリフレッシュしてました。





alt




そんな中、手放す2年ほど前に、純正ヘッドライトユニットの交換を行いました。


レンズのくもり等の経年劣化もほとんどなく、少し飛び石キズが着いた程度で、ヘッドライトユニットって結構値段もはるので、周囲の方からは、交換するのはもったいない・・・・・・と言われましたが、やっぱり、我慢できずに交換しました。


商品手配と作業は、いつもお世話になってるmaniacs STADIUMさんでお願いしました。



alt




そして、外した純正ヘッドライトユニットは、きれいに掃除して、拭いて、キズが付かないようにレンズ表面に養生して箱に入れて、jetta07☆号に乗ってる時は、もしもの場合を考えて、自宅のタンスの中に入れて大切に保管していました。


そして、その後、今のPassat17☆号に乗り換えた訳ですが・・・・・


そのまま、自宅のタンスの肥やしのままじゃ、もったいないし、Passat(B8)R-Lineには、使えないので、委託販売する事にしました。




alt




それから、約1年半経過して、今日、売れました!!との連絡が入りました。


最近、ゴルフV系の姿を見かけるのが少くなる中、諦めかけていたんですが、漸く、販売できたので、本当に嬉しかったです。


GOLF VのGTIのお客さんで、ヘッドライトの表面が経年劣化で酷かったようです。


飛び石キズは少しあったのですが、安く替える事が出来たと喜んで頂いたようです。


そう言って頂けると本当に嬉しいですね。


やっぱり、大切に保管しておいて良かったです。


何もせず、廃棄処分する事を考えれば、臨時ボーナスに十分なりました(笑)


Passat17☆号の弄り費用に少しは貢献できるでしょう(笑)


まだ少しタンスの中に新品、中古品を含め、jetta07☆号用のパーツが残ってます。


さて、これらもどうするか・・・・??(笑)











Posted at 2019/03/03 19:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation