• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Passat17☆のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

夏の夜のドライブ・・・・・・・「GONTITI」っていい感じ!

夏の夜のドライブ・・・・・・・「GONTITI」っていい感じ!昨晩の事なんですが、超久しぶりに「GONTITI」の1990年4月に発売された『Devonian Boys』というアルバム(結構古い)を聴きながら、夜のドライブ・・・・・・単に息子を迎えに行ってただけなんですけどね・・・・・・(笑)


ご存じ、ゴンザレス三上とチチ松村のアコースティックギターデュオがゴンチチ(GONTITI)なんですが、このアルバムが丁度今の季節にぴったしなんですよね。秋の夜長・・・いや、夏の夜のドライブに合うんですよね。

 

「Chinese Bellflower」という曲ですが、個人的にのんびり夜の潮風に吹かれて聴きたい曲のイメージがします。



癒されますね!・・・・というか、勝手に私だけが癒されてるのかも・・・・・・(笑)
Posted at 2010/08/22 00:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年08月21日 イイね!

迷った挙句に・・・・・・・・・・(^_^;)

迷った挙句に・・・・・・・・・・(^_^;)昨日、我が家に届いたモノは・・・・・・・実は、これでした。

箱が大きいのでもっとすごいモノが登場しそうでしたが、「プレミアムシルバーコンソールフレーム」という純正パーツとの交換で簡単に取り付け出来る商品です。

実は、先日、某ショップでここをオリジナルの色で塗り替えてみたいと思ったんで、ご相談させて頂いたんですが、予算的に・・・・・・・・・・・(T_T)

でも、どうしても弄りたい病が出て、本当に迷った挙句に「純正プレミアムシルバー塗装」と言う事を信じてこちらにしてみました。

しかし画像だけで、現物を見たことないし、色も合わせられなかったので、失敗のリスクも大きかったのですが、逝っちゃいました。(^_^;)


上の画像が装着前、下の画像が装着後です。パット見は、光の当たり具合で良くわからないでしょうが・・・・・・・・・・



結果的には、僕のjetta07☆号の「シフトゲートパネル」やハンドルの「ステアリングバッジ」と同じプレミアムシルバーで塗装されているのでイメージ通りの違和感の無い、色で良かったです。(^_^)v

しかし残念なのは、ご相談したショップさんには、申し訳ななかったなぁと思ちゃいます・・・・・・・すいません。m(__)m
Posted at 2010/08/21 20:50:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | VW Jetta 2.0T | 日記
2010年08月21日 イイね!

今、作業中・・・暑い!

今、作業中・・・暑い!洗車完了したので、作業開始。
でも、暑い!
さて、上手くいくかなぁ?
Posted at 2010/08/21 11:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月20日 イイね!

来た・・・・!?

来た・・・・!?迷っていたモノが神戸から届きました・・・・・・・・・・(^_^;)

開梱作業は明日だなぁ・・・・・(笑)
Posted at 2010/08/20 20:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月19日 イイね!

中古品でも充分です!超欲しかった!

中古品でも充分です!超欲しかった!今日、優しい後輩から、この商品を格安で譲ってもらいました。嬉しい(^_^)v

実は、今使っているcarrozzeriaのナビなんですが、自宅でTV、PC、LANとの接続をして、いろんな外部データーを取り込んだりするのに使う「Living Kit」というのがあります。

当然、ナビのデーターバージョンアップ等の時もこれを使って、ダウンロードすることができるのですが、モニターとしてTV(コンポジット入力端子装備)が必要なのです。
ところが、私の部屋にはそんなTVが無く、置けるスペースも無い。あるのは、デジタル入力のみのPCモニターしかありません。

それで、以前から、このPCのモニターを使うことが出来れば、わざわざもう1台TVを買う必要もないことから、色々探したり、悩んでいたんですが・・・・・・・・・・・・・

たまたま、その話を後輩にしてみたら、偶然、購入したけど使わないでタンスの肥やしになっていた超便利なソフトウェアエンコード対応 USB2.0用 ビデオキャプチャーが可能なこんなものが格安で手に入りました。
    
この商品は、本来はビデオテープの映像をPC取り込み、編集するのが目的の商品なのですが、その機能の中に、パソコンをモニター代わりに使える「モニターモード」が搭載されているのです。
この機能が欲しかったのです!!

早速、自宅に持って帰り、先程、ナビやPCを接続して動作確認したところ、バッチリPCのモニターにナビの画面が表示され、動作確認が出来ました。当然、音声もOK

これで、HDDに入れたミュージックデーターの編集や他の登録データーの追加、編集等さらに地図データーのバージョンアップも超簡単、便利に出来るようになりました。
早速、ナビを最新バージョンへアップしたいと思います。(^_^)v

「灯台下暗し」とはこの事かなぁなんて・・・・・・・・もっと早く、後輩に聞くべきでした!(笑)
Posted at 2010/08/19 22:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「[整備] #パサートセダン 「フマキラー 虫よけバリア クルマ用」を装着してみました(忘備録) https://minkara.carview.co.jp/userid/321107/car/2459559/8314334/note.aspx
何シテル?   07/28 21:55
転勤で家族一緒に横浜に引っ越して、そのまま住み着いて20年以上になり、第2の人生もスタートしてますが、今でも、ついつい関西弁が出ます。(^_^;) 前車は、子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 161718 19 20 21
222324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

Batteries Web Store バッテリー専門通販サイト 
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/27 00:05:00
 
「SPRAY」 スプレイ  
カテゴリ:VWクルマ関連
2014/02/26 23:36:56
 
maniacs STADIUM(マニアックススタジアム) 
カテゴリ:VWクルマ関連
2012/08/21 21:16:43
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン Passat17☆号 (フォルクスワーゲン パサート セダン)
10年間乗ってきた「VW jetta2.0T」から、今回、Passat(B8)R-Lin ...
マツダ RX-8 青いRX-8マン (マツダ RX-8)
やっぱり、昔からの憧れだったロータリーエンジンのRX-8が忘れられず、前回は、赤でしたが ...
フォルクスワーゲン ジェッタ jetta07☆号 (フォルクスワーゲン ジェッタ)
購入して早くも9年以上経過した2007年式のJetta V 2.0T です。 みんカラも ...
マツダ RX-8 赤いRX-8マン (マツダ RX-8)
2004年式 タイプ-S 6MT車 7年落ちの中古車ですが、長男の初めて買ったクルマです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation