• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

対応策決まる・・・・・・・・・・

対応策決まる・・・・・・・・・・前日のブログで少し、お騒がせしたみたいですみません。

本日、このままの状態でも仕方ないのでディーラーに行って、今後の事についてサービス責任者と話し合いになりました。
昨日の私と担当者との電話のやりとりを担当者から聞き、他のサービスともいろいろと相談して、私が気分を悪くした点の詫びと言うか、なんというか・・・・・・・・・・もありました。



それよりも、今後の方向性の方が重要だと言う事で、具体的には、現在の状況としてやはり何回もいろんな試乗もしたし、恐らくは・・・・・・・と思われる所についてもチェックをしたが、これがというモノが発見できない。ある意味、打つ手が見えない状態・・・・・・・・・・でも、過去の経験値等も考慮し、やはり、「メカトロ」を交換してみて、様子を見させてほしい。
それが原因ではないかもしれないが、「メカトロ」を交換して良くなった事例があるので、治る可能性が高いし、高額部品と言う意味でも優先順位も高いので・・・・・・・・・・と言う事で、まずは、「メカトロ」の交換となりました。

サービス責任者も「今の内に悪いところをキチット治しておく方がお互いメリットが高い」と言ってました。
まだ残っている保証期間内に、いろいろと試して、しっかり対応させてほしいとの話になり、これ以上無理言っても治してもらう事が最優先なので、承諾しました。

いずれにしろ、ユーザー側の立場になって話して欲しかったし、対応策を考えて欲しかったし、今後も継続して面倒見てもらいたいので・・・・・・・・・・取りあえずこれで・・・・・・後は部品入荷を待って交換です。

欧太さん、やっぱりメカトロ交換です。(笑)
Posted at 2010/02/26 21:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2010年02月25日 イイね!

やっぱり・・・・・・・・

やっぱり・・・・・・・・先程、ディーラーから、現在修理預けで入庫中のjetta07☆号の件で電話が入りました。

やはり、最悪の電話・・・・・・・・・・「現象が再現されず、確認出来ないです。一度、同乗して欲しい」との内容。

再現出来なければ、確かに修理すべき箇所も解らない。ということは、現状のまま返却。・・・・・・・・・とは思うが。何か、釈然としない・・・・・・・・・・

実際、症状は出たので、修理を依頼したのは事実。嘘を言って修理に預けるメリット全く無しです。

改めて、保証期間以降はどうなるのって確認してみると、「今回は再現しなかったので、このまま様子を見てください。無償保証期間後に出たら、その時は有償修理となります」との事。
それが、嫌なら、延長保証に入れって・・・・・・て言われているようで、やっぱり、釈然としない。

これは、私個人の考え方ですが、「今回は、再現しなかったので、これ以上の対応は出来ないが、保証期間が切れても今回と同じ様な事が発生して、その時確認出来たら、無償修理対応しましょう」って言ってくれると思っていたのですが・・・・・・・・・・・違うようです。甘い考え???

それは出来ない。保証が切れたら、それっきりで延長保証無ければ有償修理になる。
と杓子定規に言われてもね・・・・・・・・・・・??

何も、他の所や今回の様な故障内容以外も無償修理にしてほしいなんて言ってないし、思いもしてませんが・・・・・・・・・・・

折角、気に入っているクルマでもうすぐ車検を控えているのに・・・・・・・・・・・

以上、今日の独り言でした・・・・・・・・(-_-;)

(さて、どうしよう・・・)
Posted at 2010/02/25 19:40:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2010年02月24日 イイね!

駅前の梅・・・・

駅前の梅・・・・いつも電車を待つホームの前に丁度一本の梅の木があります。
少し蕾が増えて来たなぁと思ってたら、ここ何日か暖かくなって来たので急に咲き出しました。
なかなか良い感じです。
Posted at 2010/02/24 08:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年02月22日 イイね!

Eric Clapton 良い感じ・・・・・・・・

Eric Clapton 良い感じ・・・・・・・・ふと、何気に、今日はギターの曲でも聴きながらみんカラを徘徊しようかなぁ・・・・・と思って、選んだアーティストは「Eric Clapton」でした。

それも、Live版の「Unplugged」を聴きながらです・・・・・・・・・・

個人的には、初期のClaptonも好きですが、やっぱり、この1992年に発売された「Unplugged」がお気に入りです。

何故か、最初に買ったのはCDの方では無く、DVDの方だったんですが、高音質での録音の為か出力レベルが低いのが少々つらいですが、このDVDは最高にいい感じです。今でも、カーオーディオの調整に使ってます。
 
少し大きめの音で聴くと、ステージでリズムを刻むClaptonの足音が床を伝わる響きと空気感が臨場感を高めてくれます。

下記の動画はその当時のものではないですが・・・・・・・

 

良いですね。アコースティックギターの音色・・・・・・・・・暖かい。

私はギターの事(楽器全般)はあまり良く解りませんが、マーティンが初めて出したEric Clapton のシグネチャーモデル「000-28EC」でしたっけ、これだけは知ってます。(笑)

 
Posted at 2010/02/22 22:08:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年02月21日 イイね!

jetta07☆号、今日から検査入院・・・・

jetta07☆号、今日から検査入院・・・・先程、jetta07☆号とディーラーでお別れしてきました。

先日のスタート時のショック発生の原因追究と修理の為にしばらく入院です。

1週間くらいかかるかも・・・・・・・・・(-_-;)

心配です。

しばらくは、赤いゴルフⅣがお友達です。
Posted at 2010/02/21 19:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 34 5 6
7 8 9101112 13
14 15 16 171819 20
21 2223 24 25 2627
28      

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation