• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

オートライトセンサー調整

以前からオートライトセンサーの感度が気になってたんですが、自分としてはあきらめ状態で、最近は殆どマニュアルでライトを操作してたのですが、3日ほど前に、息子から、「久しぶりに乗ったら、あのオートライトはメチャメチャアホ!やな」って言われドキッとして思い出しました。16号を横須賀方面へ走ってたらしいのですが、トンネルが多く、点いたり消えたりの繰り返しのタイミングがやっぱりずれているようでした。

それで、ディーラーに連絡し、対応を依頼。

対策品は出ているようですが、既に対策しているのかどうかもあるので確認し、未対策であれば部品を取って交換するとの事でした。それで、今朝チェックしてもらいましたが、結果的には対策済み部品との事で、センサーの感度調整のみの対応をしてもらい、ついでに、オートワイパーの方も感度調整してもらいました。

既に対策品なので、これで交換しろって言ってもしょうがないので、
これで、様子を見る事にします。少しでもマシになれば良しと考えてます。
どうなる事やら・・・・・・^_^;




Posted at 2008/01/26 14:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2008年01月25日 イイね!

昨日に引き続き、CDご紹介(ネタ切れ・・・?)

昨日に引き続き、CDご紹介(ネタ切れ・・・?)何かブログにかけるものないかなーっと思って探してたら、こんなのがありました。
昨日紹介したCDは個人的に好きな女性JAZZボーカルものでしたが、もう一方で、低音多めのやつも大好きです。
個人的な話ばかりですみません。独り言ということで・・・・
繊細な音の再現性も重要ですが、音の重要な基本要素は、やはり「低音がしっかりと鳴らせる事」だと思ってます。
それで、音の調整などをする場合によく使う「低音」でしかも高音質にこだわったお気に入りの一枚です。


それも、シリーズ名が、そのままのキングレコードから出ている「低音シリーズ」です。(有名で知っている人は多いと思います。)

これは、企画もので、国内外のベースプレイヤーにスポットを当てて、ハイクォリティーで録音されてます。
その中でも、個人的に好きな1枚が、
この納 浩一の「琴線(The Chard)」です。
全曲、小編成でウッドベースで演奏してます。単純で非常にシンプルです。
録音もハイクォリティーです。音楽的にも、ハービー・ハンコック、ジャコ・パトリシアス等の有名な曲をアレンジを変えたりして演奏してます。
ピアノ、ギター、ドラムスとの小編成で各楽器との絡み合いも抜群に良いです。
私はカーオーディオの調整用として買ったのですが、非常に良いです。
高音質録音、重低音から高域まで各楽器の音色がきちっと録音されてます。
特に低音ですが、生半可な取り付けやバランスだと破綻を招くかも知れません。
特にドアのMIDには非常に酷な音かもしれません。サブウーファーとの繋がりやそれ自体の取り付けや調整にも役立つと思います。
当然、システム全体の調整にもGOODです。
弦の弾ける音や、空気感・・・・・ピアノタッチ・・・・
チャンスがあれば聴いてみてください。個人的にはお勧めの1枚です。
Posted at 2008/01/25 18:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年01月23日 イイね!

最近のお気に入りCD

最近のお気に入りCD個人的な趣味のお話ですが、最近お気に入りのCDがこれです。女性JAZZボーカルが好きなのですが、つい最近このCDを購入しました。
ネットでウロウロと物色してたら、このCDの試聴コーナーに出くわしたのですが、LISAというスェーデンの女優(スティーブン・セガールのアクション映画に出演)らしいですのですが、その彼女の歌手デビューアルバムで「EMBREACEBLE」というタイトルのアルバムです。
アルバムに収められている曲はオーソドックスな曲ばかりですが、デビッド・フォスターもサポートしているので、おおーっと思って興味を持ちました。
若々しさの中にも色っぽい・・・感じがする。JAZZ女性ボーカルといっても甘ったるく、少し重いような感じではなく、軽く聴けるCDです。
歌手としての実力も、デビューアルバムとしては驚くほど歌唱力もあると思います。
1曲目の「ハートに火をつけて」でいきなり聴かせてくれます。
また、CD自体の音作りも非常にシンプルで各楽器の録音状態も良く、ボーカルとのバランスも良いので、オーディオチェック用としても個人的には高音質で良いCDだと思います。重低音を多くは含んでないですが、女性ボーカルと男性ボーカルの掛け合いや楽器のソロとバックの楽器とのバランス・・・・等、聴きごたえもあります。
(あくまで個人的な感想ですので、あしからず・・・)
Posted at 2008/01/23 21:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2008年01月23日 イイね!

横浜方面、今年初積雪!!

横浜方面、今年初積雪!!今朝、
横浜方面は今年初積雪です。


朝起きたら、嫁さんから、「雪が積もってるよ」って言われて、そそくさと起床。早速、デジカメで玄関先からランドマーク方面を撮影。
駐車場の車の天井は雪が積もってました。
また、いつも見えるランドマークタワーは灰色ですっぽり覆われて何も見えませんでした。

でも、牡丹雪なので、多分、交通マヒを起こすほどの事はないなーっと思っていつもどうりの出勤。バスや電車も無事定刻どうりの運行でした。

途中からみぞれっぽくなって・・・・・
帰宅の頃には、雨になってましたが、無事帰宅!!

でも、今日は底冷えでした。寒かった・・・!!(凍結はどうでしょうか?)
Posted at 2008/01/23 19:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年01月22日 イイね!

明日も天気は微妙です。

明日も天気は微妙です。明日の東京方面の天気は、雪なのか、雨なのか・・・・・微妙です。
中を取って、「みぞれ」かな?
何故か、最近この付近の天気が落ち着きません。
明日も天気予報では、こんなマークがついてました。

私も何故か天気予報に振り回されてる気がしてきました。
そろそろ、違うことを考えようっと!!
今は、車弄りのネタ切れなのが原因なのでしょうか?・・^_^;

Posted at 2008/01/22 22:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
6 789 10 11 12
13 141516 17 18 19
2021 22 2324 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation