• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

[海の公園」で撮影、フィルム消化・・・・・

[海の公園」で撮影、フィルム消化・・・・・今日は天気予報がはずれて?良いお天気でしたね。
各地でオフミも結構多かったんだと思いますが、私は今日は、「オフミ」ではなく「オフ」でした。
来週はVWFもあるので、あまりウロウロしてたら嫁さんに睨まれるので、今日は大人しくノンビリとOFFしました。

でも、家の中ばかりじゃ息が詰まるし、天気も良いのでやっぱり近場にドライブでも行きたい気になり、昨日撮影したアナイチ(?)のフィルムが中途半端に余ってしまったのでその消化も兼ねて、横浜八景島の隣の潮干狩りで有名な「海の公園」に一人撮影会をしに行ってきました。

綺麗な夕日で駐車場も空いていて良かったです。

15枚程度残ったフィルムであちこち撮影して、後は、コンデジで撮影。
折角なので、公園内を小1時間程度散歩して来ました。

この画像はコンデジですが、アナイチで撮影した写真を早く見たいです。
ちゃんと撮れてるのかなぁ・・・・・・・不安。

写真

Posted at 2008/10/13 18:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | クルマ
2008年10月12日 イイね!

ラグビーの試合

ラグビーの試合今日は朝から、次男坊の高校最後の試合を見に来ました。
少し、涼しいですがお天気もまずまず、でも試合は負けてしまいました。
Posted at 2008/10/12 11:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月11日 イイね!

デジイチじゃなく、アナイチ!?

デジイチじゃなく、アナイチ!?明日、息子のラグビーの試合なんですが、嫁さんから「カメラ用意しておいてよ」って言われていたのをついさっき思い出しました。

普段は、コンデジ(パナの古いDMC-FX01)で十分なんですが、今回は望遠で撮影する必要があるので、部屋の奥にしまっておいたCanonの一眼レフ(EOS Kiss)を保管ケースの中から引っ張り出したのはいいんですが、最近、殆ど使う事がなかったので、やっぱり電池切れ。
抜いていた電池を新しく買っておくのを忘れてたので、近くの深夜もやっているスーパーへダッシュして購入してきました。

ひょっとして特殊な電池なのであるかなぁと思ったんですが、奇跡的に在庫ありました。
でも・・・・・・お値段、高い!でも、必要!!
仕方ないですが、購入。
合わせて、フィルムも購入。これもお高い!
(ヨドバシ等ならもっと安く買えたかも・・・・・・)

電池を入れ、フィルムを装填したら、動きました。
一安心です。

明日は上手く撮影できるかなぁ・・・・・
これって、アナイチって言うんでしょうか?
でも、やっぱり時代遅れなんでしょうね。・・・  (^_^;)
(調べたら、1993年の発売なんですね。15年前・・・・)
Posted at 2008/10/11 22:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月11日 イイね!

取り付け完了しました。(^^)v

取り付け完了しました。(^^)v今日は午後から、昨日ブログに書いた「Forge Motorsportリサーキュレーションバルブ」の取り付けにイシカワエンジニアリングさんに行ってきました。

朝は雨模様でしたが、午後からは雨も上がり、曇り空(結構、真っ黒なやばそうな雲がありましたが)になりました。


13:30頃から作業開始。

途中、私の車ではないですが、何かトラブルがあったみたいで、2時間程度との事だったのが、3時間かかっちゃいましたが、無事、装着完了。

早速、帰宅途中で空いた道で、試運転。

驚きました。!

安心感のアップは当然ですが、私のような鈍感な人間でも、最初のアクセルを踏んだ時から、非常にレスポンスが良くなった事が体感できました。
今までは、何かしらワンテンポ遅れていたような感じだったんですが、それが少なくなり、非常に反応が良くなりました。

ECUチューン後、何も弄ってなかったので、余計に体感できたのかもしれませんが、装着して本当に良かったです。

もっと早く装着していたら良かったと思いました。
ECUチューンした方なら安心感もグーンとアップするのでお勧めです。(^^)v

でも、これでまたしばらくは・・・・・・・・(-_-;)です。
Posted at 2008/10/11 19:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2008年10月11日 イイね!

今から、予定どうり作業開始

今から、予定どうり作業開始今日は朝から、雨が降ってましたが、今は、晴れて来ました。
予定どうり、ここで作業開始です。
Posted at 2008/10/11 13:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
56 789 10 11
12 1314 15 1617 18
19 202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation